タグアーカイブ: 思い出

久しぶりに

室内物干し以外の場所に洗濯物を干しました。
天気が不安定で洗濯のタイミングが掴めず溜まってしまったせいです。
この土日も荒れ模様だったしなぁ。。。ーー;
DSC_0008

下宿の部屋に洗濯ロープを張るのは学生生活の定番だったな…
あの頃を思うとちょっとは洗練されているかな?
どう言い繕ったところでやっていることは同じだけどね^^;

そういえば旦那は洗濯を面倒がって押入れに溜め込んでいたなぁ。。。
どうでもいいことまで思い出しました。無精者の衣装持ちはアカンな(笑)

小学生の頃を思い出して

液体ソープが普及した現在もこんな風に使われているのかな?
衛生面的にあまりよろしくないという話を聞いたことがありますが。
コロナ禍中ゆえ「ないよりマシ」くらいの置き方はしているかもね。
CIMG9935

ボディソープが切れたので頂き物の固形石鹸を使うことにしました。
こういうタイミングでもない限り放置してしまいますので…
が、我が家の石鹸は全て液体に置き換わっているため石鹸箱は既になく
居間に飾っていた"みかんネットdeりんご"を急きょ取り出しました。

なんか懐かしい。。。

発掘しました!

古代エジプト絡みだけに(笑)
真相は「引越ししてから10年以上も押入れに突っ込んでいた」ですが^^;
20200607_091817
20200607_091725-edited

元ネタは tabisurueiyoushi様のブログ にてご確認をば♪

1984年から1985年にかけて開催された「黄金のファラオ展」。
私が行ったのは福岡会場で、出口で頂いたと思います。
白い外箱があり、そちらにイベント名が書かれていたと思いますが
箱は早々に無くした…というか捨てちゃったかな^^;

当時は某少女漫画にドハマりしていて、どうしても行きたかったのですが
長崎からそこそこ離れた場所に中学生が一人で行けるはずもなく。
話を聞いた同級生の親御さん(中学校入学前に博多へ引越した方)が
現地で合流するからと親を説得してくださり、ようやく実現。
物凄く嬉しかったですが…今思うと迷惑をかけてしまったなぁ==;

あれから35年も経ったのか…
娘同然に可愛がってくださったM埼のおばちゃん…お元気かな?
記念グッズが残っているのは奇跡かもしれない。。。
あ。私にエジプト熱を植え付けた某少女漫画は現在も連載中です。
果たして完結するのだろうか。。。(謎)

みずたまり

通勤路として通っている公園のメインストリートは雨に弱い。。。--;
20190829_182021

水溜まりに飛び込んでビチャビチャやりたい衝動に駆られましたが
さすがにイイオトナ(笑)だし、服も靴も通勤仕様…ゆえに断念。

小さい頃は雨が降るとお出掛けしたがって怒られていたっけ。
傘と長靴が大好きだったんです。なんか非日常的な感じで。
…いやま、確かに雨の日用の「特別な格好」ではありますが^^;

この程度の浅さであっても油断できない水の事故。
ましてや大雨・洪水クラスともなれば命の危機を考えないといけません。
小さい頃の私って無謀極まりなかったんだな。。。

明日は関西でも大雨になるとのこと。
仕事は待ってくれないので心して外出します。
頼むから止まらない&止めないでよ、電車!!!

セミの抜け殻

アスファルトとコンクリートでガッチガチに整備された住宅地のど真ん中で。
20190706_102514
20190706_10253620190706_102554

大阪では今月に入ってすぐクマゼミの初鳴きが観測されたとか。
抜け殻の主は今、どこで暮らしているのかな…元気でいてほしいです。

ただ、大合唱はあまり好きではない…
思い出すのは夏休みの朝。それも祖父母宅にお泊りした時の。
暑さのみならず「束の間の余暇」という感覚までリンクしているのです。
…こういう覚え方ってどうよ?==;

離さんでぇ~!!!

