タグアーカイブ: D51

春節祭後の神戸南京町

静か。
DSC_0011

神戸駅近くのD51君は、なぜか無限列車仕様になっていました^^;
DSC_0005

寒いなぁ。。。寝よ。。。

仕事帰りに神戸へ

1ヶ月ほど前から予定していたのに所用や体調不良が重なってしまい。
ようやっとの訪問となりました。
これだけ寝かせたので用事も増えちゃいましたわ^^;

まずはJR神戸駅のライトアップなD51君にご挨拶。
今回は無事エンブレムを撮影できました^^;
DSC_0015

無事に用事を済ませた後はお買い物。
元町マルシェさんで白菜と新米、淡路島産たまねぎを使ったぽん酢をGET^^
DSC_0037

神戸元町通商店街は地産地消なアンテナショップが点在しているので
新鮮な食材を安価で購入できます。交通費を使ってでも行ってしまう…
今回は元町マルシェさんでしたが北播磨おいしんぼ館もぷらっと行きます。

近江の館さんの店頭には年末年始な食材が♪
DSC_0017DSC_0018

お向かいは放香堂さん。カフェ…閉まっているわ。分かっていたけど(泣)
マニュアル設定を解除しなかったためポンボケしちゃった~!
DSC_0020

ジューススタンドと天津甘栗でお馴染みのフルーツショップサンワさんで
天津甘栗を購入しました…で、帰宅後瞬殺(笑)
DSC_0030DSC_0035

今年も中止となってしまった神戸ルミナリエですが
代替イベントとして三ノ宮のあちこちで歴代電飾が設置される予定。
これもその一環…かな?
DSC_0025

阪急神戸三宮駅・JR三ノ宮駅付近の歩道橋。
港町を思わせるブルーの電飾が綺麗です^^
DSC_0027

おまけ。クリスマス仕様のもとずきんちゃん^^
DSC_0021

本当は休日にゆっくり散策&買い物&食べ歩きしたいんですけどね…
来年こそ実現できるように体調管理しなきゃだ!

実りの秋

仕事帰りに足を延ばして久しぶりに神戸へ。
所要ついでに元町通商店街の元町マルシェさんに立ち寄り新米をゲット~♪
佐用町産の落花生(おおまさり)も販売されていたので買っちゃいました。
里芋も美味しそうだ…←新鮮なので茹でて塩のみでいただく予定^^
DSC_0020

さっそく落花生を本日のアテに。やっぱり茹で落花生は美味しいわ~♪
DSC_0011

神戸駅近くのD51君。期間限定(多分)でライトアップされています。
カッコイイ^^
DSC_0004

今日から11月。今年も残すところあと2ヶ月。いつの間に!?
年を重ねた分だけ時間の流れが加速しているような気がするなぁ…
小さい時は1日ですら長かったのに。
もっと日々を大事に生きなきゃだ。。。

春の象徴

桜のヘッドマーク。
JR神戸駅近くのデコイチ君が季節を伝えてくれています。
DSC_0016

17日の福岡を皮切りに次々と桜の開花宣言が出されていますね…
兵庫の標本木はのんびりさんなのか、いつもちょっと遅いけど(笑)

今日はこれから映画。
「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のライブ音響上映を観ます。
まさかレイトショーの時間帯に設定されるとは思わなかったけどね…
ファミリー向けじゃないから追いやられちゃったのかなーー;
(ちなみに今日の日中は嵐のコンサート×3枠連続。なんでだ?)
BDを持っているし実は昨日も観たんですが、やっぱり劇場で観たいのよ。。。

というわけで。そろそろ支度します…

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。