狙いはもちろん値引きされたケーキ!
「あればラッキー」な感覚で覗いていますが、毎年購入しているよなぁ…
ゆえに味を占めてしまった^^;

1,600円(税込)。元のお値段は2,800円だったかな?
去年までは半額だったので割引率がちょみっと下がりました。
苺も明らかに小さめ。
原材料をはじめとしたコスト上昇の影響なんでしょうね。仕方ない。
イベントを楽しめる平和な社会であることに感謝しましょう。
チキンも買いましたのですよ^^
牛さんも良かったけどチキンはやっぱり必要だった(笑)

今年も年末年始の暴飲暴食生活が始まってしまいました。
食にまつわるイベントだけはしっかり押さえているんだよねぇ…
体調管理、頑張ろう。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグ: イベント, カロリー, クリスマス, ケーキ, コンビニエンスストア, チキン, 物価, 習慣, 暴飲暴食
|
昨日の夕飯はErinさんで。
アテはポテサラ、オニオン&れんこんのフライ、セロリのピクルス。
お野菜=ヘルシー…ということで。飲兵衛の理屈(笑)


ちなみにビール中ジョッキ2杯、ハイボール3杯飲みました。。。
私は元気です。
◆
気温が急激に下がったせいでお出掛け意欲も低下。。。
昨日は頑張って洗濯物を干しましたが、今日はほぼ布団の上で過ごしました。
ま~読書が捗る捗る(笑)
食事は作り置きや大量に購入した梨、お菓子がメインになっていますが
そろそろローリングストックに手を出しそう。。。
あ。梨の食べ比べもコソ~リ継続中です。
久しぶりの二十世紀梨、小さい頃に親しんだ味だな~と懐かしくなりました。
甘さ控えめでスッキリ。もう一種類の秋栄は食感も味も幸水に似ている…

明日は絶対にお買い物しなきゃ。
でないとスッピンで出勤する羽目になっちゃう…(お察し)
読書で目を酷使しすぎたみたいなのでそろそろ寝ます。。。
お盆休み明けからちょっと体調が不安定になっていたので
スタミナ付けにステーキを食しました。
Erinママさんが厳選した国産和牛(多分サーロイン)。脂がメチャ甘!!
2通りの切り方で食感も違って、これがまたヨイのだ。。。

素揚げのニンニク、ほくほくして美味しいのよね~♪
牛さんのお陰か、アルコール消毒できたからか?ちょっと元気になりました。
おいしいごはんも適度な飲酒も時々は必要よね。
…飲酒に関しては「飲まない」方が時々だったりしますけど^^;
来週は月次決算の追い込みと発注業務が重なるので更に忙しくなります。
しかも週明け早々新コロワクチンの4回目接種。大丈夫か?私。
…とりあえず…寝ます…寝るのも正義…
昨日はそういう気分だったらしい…

バラの花が見頃を迎えていますね。。。
土曜日にのんびり散策しようと思ったのにどうやら雨が降るっぽい(泣)



◆
今日はこれからErinさんで飲み会。日付が変わる頃の帰宅になりそう…
では、行ってまいりま~す!
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: 色気より食い気♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: すっぱムーチョ, バラ, バラ園, 花, 鶏肉, 初夏, 散策, 梅, 植物, 上坂部西公園
|
本日の目的は黒糖。

小さい頃、黒糖の塊をおやつとして食べていたんですよね…
同じくおやつの定番だったポップコーンは食べ過ぎて嫌いになりましたが
黒糖は今も好きです。
でも…黒糖を"そのまま"食べるのって全国的ではないみたい???
ちょっと検証したくなって買ってまいりました。週末Erinで実施予定^^
くちどけ生黒糖は自分用に購入しましたが
柔らかく加工されていてめっちゃ食べやすかったです!…ヘビロテ決定?
せっかくの沖縄グルメ。かめせんは買うべし…て、内容量が減ったな???
ついでにアンダカシーも。そのまま食べても料理に使っても良し♪

パンも買っちゃった!なかよしパンのハーフサイズがあるとは思わなんだ…

こやつらは菓子パンです。つまりカロリーがダイナマイト…ふふふ…
暑いから塩分はもちろん、カロリーも必要なのよっ!!!

カロリー激高!なモノを買い漁ったワタクシメではありますが。
元々用意していた食事も高カロリー案件という…(滝汗)

…体重管理、がんばりますです。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, 色気より食い気♪, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: かめせん, わしたショップ, アンテナショップ, カロリー, パン, フレンチトースト, 黒糖, 沖縄
|
本日の晩御飯…完全に酒のアテですな^^;

