タグアーカイブ: WEB

新型コロナウイルス4回目ワクチン接種

3回目接種から来月で5ヶ月を迎えるタイミングに合わせて届きました。
DSC_0093DSC_0095

報道等でご存知の方も多いと思いますが、4回目接種は希望者が受ける仕組み。
住民登録をしている自治体に接種券を申請する必要があります。
主治医に確認したところ「不安なら受けとけば?」という感じでしたが
今回はインフルエンザ予防接種との関係もあるので
両方受ける気があるなら4回目は早めに受けたほうが良い…とのこと。
(ちなみにインフルエンザ予防接種は毎年受けています)

というわけで早速申請。
今はなんでもオンライン申請できるから楽だわ~…USB事件は勘弁だけど(ボソ)
DSC_0096
Screenshot_20220722-212740-editedScreenshot_20220722-212708-edited

ユーザー登録を含めて5分程度で申請完了。めっちゃ早い!しかも簡単!!
あとは接種券が届くのを待って予約するだけ。
前回接種から5ヶ月を迎える8月9日以降に受けることになります。
ただ…今回は何処で受けるかが問題なんだよな~
過去3回はかかりつけ医で受けましたが今回は人数の問題があるので
日程的に難しい可能性が高いんだよな。。。
職場で健康診断を受けている病院も尼崎なのでそちらで申し込もうかな?   
もしくは自衛隊運営の会場とか…かなり興味あるし。

第七波襲来で兵庫県は感染者数の記録をバンバン更新中。
明日は1万人を突破していたりとか…ありえそうで怖い==;
もはや感染してもおかしくない状況と言えるでしょう。
というか、自他ともに認めるひ弱な私がなぜ今まで無事なのか不思議…
ひ弱ゆえに通院して用心しているおかげかな…怪我の功名というか。

まあ。。。引き続き用心します。。。
みなさまもお気をつけて。

ぐいぐい推してくる

こういう攻めの姿勢、結構好きです。乗るかどうかは別として(笑)
CIMG9224-edited

QRコードにオシャレを感じたことはないな…
変なポツポツのどこに情報が入っているのかは気になっているけど。

しかし…
スマートフォン片手になんでもできる世の中になったなぁ。。。

未来的なイメージが強かったテレビ電話も今では普通にできちゃう。
私が小さい頃は白黒テレビも写真も現役だったんだぞ~!!!

…やめよ。今は今なんだもん。ちゃんと付いて行かなきゃ。

生垣の花

レッドロビン(ベニカナメモチ・紅要黐)…でいいのかな?
お食事中の虫さんも写っていますが気にしないでくださいね^^
20200428_181726
20200428_181808

花の図鑑とにらめっこしていたのですがなかなか引っかからず、
生垣としてよく見かけること、葉の形状や特徴(新芽が赤い)を頼りに
どうにかこうにか見つけ出しました。
以前、映像などの正体をWEBで検索する趣旨の番組がありましたが
制限時間内に見つけ出す自信が無いわ~==;

時刻は22時半。
さっきからビールが飲みたくて飲みたくてたまらない!
だけど自宅にビールの買い置きはない…
ご近所のコンビニへ調達に…と思うもビールは必要緊急な物資なのか?

…寝よ(泣)

謎。

年明けからずっとMSNでコレが発動するんですけど。。。
MSNトップページなんですが…

URL…合っていますよね?なりすましサイトではないよね??
MSNトップページURL

通常、自分のブログサイトなど複数のタブを開けていますが
ウィルスバスターの警告が出るのは今のところMSNだけのようです。   
トップページのみならずリンク先の記事でもこの警告が表示されるので、
もしかしてWEB広告が原因???
しばらく要注意かな~ 皆さまもお気を付けて!

