ブログ編集用のアプリケーション「Windows Live Writer」。
WordPressに移行する前(Windows Live Spaces)から使っていましたが
2012版の配布を最後にサポートが終了してしまい、
更には今月に入ってタグが現ブログサイトと連携しなくなったため
後継アプリケーション「Open Live Writer」をインストールしました。
だけど…
「Open~」って日本語パッケージ版が出ていないんだよね…==;
(編集画面はちょっと見辛いので別窓で確認してくださいませ)
構成がほぼ同じなので英語表記でもどうにか編集はできるのですが…
困ったのがHTMLタグ。
実は使えないものがちょこちょこあるようなのです。
今まで使えていた などのタグを認識してくれない…
改行は<br>を入れれば大丈夫のようですが(今までは不要でした)
文章のアタマにスペースが入れられない!なぜ???
それならばと<body>を使ってみたけど、こちらも認識せず。
単に私のタグの使い方が悪いだけなのかしらん…--;
とりあえずタグの勉強をしつつ慣れていくしかないかぁ。。。
がんばるっすーー;