タグアーカイブ: CM

京都、行くぞ!

…某JRのCMではないですが^^;

先週末に人事異動が発令され、来月からの京都勤務が決定しました。
通勤時間が片道30分ほど増えますが、関東での通勤事情を考えると余裕♪

と思っていたのですが。

関西は通勤時間1時間以内が鉄則っぽい雰囲気なので
多方面から「大変だね!」というコメントを頂いております。
(ちなみに京都までの通勤時間は約80分)
通勤定期券(6ヶ月)が10万円超で少々ビビっていますが^^;

実は…今勤務している事務所が今月末で閉鎖することになり
人事異動の有無を問わず勤務先が変わるのは決まっていたのです。
というわけで現在は引っ越し作業の真っ只中!な状態。

だけど。
致し方ないとはいえ許せない事態も発生しておりまして。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私のメイン業務は経理事務。
経理事務…基本的に月末月初に処理が集中しますよね?
実際、今月も今日から〆処理が本格スタートしましたし。

なのに。
経理処理のピークにPCが使えなくなるんですよ?
物理的にも精神的な焦りという点でもリスクしかないのですが(怒)

まあ…会社の方針には逆らえませんしね…
平社員はWEBの片隅でコソーリ愚痴るしかないんですわ。
というわけで大目に見てね^^;

おまけ画像

今年に入って職場の室内履きを替えたのですが
足の形に合わなかったらしく(実際痛いーー;)外反母趾になりました。
軽度なのでどうにか元通りになりそうですが。。。
DSC_0063

セール品とはいえ靴専門店のWEBサイトで購入したんだけどな…
靴に関しては実店舗で試着して購入しよう、と固く決意しました。。。

お弁当ネタの続き

ご飯に振られたゴマの配置にシミュラクラ現象発動。。。
DSC_0011-edited

どうする~ア〇フル~な、おめめ♪←古っ!

スプーン1杯で驚きの

…しょっぱさだ(泣)
DSC_0015

ひとつまみ程度で十分なのにスプーン1/2杯近く入れてしまった結果
しょっぱすぎて食べるのが苦痛すぎるふわふわオムレツの出来上がり。
出勤前で慌ただしく食事の準備をしていた時の失敗とはいえ
塩加減くらい頭に入っているでしょうに。料理オンチにも程があるーー;
DSC_0007

もひとつ暴露。
袋入りめんつゆをまるっと使ったかけうどん…なんじゃこりゃ。
DSC_0005

料理は苦手としていますが…さすがに今朝はやりすぎました。
ごはん作るの、止めようかしら。。。ーー;

あらこんなところに牛肉が♪

冷凍保存が一般化した現在なら当時のような批判はなかったでしょうね…
時代を少し先取りしすぎたのかな?^^;

もっとも我が家の「うっかり冷凍庫」は食材ではなかったんですけど。
DSC_0007

カチコチに凍ったハイボール(笑)
飲んでいる途中でぬるまってしまい再度冷やそうと思った…までは良かった。
途中でお風呂に入ったのが間違いでした。
さっぱりして良い気分になってそのまま寝ちゃったんですよね。。。
結果、2日間ほど放置してしまったという。
ちなみに中身は1/4くらいでした。なぜ飲み切らなかったんだろう?^^;

そんなわけで、本日の昼食はハイボール&ビール付きでした☆
おつまみは麻婆茄子っぽい何か(笑)。無性にナスが食べたかったんす。
だからといって3本分を完食してしまったのはどうかと思う…==;
DSC_0016

夕食は無し。さすがにお腹が空きませんでした。
夜にボリュームのあるものを食べると胃腸に負荷がかかりやすいので
朝昼にボリュームを持たせるのが体質的に合っているようです。
朝からステーキでも問題ないしね~調理する時間が無いから食べませんけど。

ようやく自炊する気力が湧いてきました。
が…お米が切れてしまったのよねーー;
来週開催の新開地土曜マルシェで篠山産のお米を調達する予定ですが、
1週間米なしなのはさすがに辛い。かといって間に合わせに買うのもな。。。

仕方ない。災害備蓄品のパック御飯でしのごう。

量産型の強み

ザクではないんだよ。もちろんグフでもないけど。

20200628_092036

急激な気温上昇に耐えかねてエアコンを稼働させたのは先月末。
その後、なぜかリモコン操作が利かなくなってしまいました。
入切と運転切替はできるものの、その他の操作が全くできない!
温度設定や風量・風向調整ができないのは流石に厳しい。。。

