昨日の戦利品ペア♪
きゃらぶきは丹波ハピネスマーケットで入手したもので、
商品名は「山ぶきたいたん」 …山蕗の巨神!?(違)
※たいたん=「炊いたもの」、つまりこの場合は煮物。九州でもこういう言い回しをしたかも…
ごはんが甘くて美味しくて、きゃらぶきの味の濃さも相まって
思わずお代わりしてしまいました。お腹が苦しいです~!!!
連休明けからお弁当はおむすび一択で決まりだ~♪
…いつもでしょ?というツッコミは無しでよろしく(笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
こちらは昨日のお昼ごはん。
今回、篠山行きが決まってから絶対に行こうと思っていた郡家ピザさん^^
期間限定「オリーブ油漬け焼きなすのピザ」をいただきました♪
篠山城址のある市の中心部から少し離れた場所にあります。
私の足だと10分強。が、ダラダラと坂を上るので少し疲れました。
(なにしろ米3㎏+αという重りを持っていたものでね…^^;)
食べ終わった後、ピザ窯で焼いた黒枝豆をサービスでいただいたため
ビールを追加オーダーしちゃいました♪
とれたて・焼きたての黒枝豆…甘くてとても美味しかったです^^
(※私は枝豆が苦手で普段ほとんど食べません)
はぁ。。。
実りの秋満喫な3連休になりそう… 幸せだ~!!!