タグアーカイブ: WEBニュース

尼崎といえば

最近で一番注目が集まったのはやはりUSBメモリ紛失問題ですなぁ。。。
数日後に無事に見つかり情報の漏洩も無さそうとのことですが
この手の話題に便乗するアホ(=特殊詐欺)が湧くのはもはやお約束。
被害者が出ないことを祈るのみです。とんだテンプレ現象だわ==;
DSC_0008

WEBニュースでもまだまだ取り上げられておりますが。
タイトルが変だよ。
そして目ざとく見つけて突っ込みまくる皆さん凄いよ。。。
「Aは無事だったんだ…」というツッコミには盛大に吹きました^^;
Screenshot_20220702-092635-edited

今日は早朝から雨が降ったりやんだり薄日が差したり…中途半端なお天気。
やたらと水音がするのでかなり強い雨が降っているのかと思いきや
音源はまさかのトイレ!水が流れっぱなしになっていました(滝汗)
昨日、部品を交換してもらったんだけど…悪化しているやん==;
素人ができる範囲で措置をして今のところどうにかなっていますが
業者さんが来られるまで保ってくれるかどうか。
住居ストレス、なかなか解消できない。。。==;

こんな情報も載せるの?

何が削除されたのかきになるやんか。。。
シュクショしている間に消えちゃったので確認できないのが地味に悔しい…
なんじゃこりゃ。。。

こちらは眠らせすぎてUPする機会を失った記事。ついでに載せちゃいます。
この見出しだと発見されたのは父親だと思いませんか?私だけか??
どっちが重体?

数時間後に確認したら…ヲイヲイヲイ!最初からそう書けよ~ーー;
いつの間にか修正されているし…

2月最終日の今日は終日お籠りでした。
昼過ぎまで布団の中に居たのってどれくらいぶりだろう…?
ちなみに明日からの1週間はめちゃくちゃ忙しいです。
2月は短いし3月に入った途端新年度対応が始まるしで
仕事がギュギュっと詰まっているのです。

ま。頑張ります。

断層…

職場で若手君たちが不要な書類をせっせとシュレッダー処理。
満杯になったので取り出したところ、見事な層が出来上がっていたそうな。
CIMG7272

「一番下の黒い層は平成26年度のものです」
ツアーガイドの如く爽やかに説明をしてくれた若手君。
これだけの書類(×数袋)を投入し続けるのは大変だったでしょう…
お疲れ様でした!

断層といえば…
なにやらチバニアン認定のための審査手続きが中断しているそうで。
それも理由が酷い。というかやり方があまりにも姑息すぎる!

仮にこの名誉教授の主張が正しいならば、後に覆えせば良いだけの話。
ふんぞり返って「それみたことか!」と鼻高々に罵倒すればよろしい。
汚いやり方でご自分の主張を汚すのは止めた方が良いと思います…

ま、凡人に言われたところでどこ吹く風でしょうけどね~

私も表沙汰にしようかな~

な~んてことを思ったり、思わなかったり。 …どっちやねん^^;
やりようによっては世間を騒がせることもできると思うのよね。
面倒くさいからそこまでは望まないけど、今のところは。(←え。)
 
告発状の存在が明らかとなった今、伊調選手の胸中や如何に…
 ※関連記事はこちら
 
 
それにしても「負けるのを見たい」って…
選手個人に対して並々ならぬ恨みを抱いているとしか思えないのですが==;

新たなのは

木星ではなく画像(映像)では…^^;
新たな木星…
 
WEBニュースの見出しに「あれ?」と思うことは結構あります。
少ない文字数で端的に説明しないといけない難しさもあるのでしょうが
あからさまに “釣り” の場合もありますよね。
 
果たしてコレはどちらかなぁ。。。
ま、本当に木星が複数あったとしたら(この場合は見つかったら、かな?)
世間は既に大騒ぎだと思うけど^^;

まだまだ男社会なのかな…

15名中3名の女性裁判官が全員「違憲」と判断したようで。
夫婦同姓の制度下、女性の姓を選ぶ夫婦はあまりいないと聞いています。
私も旦那の姓になりました。
その選択に不満はないですが、自由度を考えると…悩ましいですね。
夫婦別姓を希望するには籍を入れない(事実婚)しか方法がないなんて
なんだか違うような気がします。。。

目上?

選挙に「きてやっているんだ!」とでも言いたかったのだろうか?
 
 
会社で言葉遣いを注意されたことがあるのかもしれませんね。
実際、「ごくろうさま」の誤用は多いです。
自分が使わなければいいだけのこと。それでいいと思うけどね~
 
 
 
とはいえ、私も言葉遣いにはあまり自信がないからなぁ~--;
相手に不快感を与えることがないように気を付けよう。。。

くろしろ?

「これに乗ってアドベンチャーワールドへ行け!」というコトなんだろうか…
「たまてばこ」じゃあるまいし^^;
 

当たった~!

出身地を鑑定するという方言チャート100… すごい精度でした!!
 
 
私の場合、「からう」「はわく」「がばい」辺りで出身地を断定された模様^^;
ちなみに「47都道府県バージョン」もやってみましたが、
そちらは当たりませんでした(山口県民になっちゃった^^;)。
 
しかし…
今になって思うけど、大学の研究内容ってナニゲに自由度が高かったのね。。。
私も砕ければ良かったかな^^;
 

反日だの嫌韓だの。

このところ対立を煽るような言葉をあちこちで見聞きしますが。
なんでもかんでも「そのせい」だと言わんばかりの論調はどうしたものか?
 
単純に嗜好の変化、あるいはブームが去ったせいかもしれないじゃない…ーー;
(韓国製インスタントラーメンが売れなくなったという記事もありました)
 
 
余談ですが。
Wikipediaで「嫌韓」のページを開くと、とんでもなく長ったらしい解説が
表示されます。
しかも、他国が抱く「嫌韓」意識までもしっかり載せられているのよね…
ここまでくると悪意すら覚えてしまいます…そんな意図はないと信じたいけど。
 
 
 
自分の目できちんと見極める力を付けないと駄目だな。
そんなことをしみじみ思う今日この頃です…
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。