タグアーカイブ: 香料

ハッカ油

そごう神戸さんで開催中の「第52回 北海道の物産と観光展」にて購入。
 
北見ハッカ通商さんの看板商品…になるのかな?
超がつくほど有名だと思いますが、今まで使ったことがありませんでした。
香草類…中でもハッカは小さい頃から大が付くほど好きですが
こちらの製品は嗜好品としてはあまりお安くないからね~ ←超本音^^;
CIMG5547
CIMG5554CIMG5557CIMG5583
 
ハッカ油のスプレーはプッシュ時に「出ているの?」と不安になるほど
出した感が無いんですが(笑)
1吹きでものすご~い効き目です。鼻の通りが一気に良くなりました!
というか…ちょっと痛かった^^;
噴射の様子がよく分からず至近距離でプッシュしてしまったからな…
ピンポイントで鼻に当たったようです。
目にも清涼感が襲ってきたので顔へ直に噴射する時は要注意かも。
(そんなアホなことをするのは私くらいかな^^;)
 
寒くなると風邪予防で春先までマスクを着けて過ごしていますので
内側にハッカ油をワンプッシュしてリフレッシュしようと思います♪
他にも紅茶に入れたり香料代わりに使うことができるらしい…
暖かい飲み物が恋しい季節。早速紅茶に入れてみようっと^^
 
 
バスソルトは約15回分(1回当たり蓋3杯分を使用)。
お湯の色は白みを帯びた青(百群というのかな?)。綺麗♪
ほんのりハッカの香りがして、ぼ~っと湯につかるのが心地良いです。
湯上り時にポカポカするとかお肌スベスベとかは特に感じませんでしたが
いつもより寝付きが良かったかも…珍しくパッチリ目が覚めましたので。
(いつもはかなり不機嫌^^;)
 
ちなみに。。。
画像中央の石鹸(Savin de Menthe)は”おまけ”でいただきました。感謝!
「溶けやすいので使用後は水気のない場所で保管してください」とのこと。
ズボラな私には少々難しいミッションですが…頑張ります…
(でもしばらくは使わない予定)
 
 
ちょっとだけ後悔したこと。。。ハッカ飴も買えばよかった!!
やっぱりビール4杯も飲むと注意力が散漫になるな…==;
 
 
 
 
 
さてさて。
これからお出掛け。手作り雑貨に癒されてまいります^^

飲んでみたが…

「…」な感想を2つ。もちろん私見ですので^^;
 
◆ い・ろ・は・す  熊本県産とまと
DSCF4570
 
確かにトマト味。透明に仕上げられているのが不思議なくらいトマトな味!!
が… めたくそに甘いんです。そして香料くさい==;
トマトに酸味を求める身としては物足りなさ全開のお味でございました。
頑張って開発したな…とは思いますが… う~ん。リピは無いかも^^;
トマトならなんでもござれ!な方はハマるかもしれませんけどね…
 
熊本産とまとのエキスが入っているようですが「無果汁」の記載も(滝汗)
糖分と塩分が入っているので、熱中症対策飲料として良いかも?
 
 
 
◆ CAFE DE PARIS グレープフルーツ味
IMGP7580IMGP7583
 
たまには甘系のスパークリングワインでも…と飲んでみたのですが…
感想は
「甘い!薄い!!香料くさい!!!」 でございました(笑)
 
お店の方曰く「飲み屋のオネイサマ方に人気」とのこと。
甘い口当たりのせいかな…?と思いきや
「アルコール度数の少ない飲み物だから」(※接客時に酔いすぎずに済む)
という、実に打算的な心理が働いている…らしい。あくまでも推測ですが。
(更に言うならオネイサンのいる飲み屋さんでは1本2,000円くらいになっちゃうとか…
 立ち飲み屋さんでは1本500円台だったと思うけどーー;)
 
口直しにいただいたビールがとても美味しかった~! …そこまで言う?^^;
 
 
 
 
私にとってはビミョ~なこの2つの飲物。
皆様のご感想をばお待ちしております♪ ←ヲイ。

エスプレッソーダ

ネスレさんからコーヒー入り炭酸飲料“スパークリング・カフェ”が出たのは
2006年のことでした。
一瞬で消え去ってしまったところをみると、あまり売れなかったんだろうな…^^;
 
あれから6年。
今度はサントリーさんから類似品が出ましたけど… お味のほうはどうですかいな?
 
エスプレッソーダ(サントリー、330ml入、セブンイレブンにて125円で購入)
DSCF0015DSCF0028
 
グラスに注いだ瞬間、コーヒーの良い香りが漂ってきました。
コーヒー豆の袋を開けた時のような、いかにも“コーヒー豆”の香り。
ん~これは期待が持てそうだぞ♪
 
ということで、ひとくち。
お。。。コーヒーの苦みをよくぞここまで出せたな!という感じ。
抽出は申し分ないかも♪
 
ただ…ブラック派の私にとって甘いコーヒーはやっぱり苦手な飲み物でした。
スッキリとした清涼感は意識されているようですが、それでも甘いもんは甘いんじゃい!
それと、後味がちょっと…==;
おそらく香料のエグミだと思うのですが、いつまでも舌に残って気持ち悪い(泣)
 
そもそも缶コーヒーは苦手なんですよね~ ブラックでもダメ。
で、理由はやっぱり香料なんです。なんで入れるかな(怒)
 
 
総評。
コンセプトとしては面白いけど、この仕様は私好みではありません(笑)
ただし、炭酸入りコーヒー(※品名はコーヒー入り炭酸飲料ですけどね^^;)は
個人的に「アリ」だと思うので、ブラックで香料抜きなら飲んでみたいかも。
 
 
あ~
スパークリング・カフェの時と同じ感想になっちゃったかな(笑)
 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。