…と言ったかどうかは知りませんが。
ガッチリと掴んでいます…触ったらめっちゃ硬かったです!
20190605_182340

こちらは勢い余ってビニール紐を切ってしまったのかしら…?
20190605_182307

蔓に見惚れて撮影しまくってしまいましたが^^;
こちらは上坂部西公園内で育てられているミニヒョウタンです。
実が生るのは夏の盛りくらいかな?
20190605_182208

小学2,3年生の頃だったか、ご近所の方が花壇にヒョウタンを植えて
いらっしゃるのを見て衝撃を受けました。
なにしろあの独特の形がそのままプラ~ンと垂れ下がっているのだもの…

えええ!?瓢箪って丸太みたいな木材から切り出すんじゃなかったの??
(※クマの置物のように「木の加工品」のひとつだと思っていた)

落花生が土の中に生えると知った時と同じくらいの衝撃でしたっけ…^^;

ヒョウタンが生った状態を見られる(かもしれない)のはあの時以来。
楽しみです♪

味噌仕立て以前に

お鍋がまだ残っていたのでぶち込みました。←言い方!^^;
20190107_191748

お米から炊いていないので厳密には粥ではなく雑炊ですが
胃に優しい食感とお味…今年も堪能いたしました^^

横に写っているのはひじきの煮物。コンビニ調達です。
ひじきの煮物は大好物ですが、1人分を作るのはちょっと辛いーー;
同じ理由でカレーやシチューもあまり作りません。
実は作り置きってあまり好きではないんです。
南国育ちゆえ暑さで食べ物が腐るという経験が割と多いもので…

食べ物をダメにしてしまった時の精神的打撃は形容しがたいです。
腐ったカレーを温めた時のあの何とも言えない臭いとか
数十年経った今も鮮明に思い起こせるほど強烈なのです…ううう==;

閑話休題。

七草はスーパーで手軽に入手できる世の中になりましたが
私が小さい頃は7日の朝早く、散歩がてら摘みに行っておりました。
道端に生えているホトケノザやハコベを誰よりも早く見つけるのが
ちょっとしたゲームのようで楽しかった思い出があります。
特にホトケノザは見つけるのが本当に難しかったっけ。。。

そんな風に楽しい記憶が強く残っているからか
七草だけは毎年欠かさず食しています。
御節やお雑煮は無くても平気なのにね… ちょっと不思議。

誕生50周年記念 リカちゃん展 in 明石

私より年上なんですよね… 設定は「永遠の11歳」ですが(笑)
20180504_11051420180504_115544
 
昭和42年(1967年)に誕生した初代から現行(4代目)まで
15体のリカちゃん(※マイナーチェンジ含む)がずらりと勢ぞろい!
もちろん歴代のボーイフレンドやお友達、ママをはじめとした家族、
リカちゃんハウスやショップ、小物類もどどん!と展示されていて
歴史を感じました… 11歳ですけど!(←大事なことなので2度言う。)
 
リカちゃんといえば醍醐味はやっぱり着せ替えですよね~^^
撮影OKエリアを作ってくださっていたのでバンバン撮影しました!
 
綺麗だったのはスワロフスキーを使ったウエディングドレス!
これはさすがに遊ぶというより鑑賞用ですね。。。
20180504_11493220180504_114851
 
服や小物だけでなくヘアスタイルも様々♪
企業・団体さんとのコラボ企画モノが盛りだくさんで楽しい~♪
20180504_11452120180504_11470820180504_114958
20180504_11505220180504_11511220180504_115215
20180504_11523420180504_11525120180504_115333
20180504_11541520180504_11551220180504_115518
 
気が付いたら1時間以上滞在していました。
売店でリカちゃん人形を買ってしまおうかと一瞬考えましたが
鑑賞用の浅田真央Ver.が既に手元にあるのでグっと堪えて(笑)
記念にと図録を買ってまいりました。
これがまた分厚くて読み応えがあるし、おまけまで付いているしで大充実!
2,160円(税込)はお安いかもです^^
20180504_17135920180504_171809
CIMG4317CIMG4320CIMG4328
 
小学生の頃に強請って買ってもらったのは2代目リカちゃんだったな~
頭に飾られた白いバラの花とかクルンとカールした髪の毛とか
靴にマグネットが仕込まれていて自立できたよな~とか。。。
いろいろ思い出しました。
リカちゃんで遊んだ頃の記憶は今も温かく残っています。
 
ちょっぴり幸せな気分になりました…

満開発表

高知城にあるソメイヨシノの標本木が8割方花をつけたそうで…
大学時代を高知で過ごしましたが、20日前に満開というのは知りません。
1回生の時、3月23日に満開の桜の下でお花見をしたことは覚えていますけど。
なぜ日付までしっかり覚えているかと言いますと、この年は特殊だったから。
年齢がバレちゃうので詳しくは書かないけどね…(お察し^^;)
 
高知の桜…入学式の時には下手すりゃ葉桜になっているほど
咲くのが早いというイメージでした。
実際、自分が入学した時、体育館そばの桜の木は葉っぱが出ていましたし。
 
 
嗚呼。
大学の仲間と高知城でお花見をしていた頃が懐かしい。。。
酔った勢いで本丸の桜によじ登ったのはココだけの話(笑)