タグアーカイブ: Erin

夜桜3の続き

予告していたとはいえ、夕食時に突撃してしまった。。。
なのにお土産を頂いてしまい、更には駅まで送っていただきました。
しかも体調を心配してくださり…
白川君様、本当にありがとうございます~!(感涙)
DSC_0042

昨日UPした画像をちょっといじってみました。
奥の松が分かりやすくなっていると思います。
DSC_0017~3

今年はお盆にもお邪魔する予定です。
お目当ては"幽霊の足跡"の掛軸。楽しみっ♪

夜桜を堪能した後、自宅へ戻る前にErinさんへ立ち寄り。
ねぎ焼きをアテにビールを5杯も飲んでしまいました。
年度末決算が終わってハイになっていたんだ。多分。

ねぎ焼きの具材である牛すじ煮込みが柔らかくて美味しかった~♪♪♪
DSC_0027

夜桜第4弾は今週末から始まる"造幣局の通り抜け"の予定。
今回と同じく仕事帰りに行ってまいります。
近所の八重桜がイイ感じに咲いているので造幣局内も見応えがありそう^^

朝Erin!

初の朝営業。モーニングを頂いてまいりました。
パン3種類にとろっとろのベーコンエッグ。豪華すぎ~!!!
DSC_0002

今後も朝営業するかというと…通常営業としては難しいかな。
というのも今回はWBC観戦というイベント営業でしたので。
メキシコ戦をリアタイ応援しました。盛り上がりましたよ~!!!

ちなみに…イタリア戦も観ました。こちらの盛り上がり方も凄かったな^^;
DSC_0023DSC_0028-edited

話を今日に戻して。。。

ドキドキハラハラの展開だったため、逆転サヨナラ勝ちに大感動~!
そのまま祝勝会&優勝前祝へとなだれ込みました。
おでんをアテにシャンパンやワインなどで大盛り上がり!!
DSC_0029DSC_0032DSC_0012

決算期真っ只中の4連休最終日はこんな風に幕を閉じたのでありました…
イイ感じに気分転換出来ました。
明日から月末まで気が抜けない生活に戻りますが…頑張れる気がする。多分。

ちょっと早いけど今日はもう寝よう。熟睡できそう♪

Erin6周年パーティー

またしても寝落ちてしまいました💦

開業記念日の金曜日、店内外とも賑やかでした〜

マグナムがどんどん消費されていく物凄さ(笑)

22時を回っても客足は途絶えず、椅子が足らなくなるほどに混んできたので

オール予定を切り上げました。

遠方から駆け付けた方に席を譲らないとね。

1夜明けた土曜日にリベンジ。

この日は常連さんで占められていましたが年内は落ち着いていました。

が。

2時間ほど飲んだところで眠気に負けて帰宅。トホホ…💦

この土日は花粉症のクシャミが止まらず難儀しました。

明日からの通勤が憂鬱だ〜(泣)

なんかもうしんどいんで寝ます。。。

試食

Erinさんで麻婆焼きそばを。

山椒の香りが利いたピリ辛仕上げ。

赤ワインが合います。辣油やニンニク醤油の味変もイケました♪

定番メニュー化求む。

10時間59分。

本日、お日様が出ていた時間(※大阪)。
明日は11時間1分。日に日に“昼間”が長くなっていますね。。。

大阪駅構内もほら、この通り明るいっ!!
DSC_0007

1月31日、同時刻…この時だって明るくなったと喜んでいたのにね。。。
ちなみにこの日の昼時間は10時間29分でした。
半月余りで30分延びたことになります…じわじわ~っと、でも確実に。
DSC_0005

ちょっぴり風邪気味です。疲れも出ているのかな?
昨日、Erinさんでビールを飲んだけど美味しく感じなかったのですよ…
というわけでねぎ焼きを食べてまいりました。風邪にはねぎ!
DSC_0004

ママさんによると、Erinさんのねぎ焼きにはねぎが100g入っているそうな。
種類も厳選しているとのこと。牛すじとのハーモニーも最高です♪
久しぶりに食べましたが、どんどん美味しくなっている気がします。。。
ふんわり、さっぱり。一味で味変も良し^^

さて。今週のお仕事もあと1日だ~頑張るぞ~!!!

泡と牛さん

大雪で交通網がマヒしまくっていた日の出来事です。。。
最寄り駅まで無事に帰り付いてホッとしたものの気持ちが疲れ切っていたので
自宅手前でプラリとErinさんに立ち寄り♪(※もちろんご飯を作らない言い訳^^;)

いつものようにビール、ハイボールと飲み進め「泡もいいかな」と呟いたところ
私のイメージで仕入れてくださったというスペイン産のスパークリングワイン、
カバ ブリュット ロザート(CAVA BRUT ROSATO)が出てきました。

ロゼというよりオレンジっぽい色合い。
割としっかりとした口当たりですが後味スッキリ。美味し♪
DSC_0015
DSC_0017

食事も最初はおとなしめにお浸しとひじき煮物の盛り合わせでした。
ちなみにママさんの気紛れメニューなのでいつもあるとは限りません^^;
DSC_0009

泡を開けたので牛さんをお願いしたら…まさかのシャトーブリアン!
これもいつもあるわけではありません。ラッキー♪
DSC_0021

焼く前の状態も撮らせていただきました。綺麗だ。。。
DSC_0012

この日からお箸が変わりました。といってもニャンコは変わらずですが^^;
箸置きの2個使いってどういう状況???(笑)
DSC_0005

雪が降ったりやんだりと不安定な天候ではありましたが
美味しいもので気分が上がりました。やっぱり美味いは正義だ。
列車ダイヤ乱れで狂ってしまった外出予定(主に映画鑑賞)を組み直して
寒さを吹き飛ばす勢いで人生を楽しみましょ☆

