風鈴。
神戸ハーバーランドumieで今日まで風鈴小径が設置されているということで
お出掛けついでに立ち寄ってまいりました。
相変わらず以前の日曜日と比べると人が少ないですね…
ゆっくり散策できたのは嬉しいですが、ちょっと複雑な気分ーー;


夏といえばカレー!
Norari & Kurari さんで焼きチーズカレーをば^^
生卵を割らずに"ほじほじ"するのが私に課せられたタスクなのだ!(笑)


このコロナ禍の中、わざわざ神戸まで足を延ばした理由は
修理をお願いした靴を引き取るためでしたが…
新しい子もお迎えしちゃいました(笑)
セールで纏め買い割引まであったんだもん…その上今回で廃番だって!
買うしかないやん?←見事に踊らされとる(笑)


今回もインソールの調整をしていないので寿命が短いかもな…
靴底の減り具合に注意しながら歩き方を変えていこうと思います。
意識的にバランスを整えて綺麗なウォーキングを目指すぞ!
(でも今でも時々足首が痛むんだ~ーー;)
◆
おまけ画像。
ハーバーランドまで足を延ばしたんなら海も見ないとね♪

手前の岸壁で花壇の設置作業が行われていました。
おそらく8/5から開催される次のイベントの準備でしょうね。
夜にはライトアップされるとのこと。
行きたいけど…コロナの感染拡大状況次第だなーー;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: アシックスウォーキング, イベント, カフェ飯, カレー, セール, 神戸, 神戸元町通商店街, 靴, 衝動買い, 風物詩, 風鈴, Norari & Kurari, 夏, 新型コロナウィルス, 期間限定
|
絶妙なタイミングで外出してしまいました…
ま、電車が止まらない限りは予定を変えませんけど^^;


神戸ハーバーランド・umie はこの通りの人の少なさ!
予想外に人出があるな~と思ったら…会話が日本語ではなかった。。。
観光客は簡単に旅程を変えられないものね…大変だったろうな--;


高速神戸駅から直結しているデュオ神戸(地下通路です)を通って
神戸ハーバーランドumieへ向かい、そこからモザイクを経由し某量販店へ。
海沿いだったせいか、とにかく風が強くて歩き辛かったです==;
量販店を出た頃には空の様子が一変。
すぐにも雨が降りそうな雰囲気だったので用事を切り上げて元町通商店街へ…
どうにか無事に"屋根の下"までたどり着くことができました。
久しぶりに Norari & Kurari さんでごはん☆
夏限定メニューの高菜チャーハン、デザートにチーズケーキを♪


高菜チャーハンは五目チャーハンに高菜が入っている…という感じ?
あっさりとした味付でした。
…私が作るとこってり味になっちゃうというだけの話ですが(笑)
チーズケーキをいただいたのは久しぶり。
以前はペッパーをかけておつまみ風のサッパリ仕上げでしたが
現在はアイスクリームとカラメルソースが添えられています。
濃厚で食べ応えがあるので好きですね~^^
でも…この時期はコーヒーゼリーか豆かんも捨てがたいのよね。。。
次はどちらかにしよう♪
それにしても今日は変な空模様でした。
昼過ぎまでは晴れていたんです…分厚い雲もかかってはいましたが。
それが一気に風が強まり、こりゃマズイ!とアーケードへ避難したところで
雷鳴が響き渡って酷い雨に。
が、1時間ほどで小康状態となり…だけど思い出したように土砂降りが…
地元駅を降りた時は正に"土砂降り"状態でした。
だけどね~ 明らかに通り雨。だって少し先は晴れていたんだもの。

帰宅後も降ったりやんだりの繰り返しでした。
風は雨が降り出す前こそ台風並みに強かったのですが、
雨が降り始めた途端に弱まりました。
まあ…風雨共に強いとしんどいのでありがたかったですけどね。。・
この大雨を降らせた雲は割と短時間で近畿地方を抜けたようです。
夜放送の天気予報では東海・北陸地方にかかっていたっぽいから。
明日は晴れるようで何より。
部屋干ししている洗濯物を外に出したい~!!!
でも…布団は干せないなぁ。。。残念==;
神戸ハーバーランドの「アンパンマンこどもミュージアム」付近を散策。
巷で言うところの“三連休”中日の本日は、家族連れで大賑わいでした。
ちっちゃなお客様が周辺を駆け回っているため、気を付けないと大変~!!
神戸駅からのアクセスルートには、キャラクターの石像が点在しています。
ここも撮影スポットとして人気♪
撮影スポットといえばこのお方の銅像も近くにございます。。。
しかし。。。
休日のハーバーランド…激込==;