近所の業務スーパーへ食材の買い出しに行ったのですが
総菜コーナーのアジフライがとてもおいしそうだったので…つい。
鶏肉と野菜のコンソメ煮や豚肉と長芋のバルサミコ酢炒めも作りましたが
アジフライ3枚はさすがに多かった…でも食べたかったの…
アレルギーの関係で普段は魚類を口にしないように心掛けていますので
体調が安定していて、かつ気分が乗った時は勢いで食べてしまいます^^;
魚は好きなのよ…サバの味噌煮とか大好物!(※青魚が好み)
ビールも含めるとカロリーが結構な数値になりましたが(800kcal超!)
今日は朝昼が少なめだったし朝から家事で動き回っていたので…OK?(笑)
明日は3連休最終日。お天気にも恵まれそうなのでお出掛けしようかな♪
ちなみに…アジフライにかかっているのはバルサミコ酢。
サラダはレモンドレッシングでいただきました。酸っぱいの大好き^^
最初に登場したのはいちご大福でしたっけ。
大学時代はまだ珍しいジャンルで好みが分かれていたように思います。
それが現在では変わり種のオンパレードですものね。食文化って凄い。
お味もカフェオレやらコンポタやら…某ガ〇ガリ君?な状態だし(笑)
季節限定ではありますが、みかん大福も定番モノに入れていいのかな?

大阪駅構内の期間限定ショップで購入しました。
いちご大福や梅大福、チョコレートに栗もありましたね~
断面図を撮りたかったけどみかんが潰れたので断念。
外も中も柔らかいですからね…齧り付いたら当然潰れますわな^^;
洋風に進化した?雪苺娘も大好き。
こちらはいちご大福の登場から10年程遅かった気がします。
初めて店頭で見た時の衝撃は忘れられない…山崎製パンさん、ありがとう!
定期健康診断前なのでちょっとは自重しろよ、と言いたいところですが…
まあ、今年もおそらく無理ですね。
「ありの~ままの~姿見せ~るの~よ~」の精神で臨みましょう。
人生ってそんなものさ^^←開き直りにも程がある…
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: 菓子, 健康診断, 和菓子, 変わり種, 大福, 季節限定, 流行
|
年を重ねるにつれ寒さへの耐性が下がっている気がする今日この頃。
炬燵で下半身だけ温めるのに物足りなさを感じ…エアコンをつけました。
エアコン嫌いのこの私が!なんという心境の変化!!

エアコンは嫌いでもガスストーブは愛用していますが(笑)
食事も温かいものがメインです。"ぐぅたら鍋"なんてその代表例ですね。
少しでも風邪を抑え込もうと思い、きざみねぎをがっつり入れました。

昨年末に寝込んだせいで今も体力不足が否めませんので
できる限りの対策を講じて寒さを乗り切ろうと思います。
ああ…若い時は気合で乗り切れていたんだけどなぁ…悲しいーー;
年末年始休の最終日。
食生活としてはいちばんまともかもしれない…
◆三日とろろ
月見とろろうどんにしました。胃に優しい♪

◆お菓子の重箱を開けました。
入っていたのはクッキー数種類に最中、チョコがけの栗まんじゅう、
焼メレンゲに抹茶のパウンドケーキ。数日かけて食す予定です^^


◆き~んこ~ん、ク~ル~ス~♪
…長崎県民ネタ、かな。ケンミンは間違いなく歌えると思います^^;
阪急うめだ本店の諸国銘菓コーナーでなぜか福袋が販売されていたので
懐かしくて思わず手を出してしまいました。
個人的にはクルス=しょうが味ですが、今はいろんな味が出ているのね。





クルスとは何ぞや?とお思いの方へ。
だいぶ乱暴な説明になりますが…堅焼きの四角いゴーフルみたいなお菓子です。
小さい頃は「甘いのにしょうが味」というのがちょっと苦手でした。
見た目は普通に甘そうなクッキーですからね~騙された感があったのかも^^;
"ゆうこう"は柑橘で柚子とザボンの自然交配種です。爽やかな味わいですよん♪
◆
今日は箱根駅伝TV観戦後に職場へ行ってきました。
明日の仕事始めを前に杖なしで通勤できるかどうか確認したかったのです。
まだまだ杖が必要だという結論に至りましたが。
足を庇って姿勢が崩れるし、アップダウンに対応しきれていませんでした。
そろそろ階段を使ってみたいと思っていましたが、手摺が無いと難しいです。
とりあえず上りだけでも頑張ってみようかな。
さて。明日に備えてそろそろ寝よう。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 菓子, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: ご当地グルメ, クルス, リハビリ, 焼菓子, 福袋, 菓子, 長崎, 正月, 三箇日, 三日とろろ, 休日
|
28日、29日のお昼ご飯。見ての通りのハイカロリー。
このところ体重がじわじわアップしています。
先月の不調を考えると「戻った」と言うべきかもですがーー;


28日は仕事帰りに別部署の同僚と"お疲れ様会"をしたため
翌朝の体重は前日比+1.5㎏。とんでもなく跳ね上がっていました。
今朝は若干下がりましたが…オバチャンのドカ食い…怖い==;
◆
さて、今年も残すところあと1日。
今更ですが…年賀状の準備を完全に失念していました。
だって、年賀状の臨時販売所が今年は全く見当たらないんだもの。
買うタイミングを完全に見失っちゃったんだ~!←言い訳。
というわけで…
新年を迎えてから準備します。。。寝よ。