大人数での宴席を苦手とする私にはほぼ縁がないゲームですね…
ついでに言うと運もない…ゆえに籤は当たらないものという認識。冷めてる…

クリア条件はダブルビンゴ。ややハードルの高い設定でしたが…
当たっちゃったよ!

わはは!1食分浮いたぞ!!が…これで今年の運を使い果たしたか?(コラ!)
景品でバレバレですが、昨日はErinさんの宴会に参加してきました。
Erinファミリーのお食事会に招待されたというのが近いかな?
自分が飲食したいものを注文しつつ、みなさんと料理をシェア。
最終的にはシャンパンやワインまでご馳走になってしまいました。
いいんだろうか…いや。良いんだよね。多分。。。(動揺…)
ビンゴ景品はカニや神戸牛のセットとの引換券もありましたが
私が欲しかったのは霜降り肉がプリントされたタオルでした(笑)
以前から気になっていたけどわざわざ買うものではないでしょ?^^;
(気になる方はググってくださいませ。笑えます。)
「お肉焼いたよ~!」と出されたお皿がいつもより多くて思わず撮影。
ロース(多分)とタン、にんにく素揚げがどっかりと!!

食事会のメインイベントのひとつがコレでした。オーダーメイドケーキだ~

気が付いたら23時半を回っていたので慌てて帰宅しましたが
あの様子だと朝方まで騒いでいたかも。私、朝6時まで居たことあるし^^;
さすがに食べ過ぎ・飲み過ぎ(主に後者)で今朝はちょっと怠いです。
良いお天気なので布団や洗濯物を外干しして軽く掃除をしたところ。
今日は梅田と神戸へお買い物に行ってきます。
昼前から不発弾処理の関係でJRで運休と本数削減が実施されますが
1ヶ月前からアナウンスされているので乗客はきっと少ないでしょう。
…と思っているのは私だけではないかもしれないけど(笑)

さて。支度するか。。。
朝から青空が広がっていたので洗濯物を外干しして部屋を軽く掃除。
午後から足のリハビリを兼ねて近所を散歩しました。
目的はコレ。JR塚口駅にずっと停まっている新型のMTT!
以前見た時は車体に社名なんて入っていなかったよね…いつの間に???


シロツメクサと宝塚線♪

◆
今日は終日青空が広がっていましたが、明日は朝から雨の予報。
朝一番で映画の予約を入れているのでちょっと憂鬱。。。
自宅から駅までは傘が必要ですが映画館へは地下通路から行けるので
極力雨に濡れないように(というか傘をささないように)頑張ろう…
遅延証明書に続いて時刻表も消えるのか。

ダイヤ改正は3月12日。
ということは案内の「今年度」って令和3年度(2021年度)のことよね。
年度終盤で駆け込みの「今年度からやります」宣言???
…まあいいか。←何がだ。
列車の時刻に限らずスマホでサクッと検索できる時代なので
昔ほどの需要は無かったのかもしれないな、とは思います。
実際、手元の時刻表を確認したら2019年3月のものだったし…
ま、うちの最寄り駅には各駅停車しか停まってくれませんので
元々列車の本数が少なく覚えやすかったというのもありますが。
時代の流れ。
言うのは簡単だけど…少し寂しい。。。
どうやら発報信号を受けて緊急停止したらしいですが。
ここまで距離が違いなんて…少々怖いーー;

この光景を見るなり撮影しようとスマホを取りに行った私。
仕事と違ってフットワークが軽いわ~(コラコラ☆)
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: キタノザウルス, クリスマス, チキン, ディアモール大阪, 風物詩, JR北新地駅, JR東西線, KFC, 散策, 梅田地下街
|
大阪環状線のクリスマス車両、桜島線(愛称:JRゆめ咲線)Ver.に遭遇♪

アメジストのイルカペンダントを着けた画像を旦那に送りました。
オバチャンには可愛らしすぎるかな?という問いに「大丈夫でしょ」。
でも…自分が贈ったということは記憶にないっぽい感じ。。。^^;

郵便局にて…ちょっとした気遣いがありがたい…

◆
今日は終日バタバタと過ごしました。
四半期決算月に加え年末。なんとなく気が急いてしまいます。
締切という名のプレッシャーに打ち勝つためには計画的に進めなければ。
…ストレス溜まりそう。。。気を付けなきゃ==;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, なんとなく思ったこと, 電車でGO?, 日記とか雑文とか
|
タグ: イルカ, クリスマス, JRゆめ咲線, 大阪環状線, 天然石, 年末, 旦那ネタ, 期間限定, 桜島線, 決算期
|
毎年恒例、大阪環状線のクリスマス仕様LED種別表示幕。
1編成しか走っていないので当たればラッキー!
…と思ったら。
昨日の行き・今日の帰りの電車がコレでした^^

