某100円ショップの"推し"商品らしい…バレンタイン前だしね~
ホント、いろんな種類があるんだよな。。。

ブラックサンダーだらけ☆
一時期ドハマりした「至福のバター」はもちろんGET^^
「しっとりプレミアム」「柿の種」「ハニーバター」…そして…
こちらは箱買いした「コーンポタージュ」。職場で配るんだ~♪

抹茶味やコーンフレーク入り、ミニサイズなどもありました。
山盛りでしたがバレンタイン前には売切れちゃうんだろうな…
安くて美味しくてお裾分けしやすい個包装。素敵すぎ^^
…チリツモで散財しているという事実には蓋をしておこう。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, お気に入りなんだな♪, 色気より食い気♪, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: おかいもの, おやつ, チョコレート, ブラックサンダー, 菓子, 衝動買い, 散財, 有楽製菓
|
100円ショップで衝動買いしてしまった… あ、中身のことです^^
サクマ製菓のいちごみるく&れもんこりっと、UHA味覚糖のバターボール。
どれも小さい頃から親しんできたキャンディたち♪
たまに食べたくなりますが1種類を食べ続けるのはちょっと辛い…ーー;
その点、100円ショップだと少量パックのラインナップが充実しているので
私のような我儘さんにはこういう買い方が良いのかも?
どうでもいい話ですが、容器は大学時代から持っているキャニスター。
高知サティ(※現在は名称が変わっています)で買いました…て、何年物よ?^^;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
4連休を利用して薬の飲み方を変えて(少なくして)みたのですが…
昨日、昼寝から起き上がれなくなりました。まだまだダメみたい==;
コーヒーも1日1杯が限界っぽい。
以前はマグカップ5,6杯くらい普通に飲んでいたのにな…
部屋に残る匂いもちょっと辛い(泣)
そんなわけで今日1日は安静に過ごします。明日の仕事は休めないので。
いいお天気なんだけどな~残念。。。
ま。良い機会なので録り溜めたままのTV番組を片付けましょうかね?
…観ている途中で意識を飛ばすに3000点。。。←胴元が賭けてどうするよ(笑)
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか
|
タグ: いちごみるく, がっかり, れもんこりっと, コーヒー, サクマ製菓, バターボール, メニエール病, 菓子, 薬, 衝動買い, 飴, UHA味覚糖
|
クマさんを無事救出~☆
連続ネタで恐縮ですが。。。
100円ショップのSeriaさんで購入したブックエンド。可愛いです^^
最近、100円ショップに足を運ぶ機会が増えました。
今回購入したのはコレ。
ザ・就活グッズ~!!
応募書類そのものではありませんが…コレがないと郵送できませんのでね^^;
悲しいことに、いっくら買ってもサクサク減っていくんだな、これが(泣)
まあ…ぼやいても仕方が無い。
これは投資だ。未来の自分への。
ちなみに、書類選考に落ちるた場合、応募書類はどうなるかと言いますと…
先方にて廃棄処分となるケースもあれば、「個人情報」を理由に返送される
場合もあります。今のところ半々の割合かな?
まあ…戻ってきたところで使いようがないので、結局は捨てるんですが。
だがしかし。
クリアフォルダを返却してこないのはなぜだろう?
と、うっかり考えてしまう私はミミッチイ人間なんだろうか…
(あ。1件だけありますね。郵送料まで負担してくださってビックリ!)
ま。これこそ必要経費。うん。そう思うことにしよう!!
そして…こっちも必要経費。や~っぱ、エンジンオイルは必要でしょ?
そういえば「仕事が決まるまで禁酒」とか言ってたヤツ…いたっけな、忘れたけど(笑)
応募書類を机に広げた状態につき、床で胡坐をかいて飲むの図。
嗚呼、祝杯をあげる日が待ち遠しい。。。
ずっと探しているもの…かぎ針型の皮むき器。
実家にあるのですが、八朔など皮の厚い柑橘類を剥く時に便利なんですよね~
柄が長いので使いやすいし、なによりもかぎ部分が分厚いので安全性が高い!
でも…全然見つかりません。どこにも売っていないの~!(泣)
仕方がないので100円ショップで見つけたこちらを購入しました。
使い勝手は割と良いかな?
ひっかけ部分が小さくて危ないですが、金属性のものよりはマシかも…
見るからにカッターの刃先だったもんな~ そそっかしいから違いなく怪我するわ--;
早速…というわけでもないですが、洗う時に指先をちょっと刺してしまいました(泣)
血が出なかったのは幸いでしたが、プラスチックでも鋭利だし…注意をしなきゃね。
かぎ針型の皮むき器… 見かけた方はぜひご一報を!
プラスチック製でしっかりとした棒状です。よろしくお願いします!!
洗っている途中で先がボッキリ折れてしまった菜箸の代わりを購入。
100円ショップで見つけた2本組。
菜箸って割と頑丈だし、たくさん持っていてもあまり意味もないしで
滅多に買う機会がありませんが…
最近のもの?は結構オシャレな色使いのものがたくさんあるんですね。
柄の部分にキティちゃんのイラストが入っているものまでありましたよ。。。
今まで使っていた菜箸は関西に引っ越してから購入したもの。
2009年の3月末からだから…ほぼ3年半使ったことになります。
ちなみに使っていたのは1組のみ。
世の奥様方… 菜箸の寿命として、この年月はどう思われますか??
「え~!?3年半ももったの!物持ち良いね!!」
とか言われちゃいそう…
私の場合、扱い方より利用頻度に問題がありますからねぇ--;
せっせと使って早いとこ2本目に選手交代させられるよう精進いたします…