昨日の記事の続き。
神戸へお出掛けした目的の7割方は果たせませんでしたが(泣)
代わりに気になっていたコチラを購入してまいりました。
いつも人が多くて買えなかったんですよね~平日なら空いているんだ…
ちょうどぶどう入りが焼きたてだったので思わずこちらをチョイス♪
ただ…
このお店、店名も商品名もかなり斬新というか。。。
いや、面白い店名の高級パン店は結構多いですけどね?
こちらは抜きんでているというか。。。
なにしろ紙袋がコレ。横の文字は店名です。。。
お店の外観はWEB検索してみてくださいませ…撮影する勇気が無かったーー;
商品名はですが…「ねぇ一緒に食べよっか(はぁと)」が普通のパン。
でもって私が購入したぶどう入りは「胸キュンな午後(はぁと)」
※"はぁと"はハートマークです。機種依存文字なので文字にて失礼します。
みなさんはこの商品名を店頭で言えますか?
私は無理。恥ずか死ぬわ==;
というわけで無言で画像入りのメニューを指さしたところ
店員さんはにこやかに「ぶどうパン1本ですね♪」…それでいいんだーー;
焼きたてだったので紙にくるまれた状態のものを渡されました。
(冷めたら付属のビニール袋に詰め替えます)
耳の部分はやや固め、中はしっとり柔らかくて軽い生地でした。
かなり甘い感じがしますね…はちみつが入っているからかな?
高級路線の食パンは何店舗かいただきましたが、その中では…普通??
紙袋もですがお店のピンクの看板も結構目立ちますので
その割には…というのが率直な感想です。雑ですみませんーー;
普段使いとしてはう~ん?ですが、お土産としては喜ばれそう。
それにしても食パン専門店がどんどんできましたね。
コロナ禍の今だからこその需要もありそうですが。
メロンパンやタピオカの二の舞にならないことを祈る…