タグアーカイブ: 高匠

甘いのとしょっぱいの。

朝ご飯。もちろん2枚とも胃袋に収めました^^
20200425_064640

さすがにお腹いっぱい。
サラダも一応用意していましたが食べられませんでした。
トマトジュースは飲んだけど。

大阪駅の構内に高匠さんができたため、食パンを買う率が上がりました。
ホームを移動する途中にあるので目に入っちゃうんですよね~(笑)

しばらくパンと麺類が続いたので、明日からしばらく米食にしたいな…
お米もそろそろ買わなきゃ。
ああ…神戸元町通商店街のお米たち(言い方^^;)が恋しい。。。

「チョコレートの日」の前日。

Eve of St.Valentine’s day と書くべきなのかもしれませんが。
表題のが適切なのでね…私にとっては^^;

バレンタインデーが近いせいか、食パン販売店の"高匠"さんでも
ココアのチョコレートクリーム食パンなるものが販売されていたの思わずGET★
甘すぎないのでペロッと食べられます…危険だ。。。
20200212_221721

こちらも例年通り準備(笑)
ふはは…職場の男子どもよ、心して食すが良いっ!!!…でも私も食べる(笑)
20200212_214810

男所帯なので1人1人に渡すのは大変(お財布的に)だけど、
バレンタインに何もしないのは嫌なので(単にイベント好きなだけ…)
考えた結果が「おやつ箱にチョコ製品をこれでもか!と放り込む」。
好評みたいなので続けています。
不二家のハートチョコは1人1枚当たるようにしていますが   
なぜか毎年行き渡らないという…だれだ、何枚も食っている奴は!?
(私ではないです~だって自分用に2箱確保しているし^^;)

ここまで書いて気付いたこと。
旦那用のチョコ…準備していないや。。。

ま、いいか~
自宅の自分用のチョコからどれか食べてもらおう♪ ←扱いが職場男子と同じ(笑)

2個1,710円也。

実は先週からず~っと呟いていたのです。
HARBSのケーキが食べたい…」

だがしか~し!
ケーキを1個だけ買うことができないチキンな私は
ボリューミーさが特徴的なHARBSさんのケーキでも2個以上買ってしまう…
どのケーキも美味しそうで選べない、というのもあるんですが。

いいんだ。夏場はしっかり食べないとね!←完全現実逃避(笑)

それにしても…めっちゃ雑な撮り方ですなぁ。。。ーー;
20190806_201446
20190806_201156HARBSさんのケーキは直径24センチを10等分したもの。
大振りですが口当たりが軽いので意外と食べられます。
とはいえクリームたっぷりなので1個が限度ですね~
今夜はマロンケーキを頂きました。理由な「酒入りだから」。
…ラム酒が風味付け程度に入っているだけでしたけど^^;
ちなみにこれが本日の夕食でした。別腹は無理だ~!!

ブルーベリーのチーズタルトも1口食べてみました。
チーズムースのコクが強いです。あまり甘くないかな?
ですが…お腹に溜まりそうな重さでした… 明日の朝が楽しみだわ~^^;

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

蛇足。
本日は久しぶりにJR東西線・北新地駅を使いました。
北新地駅の改札内には高級パン・高匠さんの販売ブースがありますが
いつも閑散としていて買いやすいんですよね~
今日も誰も並んでいなかったので、乗車前にサクッと1斤購入♪
湯気を逃がすためか、袋の口は開いていてワイヤータイが別添えでした。
20190806_194844

明日はパン食。
おかずはハムエッグ、そしてインスタントのコーンスープかな?
そしてデザートに巨大ケーキ…

朝から元気だね~ ←棒読み。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。