あと何回乗れるかな~楽しみ♪
◆
昨日購入したカップヌードル型加湿器。
私は最初の1個を購入しましたが、今日確認したらラスト1個になっていました。
みなさん食い付きがイイねぇ~←他人のことは言えない。。。

さて。寝よう。
関西本線の端っこの駅、JR難波駅。初めて降りました…というか、行きました。
なんばには幾度となく行っていますが利用するのは大阪メトロ・御堂筋線。
地下鉄、近鉄線、南海電車の駅は比較的近いのにJRだけ離れているし
なにより乗り継ぎが面倒ということもあってご縁がなかったのですよね~


目的はOCAT(大阪シティエアターミナル)で昨日・今日と開催されていた
まっかっかホリデー。
てづバ神戸で知り合ったMieちっくさんが出店されていたのでね^^
今回もユニークなデザインのピアス&イヤリングがたくさんありました。
ピアス・イヤリング部分を取り外してもらい、マスクチャームに♪


来月はてづバ大阪に出店されるとのこと。
規模の大きなイベントなので行きたいけど…時間取れるかなぁーー;
美味しそうなものもたくさんありました^^
タルトタタンとシフォンケーキを買っちゃった♪明日の朝食にします。


◆
帰りは少し寄り道。放出へ行ってきました。
お目当ての保守用車が留置されているという情報をGETしたので。
途中下車しても撮影できなさそうな場所だったため断念ましたが
車窓からバッチリ確認できました!
ピンクラインのレール削正車…いつか絶対撮影するぞ~!!!
こちらは塚口駅の材料線に留置されているMTT(マルチプルタイタンパ)。
JR阪和保線区にて使用されていましたが、別の場所に行っちゃうとか。
今はごっついガタイの新型車両に代わっていますからね…お疲れ様でした。

久しぶりに体を動かしたせいでしょうか、まだ20時なのに眠いです。。。
炬燵で寝ないようにしないと。
あ。
炬燵布団を昨日干してセッティングしました。
コードはまだ付けていませんが横になったら絶対に寝る自信があるので
横にならないように気を付けます…風邪引くわーー;

はぁ…眠い。。。寝よ。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, ちょいとお出掛け♪, 色気より食い気♪, 菓子, 電車でGO?, 日記とか雑文とか
|
タグ: イベント, マスクチャーム, 炬燵, 焼菓子, 風物詩, JR難波駅, MTT, 冬, 手作り雑貨, 保守用車
|
めっちゃ梅雨!
ビニ傘に描かれたアレコレを見るのがちょっと楽しかったです。
だけど…「キタシンチ」はキタノザウルス君がいる場所だから分かるとして
「ミテジマ」「テンマングウ」を選んだ理由はなんなんだ?




余談ですが…「ミテジマ」はナニゲに読み書きが難しい難読駅名です。
私も最初は「?」でしたもん^^;
通路の一角には7月のイベント・七夕の飾りつけも。
通りすがりでも短冊を書くことができるようです。
駅構内で私が思う願いは…やっぱり気兼ねなく旅行できること、かなぁ。


◆
今日は梅田の映画館をハシゴしてきました。
1本は昨日から公開されている作品で、日本で2ヶ所しか上映されていません。
もう1作品は…まあ…冒頭6分間に釣られたアレですわな^^;
詳しくはまた明日!
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 電車でGO?, 散策, 日記とか雑文とか, 映画
|
タグ: おでかけ, お出掛け, キタノザウルス, ディスプレイ, 短冊, 願いごと, 願い事, 風物詩, JR東西線, 北新地, 新型コロナウィルス, 梅田, 梅雨, 七夕
|
昨日の散歩の目的はこちら♪

新旧のマルチプルタイタンパー♪
新型レール削正車に続いてマルタイも塚口駅の材料線にやってきました。
2両編成ですが、車両のほとんどは検修庫の中。残念。
(現在、尼崎駅-塚本駅間にも同型車両が停まっているけど撮影し辛い…)

動いているところも見てみたいな~
和田岬線での作業なら日中に見られるらしいけど…次はいつなんだろう?
沿線の御宅には事前にお知らせが入るはずなので誰か教えて~!!!!!