タグアーカイブ: Windows Live Writer

悪戦苦闘。。。

ブログ編集用のアプリケーション「Windows Live Writer」。
WordPressに移行する前(Windows Live Spaces)から使っていましたが
2012版の配布を最後にサポートが終了してしまい、
更には今月に入ってタグが現ブログサイトと連携しなくなったため
後継アプリケーション「Open Live Writer」をインストールしました。

だけど…
「Open~」って日本語パッケージ版が出ていないんだよね…==;
(編集画面はちょっと見辛いので別窓で確認してくださいませ)
Windows Live WriterOpen Live Writer
Windows Live Writer 編集画面
Open Live Writer 編集画面

構成がほぼ同じなので英語表記でもどうにか編集はできるのですが…
困ったのがHTMLタグ。
実は使えないものがちょこちょこあるようなのです。
今まで使えていた   などのタグを認識してくれない…
改行は<br>を入れれば大丈夫のようですが(今までは不要でした)
文章のアタマにスペースが入れられない!なぜ???
それならばと<body>を使ってみたけど、こちらも認識せず。
単に私のタグの使い方が悪いだけなのかしらん…--;

とりあえずタグの勉強をしつつ慣れていくしかないかぁ。。。
がんばるっすーー;

おうちごはん

何度やっても投稿できないので直接編集してみます…
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
我が家の冬の定番手抜き料理、ぐぅたら鍋が始まりました^^;
CIMG3936.jpg
本日の具材は白菜・大根・もやし・生椎茸・鶏肉・豆腐。
もやしメインでいただきました。
白菜は1/4個サイズを198円で購入…
だって1/2個は350円、まるごとだと680円!!買えんわっ!!!(怒)
これから少しずつ食べては具を足し、水も足して少しずつ具や味を変えて
1週間ほどかけてのんびりいただく予定です^^
1人暮らしだと手抜きできるのが良いですね~  …その割にはご飯作らんけどーー;
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
あ~ いつもWriter で編集しているから使い辛いっ!!!><;
どうやら画像を認識してくれないようです。なぜ?
昨日まで使えたのに。。。
後でWordPress に問い合わせてみようかな。。。
同じ記事を3回も編集したので疲れました。寝ます==;

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。