クリスマスなので牛さん(謎)

昨夜はErinさんで晩御飯。
クリスマスなのでターキー…ではなく、チキン…でもなく。

とりさんと同じ陸のお肉だから良いのだっ!!(←言い切る・笑)DSC_0024

ポテトサラダはいつものようにコーン付き。可愛い♪
DSC_0019

ところがですね…
ビール1杯、ハイボール2杯飲んだところでお腹が満たされてしまい
牛さんはほぼ手付かずのままお持ち帰りとなってしまいました。
残念。
今日は10時過ぎに布団を出たので(※スマホで読書タイムしていた)
11時過ぎにブランチとしていただきました。
面倒くさいので温めないままでしたが良いお肉さんなので美味しかった~♪
DSC_0028

Erinさんからクリスマスプレゼントを頂きました。ビールの入浴剤♪
開封した直後はほろ苦い香りがしたしお湯もビール色になりましたが
溶かした後の香りは…なんか甘かった?気のせい??
DSC_0033

クリスマスだけどチキンもケーキも食べていません。
コンビニでホールケーキが値引きされていたら買おうかな?と思いつつ
今日も寒いのでこのまま家に籠っていそうです。

…年賀状書かなきゃだ。

11月29日の晩御飯

Erinさんで牛さん。だって良い肉(1129)の日だもの^^
DSC_0003

目利きママさんの仕入れた牛さんなのでもちろん美味しかったです。
が…私の胃袋事情的にはだいぶ厳しかった…脂がね…お年頃案件で(泣)

ロゼで酒盛り

昨日の仕事帰りはErinさんで晩御飯。
が…焼き豚と目玉焼きがドドン!と乗ったサラダだけでお腹いっぱいに。
DSC_0007

腹が膨れたら後は飲むだけ。←どういう認識^^;
先週のボージョレー・ヌーヴォ解禁の際に飲み損ねたロゼを開けました♪
綺麗な桜色~!!!
DSC_0010DSC_0012

味見ということでお店にいた方々にもお裾分け。
もう少し飲みたいな…と思い、これまたロゼのスパークリングワインをば☆
コドルニウにロゼってあったんですね。初めて見た~!
DSC_0020DSC_0021

どちらも優しい色合いですがお味はスッキリ辛口。私好み♪
お裾分けと言いつつ、結構飲んだ気がする。。。^^;

いつもなら常連さんと合流して遅くまで飲み会になってしまいますが
昨日は劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンの地上波初放送だったので
20時半を回ったところで帰宅しました…てBD持っているでしょ、私^^;
オンタイムで視聴しましたが…冒頭からばっさり端折ったね???
街めぐりシーンまでカットしちゃって!
初見の方は最後に登場するエリカを見て「誰?」ってなったと思うよ…
墓地シーンからのギルベルト登場シーンはネタバレ防止で良かったかもだけど。

…などと…まあ…一人ツッコミ祭りでした^^;
個人的にはエンドロール終盤の「指切り」のカットが一番残念でしたが
あそこまで入れちゃうのは流石に厳しいでしょうね。
そもそも金ローでのエンドロールカットは基本という気もするし…
CMのタイミングは割と綺麗だったかも。

あ~…BD観るかぁ。。。
ヴァイオレットの幼さが残るTVシリーズも引っ張り出したい気分だ。
(TVシリーズ時は14歳、劇場版は18歳です。)

今日はインフルエンザ予防接種の予定でしたが、検温結果はまさかの37℃台!
37.1℃~37.3℃を行ったり来たりという状態だったので泣く泣く断念…
現在は辛うじて36℃台に落ちていますが…抗原検査したほうが良い???
とりあえず寝ます。
あ~あ…今日もErinさんでご飯食べる予定だったのにな…悲しい…ーー;

解禁2日後はErinさんで

Erinさんは木曜日がお休みなので、今年は土曜日に乾杯することに。
常連さんとワイン・料理をシェアしながら仲良くいただきました^^
DSC_0054DSC_0052

ヌーヴォならではの軽い口当たり。だけどちょっと閉じた感じ?
…と思ったら時間の経過とともにどんどんアッサリな口当たりになりました。
料理で口の中に変化が出たせいもあるのかな。

お料理もワインに合いそうなものをチョイス☆
果物は生ハムと一緒にいただきました。柿・和洋梨・マスカット…合う♪
DSC_0047DSC_0055
DSC_0057DSC_0060

本当は夜通し、2,3種類飲む予定だったのですが…眠気に負けましたーー;
何のための土曜日設定だ~!!←お店の方を巻き込んで飲み明かす予定でした…

今日は明け方から雨模様だったため自宅でのんびり過ごしました。
その結果。。。選挙(市長選&市議会議員選)に行きそびれてしまった(泣)
すっかり忘れてしまっていたのです。
スマホに選挙速報が流れてきて初めて気づいたという…ぼんやりしすぎ~!
でも…実を言うと誰に投票しようか悩んでいたんですよね…
現在の市長さんが続投なら間違いなく投票していたと思いますが
後継者に指名された方…ん~なんかピンとこなかったんですよね。
市議会選の方も突出した方がいらっしゃらないというか。
維新の会がかなり頑張っていましたが、尼崎に維新…うむむ。
で、悩み過ぎて考えることを放棄した上、選挙を忘れてしまった!(コラ)

明日から月次決算に突入です。なんだか時間の流れが速すぎる!
まあ…ぼちぼち頑張りますです…

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。