宅配便の不在票

投函されたのは久しぶり。
20190614_181745-edited

不在連絡メールが届いたので不在票を見る前に再配達の手続きが取れました。
実に便利な世の中になったな~と思います。
もっとも、事前通知が届いていたら再配達自体なかったんですけどね…
システムは万能ではないということなのかな。

荷物が届くことは発送元からの連絡で事前に分かっていたので、
業者さんのシステムだけに頼らずマメにチェックすべきでした。。。

佐川急便さん、無駄足をさせてしまってすみません==;

LaVieアップデートの不具合

ノートPCの画面にコレがやたらとポップアップ表示されるので困惑…
インターネット接続に問題はないし、他の原因も思いつかないのよね==;
勘弁してくれ。。。--;

WEBで検索したところ、同じ症状が出ている方が相当数いらっしゃる模様。
回答者の中には電気店などに問い合わせた方もおられるようで、
それによると原因は NEC側にある可能性が高いとか。。。ヲイヲイ==;
YAHOO!知恵袋の回答を拝見。tak********様に感謝!!)

年末年始休中のインフラ不具合って困りますねーー;
とはいえ、こんな風にすぐ情報収集できるのもインフラのおかげ。
ホント、何事にも一長一短あるもんだわ~
ま、この程度の不具合で済んで良かったと思っておきましょうかね…

さて。
箱根駅伝も観終えたことだし、お買い物に行ってくるか。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

18:28PM追記。
またしてもポップアップ画面が立ち上がったので「またか…」と思ったら

「重要な更新プログラム」は、すべて適用済みです。

というお知らせが…
どうやらNEC側が頑張って復旧させたようです。
やれやれ。。。^^;
直ったみたい。

ナニコレ?

昨日(多分^^;)から出始めたcookie機能に関する謎メッセージ。
ナニコレ
 
ナニコレ2
 
承諾するしかない設定になっているのでアヤシイ~!と思いきや…
もしかしてコレの影響ですか???
 
EU内に住んでいる方の個人情報を守るためのものではありますが
WEBに明確な国境はないですものね… ちょっと勉強しようーー;

オマエガナー

表題を見るなり2ch用語的つぶやきを発してしまった。。。
…という、詐欺メール?
 
正真正銘の「改造版B-CASカード」…ヲイヲイ。結局ブラックなヤツやん!
 
メールはもちろんブロック。
それにしても一体どこからメールアドレスが洩れているんだか(怒)
ホント、困ったもんですね==;

理解しがたい。。。

まずお断り。
敢えて商品名を出さずに記事にさせていただきます。
ステマ的なニオイがプンプンするのでね…--;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
この商品は去年流行ったスイーツをモチーフとしたものだと思われます。
昨春の発売時に食べた際、私好みの味とは言い難かったので(←精一杯の気遣い^^;)
1度買ったきり忘れていました。
 
が。
数日前にWEBで「美味しい!」と絶賛する記事を発見。
改良が加えられたのかと期待して再度購入してみました。
 
食べた感想…
前回食べたものと何がどう違うのかさっぱり分からんかったわーー;
DSCF2977DSCF2984
 
ちなみに。。。
この商品を絶賛する記事、結構多いんですよ…
商品名で検索してみてください。
「美味しいすぎる」「傑作」などウソ臭いほどの文言が並んでいますから!
 
中にはこんな不可解なQ&Aも。。。
質問者の意図や大多数の意向とは方向性が違うとしか思えない回答が
ベストアンサーに選ばれているって…どういうこと?(謎)
 
 
飲食品の評価は各人の好みがモロに反映されますのでなんとも言えません。
ただ、私個人としては「好みではない」し「リピもない」ですかね~
パッケージに謳われているようなサックリ感は全く感じられなかったし
甘くて高カロリーなだけの菓子パン…という感想しかありませんので。
 
 
しかし。。。
WEB上の評価についてはやっぱり理解できんわ。。。==;
 

近畿地方が入っていないんだけど?

どうやら「●●エリア」という呼称にはいろんな線引きが存在するようですが…
これほど自分の認識する“関西エリア”とかけ離れているものは初めて見たわ^^;
…関西???
 
尼崎はもちろん、大阪・神戸・京都辺りを紹介してくれると嬉しいんだけどな。
まさか 「今年の三都は花火大会なし!」 とかではないよね???
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。