と言いましても「このURLでの」という注釈が付きますが。
先般の記事"フェイジョア"編集途中で画像データがアップロード不能となり
内容を削ってどうにか投稿したのですが。
投稿直後に無料サービスの上限に達した旨の通知を受け取りました。
本URLにおけるブログの更新は"フェイジョア"にて終了とさせていただきます。
とはいえブログそのものは生存報告として続けていこうと考えていますので
本日以降は以下のタイトルにて続けることにいたしました。
思いつくまま、気の向くまま。おかわり。←何のヒネリもない^^;
拙い内容だらけではありますが、今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>
いつの間にやら咲いていました。
◆
昨日から京都通勤が始まりました。
荷物整理のため実際には前日の5/31から行っておりますが。
通勤時間が片道30分ほど増えましたが、行きは乗換なしで行けるため
思ったほどの負担は感じていません。
が。。。
移転で生じた「余計な業務」に振り回されてがっつり疲労していますーー;
引っ越し荷物の一部が見つからないし、不足品だらけで調達に追われるし。
まあ…頑張るしかないっすね。
というわけで~寝ます。。。
朝から職場の引っ越し作業でクッタクタ。
早々に机を出されてしまったため、昼食は惣菜パンを立ち食い。
足の裏が痛い…(泣)
というわけで晩御飯はがっつりと。
ビールも飲んだった~♪
これから映画を1本観て帰宅します…タダ券消費。。。
というわけで。この土日は映画館通いとなりました。

◆すずめの戸締り 終映舞台挨拶(ライブ・ビューイング)
文字通り、この日(5/27)がオーラスとなった本作品。
トークの時間は結構長かったし、終盤に即興のアフレコが入って大満足!
アフレコシーンはすずめが草太と共に"戸締り"を終えた後のエピソードでした。
芹沢が草太から借りていた2万円…それだけじゃなかったのね^^;
というか、草太はしっかり覚えていたし(笑)
芹沢役を演じた新海監督…ナニゲに上手でした。声優いけるんちゃう?
◆アムリタの饗宴&アラーニェの虫篭(リファイン版)
制作の坂本サクさんと由宇を演じたMoeMiさんが登壇!
終始和やかな雰囲気でした。色紙をその場で書いちゃったりするし(笑)


本作はかなりアクの強い作品だと思います。
もしかすると難易度はEVAを超えるかも?
坂本サクさんが実質1人で制作したという背景もあるかもね…
ちなみに本作品はカテゴリ的にホラーになると思います。
虫を「蟲」と表現している点でお察しを^^;
◆
あ~…
土日はゆっくりする予定だったのに、結構動いちゃったな。。。
今日(5/28)は映画の帰りに職場に寄って私物を回収しつつ、
引越し作業も段ボール5箱分ほど行ってまいりました。疲れたぁ!ーー;
明日はいよいよ事務所移転のための荷物運搬が始まります。
…仕事、〆られていないんだけどね==;
まあ…なるようになるというか、するしかないんでしょうけど。
…寝ます。。。
悪役令嬢の中の人・コミカライズ第3巻♪
くまざわ書店Ver.購入特典付き!
まるまる1冊魔界編。
レミリア様の腹黒っぷりが素敵すぎ!←褒め言葉。
魔王アンヘルのチョr…もとい(笑)、純粋さが良き。
コミカライズのメリットを最大限に活かしているな~と感じました
特に今回は絵のほうが頭に入りやすいシーンが多めだったから。
次巻はいよいよ”ざまぁ”かな?楽しみっ♪
とある携帯小説の章の見出しとラストの一文に、
思わず吹き出してしまいました…電車の中で(笑)
闇落ち…うむ。了解したっ!←するんか。
作中にポソリと作者さんのコメントが投下されたりするのも
携帯小説の醍醐味ですな。
続きが楽しみだ~♪
昨日UPした時には開きかけだったのに…
元から咲いていた子が埋もれちゃった~💦
◆
同じく”ツンツン”な見た目のセイヨウキンシバイ。
この花が咲き始めると梅雨の気配を感じます。
ちなみに梅雨時の花の代表格、紫陽花はそのまんま「梅雨の花」(笑)
ずっとずっと、植物で季節の移ろいを楽しめる平和な世の中であってほしい…
◆
追記
職場の電波受信状況がよろしくないせいか
セイヨウキンシバイの画像がUPできていなかったので追加しました。
ちなみに本日の帰宅時間…辛うじて23時前…(泣)
ブラシノキ(白)
カシワバアジサイ&ドクダミ
◆
来週は事務所の移転作業で業務が完全にストップするため
昨日から残業しています。久しぶりすぎて疲れる…
コメントのお返事も溜めています。すみません😢⤵️⤵️
ブログ=生存確認情報みたいな感覚で更新していますので頑張ります…
金星とお月様。

金星を目立たそうとするとどちらもボケる~!!!(泣)

◆
明日は火星と月が接近するようですが、火星は見た目が暗いからなぁ。。。
しかも明日からの3日間は残業必至。
見られたらラッキー!と思うことにしませう。
…某JRのCMではないですが^^;
先週末に人事異動が発令され、来月からの京都勤務が決定しました。
通勤時間が片道30分ほど増えますが、関東での通勤事情を考えると余裕♪
と思っていたのですが。
関西は通勤時間1時間以内が鉄則っぽい雰囲気なので
多方面から「大変だね!」というコメントを頂いております。
(ちなみに京都までの通勤時間は約80分)
通勤定期券(6ヶ月)が10万円超で少々ビビっていますが^^;
◆
実は…今勤務している事務所が今月末で閉鎖することになり
人事異動の有無を問わず勤務先が変わるのは決まっていたのです。
というわけで現在は引っ越し作業の真っ只中!な状態。
だけど。
致し方ないとはいえ許せない事態も発生しておりまして。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私のメイン業務は経理事務。
経理事務…基本的に月末月初に処理が集中しますよね?
実際、今月も今日から〆処理が本格スタートしましたし。
なのに。
経理処理のピークにPCが使えなくなるんですよ?
物理的にも精神的な焦りという点でもリスクしかないのですが(怒)
まあ…会社の方針には逆らえませんしね…
平社員はWEBの片隅でコソーリ愚痴るしかないんですわ。
というわけで大目に見てね^^;
◆
おまけ画像
今年に入って職場の室内履きを替えたのですが
足の形に合わなかったらしく(実際痛いーー;)外反母趾になりました。
軽度なのでどうにか元通りになりそうですが。。。

セール品とはいえ靴専門店のWEBサイトで購入したんだけどな…
靴に関しては実店舗で試着して購入しよう、と固く決意しました。。。
2023/05/22 – 21:52
カテゴリー: ちょいと意見など述べてみる。, なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか
|
タグアシックスウォーキング, イライラ, CM, 通勤電車, 職場ネタ, 靴, JR東海, 外反母趾, 愚痴, 京都
|