エアコン本体とリモコンのどちらが悪いのかわからないまま
祈るような気持ちでリモコンを購入しました。

結果…おお。動くやんけ!!
給付金が修理代で吹き飛ばなくて良かったよ~
というか。
ほとんど使っていないのになぜ壊れるんだ…軟弱者ッ!←超本音。

今年の夏も猛暑になると聞いているので、
今のうちに問題が解決したことを幸いとしましょう。。。

どうでもよい話をひとつ。

最近、とあるCMソングに頭をジャックされております。  

 紳士だったら知っている~ 服地はミユキと知っている~
ミユキ~(ミユキテックス!)ミユキ~(ファンシーテックス!)
ミユキ~ ミユキ~ 服地はミユキ~

ネットで調べたら割とアッサリ出てきました。
「紳士だったら~」の部分は「君だったら~」と聞こえていたし、
「服地」が「ヒツジ」と勘違いしていたことも発覚(笑)

ただ…これを聞いていたのは小学生~中学生の頃だったと思うのに
なぜ今になって思い出したのか…謎過ぎーー;

人類は麺類

というキャッチフレーズを使ったCMがありましたよね。。。
昭和時代でしたけど。

年初からいきなりナニ言ってんだ?と突っ込まれそうですが(笑)
昨夜と今朝の食事が麺類だったもので。。。

大晦日の夜は年越しそば。とろろでサッパリと♪
卵も入れましたが、何となく生が嫌だったので少し火を通しました。
IMGP2024

そして今朝は年明けうどん~
IMGP2033IMGP2037

うどんすきにしました。すき焼きの〆ではないので比較的あっさりめ。
…それでも朝から食べるにはちょっと重めですが^^;

今回はミニお重を用意していないので、イチから食事を作るという状態。
まあ…お重と言っても中身は見栄えの良い総菜や栗きんとん、
蒲鉾やハムを切って詰め込んだだけの「なんちゃって御節」でしたしね…
雰囲気を味わうためだけに用意していただけ。
酒のつまみとしても重宝しておりましたし(ヲイヲイ…)

作りたての温かい食事…体が落ち着く感じがします。
お鍋も仕込んだので、食材を追加しながら食い繫ぐ予定。
…お正月感、皆無だわね(笑)

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

改めまして…

新年あけましておめでとうございます。
本年もこんな調子(どんな調子だ^^;)で更新してまいりますので
何卒宜しくお願い致します。

元日早々、外は青空が広がって気持ち良いです!
…と言っても室内で炬燵に入って眺めているだけですけど(笑)
今日はこれから近所の神社へ初詣に行く予定ですが、寒くて動けません。
もう少し気温が上がるまでちょっと仮眠しよう。。。

「そうでない方はそれなりに」

写ルンですのCM…あれは彼女のキャラなしには成立しないと思う。。。
「林檎殺人事件」…なぜこんなに歌が下手な人が?と思っちゃいました。
 
どれもこれも貴女の個性的なキャラクターを印象付けるモノばかり。
でも、その姿には不思議と安心感がありました…とにかく温かい存在だった…
 
 
樹木希林さん。今までお疲れ様でした。

あと1ヶ月ちょっと。

またしても月次処理の真っ只中での封切ときたもんだ(怒)
ここまで続くと嫌がらせとしか思えないんだけどね???
こうなったら意地でも初日に行ったるで~!!! ←ナニゲに煽られている^^;
 
60秒予告にして新キャラ登場やら新展開やらの大放出でんがな!
HP内の30秒予告も侮れませぬ。
冒頭10分間先行公開も楽しみでございますわ♪
 
 
…その前に THE ORIGIN Ⅵが公開されるのよね。。。
うふふ。楽しみ^^

非常事態宣言!

トミーズのあん食が買えない~!!!(泣)
20180313_115727
 
平日のお昼前に行ったにも拘らず、あん食は売切れていました。
ケンミンSHOWに紹介される前は夕方でも買えたのに。
放送から間もなく1ヶ月経ちますが、この状態…ちょっと異常なのでは???
 
それはさておき。
 
この日はデニッシュローフを購入しました。
トーストするとふんわりザックリの軽い食感。お気に入りなんです^^
トミーズ様HPでは「もっちり」と書かれていますけど…)
CIMG3971CIMG3993
 
私のお気に入りベスト3は あん食、チョコローフ、デニッシュローフかな?
総菜パンなども美味しいですよ♪
この日もきんぴらマヨとピロシキを購入しました。美味し^^
CIMG3925
 
 
あ~… あん食食べたい。。。  …しば漬け食べたい的ニュアンス(笑)

どこへ行こうというのかね?

朝食後、のんびりTVを観ていたらこのCMが流れて…
思わずムスカのセリフが零れ出ました。
岡田君… ホント、キャラが立ってますなぁ^^;
 
詳しくはひらかたパーク様HP内の「どこいくねん。ひらパー」ページにて。
いやもう。。。このチープさ、いっそ清々しいわ~!
 
 
…ところでこのCM、関西以外の地域でも流れているのかな???
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。