タグアーカイブ: JR野田駅

ひとり新年会

コロナ休業対策のお弁当販売から親しくなったチキン野郎さん…
こと BAR ca ALE (バル・カ・エール)さんを初訪問。
ちなみに…お弁当屋名義の"チキン野郎"ですが、
同名のラーメン屋さん、焼き鳥屋さんとは無関係とのことです。

閑話休題。

ずっと前から気になっていたお店の1つでしたがコロナ禍で行きそびれ、
さらにはお弁当で満足してしまい…なかなか足が向かなかったのです。
意を決して入店…
が、マスターとはすっかり顔見知りになっていたので
普通に新年のご挨拶を交わしてしまいました。常連かよ(笑)

今日は豚角煮とごぼうの天ぷらをアテにビールを2杯。
アテでお腹いっぱいになって打ち止め☆^^;
DSC_0005DSC_0007

ごぼう天ぷらの衣はやや分厚かったです。
長崎の卓袱料理に出てくる天ぷらの衣に少し似ているかも。
ほくほくして美味しかったです^^
お酒はビールにワイン、カクテル、日本酒…と種類が多かったので
次に行く時はがっつり飲みたい…明後日(金曜日)か?(笑)

こちらのお弁当を購入するようになったきっかけはメインが鶏肉で
付け合わせにも魚介類が使われていないので安心して食べられるから…
だったのですが。
なんとお店のご主人は魚介アレルギーだそうで。
道理で私も大丈夫なわけだ!(←甲殻類アレルギー持ち)

うむむ。弁当に飲みに…通いつめそうだ^^;

昨日は仕事始めでした。
とはいえ疲れるほどのことはなかった…と思うのですが。
お風呂から上がって炬燵で寛いでいるうちに意識が飛んでしまったらしく…
目を覚ました時には日付が変わっていました(滝汗)

炬燵の魔王様は今冬もお元気そうでございます。。。
引き込まれる前に布団へ移動しようーー;

誰が植えたんだ。。。

仕事中、自転車でさっと通り過ぎることが多いこの道。
少し前に花を見てオクラみたいだと思っていたら…本当にオクラだった!
DSC_0006

ちなみに植わっているのは駅前にある雑居ビル入口の小さな花壇です。
たまたまなのか、意図的に植えたのか…気になる。。。^^;

工事中

かつて勝鬨さんも入っていた高架下。改良工事が始まりました。
少しばかり迂回しないといけなくなったので不便です。
迂回路には屋根が無いので雨が降ったら傘をささなきゃだしーー;
DSC_0006DSC_0011

ところで…
足場ってちょっとワクワクしません?ジャングルジムみたいで。

注意喚起は大事だと思うけど…

この駅が現在の姿になったのはおそらく50年以上前(※Wikipedia参照)。
今更こんな注意書きがベタベタ貼り付けられているなんて…
先日の「出会い頭注意」といい、一体どんな理由が潜んでいるのかな?
CIMG2357
 
下世話な詮索は胸の内に抑えて(WEBで拡散しているけど^^;)
 
「利用しているのは自分だけではない」
 
単純だけど忘れがちなコトを少しだけ意識。
ま、それを持続するのは結構難しいんですが… 頑張ろう。

出会い頭

エキナカで、それも人間同士の衝突に注意を促しております。。。
CIMG1659
 
地上の改札からホームへ向かう途中に踊り場がある折り返し階段。
踊り場からホームへは2方向(逆「ㇵの字」型)に伸びていますが、
巨大な踊り場に対してあまりにも狭いのです。
ゆえに最短ルートを通ろうとするとどうしてもココに集中するのよね…
 
以前から思っていたことですが、JR西日本のエキナカって全体的に
動線が悪いような気がします。
改札を出入りする流れと駅構内を移動する流れがぶつかっていたりとか。
(階段・エスカレータを降りる流れ × 降りた先のコンコースの人の流れも)
首都圏の駅を使っていた時にはあまり感じなかったストレスです。
駅の規模や構造にそれほど差があるとは思えませんので
「左側通行」といった指示が功を奏しているのかもしれませんね。
 
な~んて偉そうなコトを書いておりますが。
あくまでも「個人の感想」ってことで(笑)

シビア

乗客しか見られないような設置場所、しかもここは快速通過駅。
費用対効果を考えると… う~んーー;
CIMG1503

sunset

都会の入日も綺麗だと思う…
CIMG0175

プレ「お疲れさま会」

四半期決算の真っ只中ではありますが、だいたいの目途は立ったので
仕事帰りに勝鬨さんで晩御飯を兼ねて引っかけてまいりました^^
実は昨日も一昨日も「やってられっか~!!!!!」的な勢いで
飲みに行っていたのですが… まあ、気にしないで^^
IMGP6845IMGP6858
 
久しぶりに日本酒をキープ。
看板娘ちゃんのイラストが楽しみでございます^^ よろしくね♪
 
 
明日は “チーム勝鬨” で新世界に繰り出します~!
なんでも行列必至の美味しい串カツ屋さんがあるんだとか…
 
 
行 か な い で か !
 
 
…て思いますよね?ね??
明日はカメラを3台用意しよ~っと♪^^

さりげなくグローバル。

JR野田駅の券売機付近にて。
IMGP6279
 
野田駅…大阪環状線の各駅停車駅(快速はサクッと通過ーー;)なのに
意外にも外国人の需要があるみたい???
 
そういえば。。。
最近は中国語、韓国語の表記が普通に見られるようになりました。
私が学生の頃(四半世紀前だけど^^;)はせいぜい英語くらいだったのに。
世の中はどんどん変わっていっているのですね…

なますて~☆

次は晩御飯利用かな~^^
CIMG2036
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
昨日は多忙すぎて撃沈。今日も21時半まで残業でくったくた==;
まっすぐ帰宅したら間違いなくサクッと眠れる自信がありましたが
心身のアルコール消毒が必要な感じだったので勝鬨さんへ寄りました。
 
実は昨日、イケメンテンチョさんからメールをいただいていたんですわ~
朝起きてビックリしました…
なにが驚いたって、昨日のうちにメールを読んだ形跡があったのに
まるっきり覚えていなかったので… どんだけ疲れていたんだ==;
 
今日のアテはいつもの臓物さん(笑)にポテトフライ、そして真鯛の天ぷら!
天ぷらは塩でいただくのがどちらかというと好みですが、
疲れていたせいか天つゆにがっつり潜らせていただきました。
ほこほこ~で美味しかった~^^
IMGP4620
 
 
このお店には日本酒をキープしているのですが…
先日入れた時にガンダム系のイラストを書いてもらいたいな~などと
看板娘ちゃんに無理強い。
が。
ガンダムをご存じない看板娘ちゃんがモチーフに選んだのはシャアザク!
型式まで入っています。すばらしい!!
ありがとうございます~ 次はなにをお願いしようかな♪ ←え。
IMGP4625IMGP4626
 
…顔出しがダメなのは事務所の方針らしいっす~ ←若干棒読み^^
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
帰宅したのは23時半過ぎ。
シャワーを浴びてとっとと寝るつもりでしたが
「昨日、更新していなかったでしょ~!」と常連さんに突っ込まれ
ド根性魂に火が付きました(笑)
ちゃんと更新しましたからね~^^  …リアル読者にお会いして開き直る私(笑)
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。