ビタミンCを摂取して風邪予防!

が。
風呂で寝てしまったら流石に風邪を引くわな…💦
熱は出なかったものの頭痛と喉の痛みが酷く仕事に行けませんでした。
仕事帰りにボージョレ・ヌーヴォーを買う予定だったのに(泣)
明日…売れ残っていますように…
ビタミンCを摂取して風邪予防!
が。
風呂で寝てしまったら流石に風邪を引くわな…💦
熱は出なかったものの頭痛と喉の痛みが酷く仕事に行けませんでした。
仕事帰りにボージョレ・ヌーヴォーを買う予定だったのに(泣)
明日…売れ残っていますように…
只今、そういう気分です。。。
こんな時間にブログ更新=仕事を休んだ、ということでございますが…
理由は今朝の検温も37.1℃という結果だったから。
先週末、一時的に37.5℃の熱が出たのは事実だし
鼻詰まりや喉の不調といった気管支に掛る不調もありましたので
職場の指示で本日も休む羽目になった(※有給休暇)わけですが。
本日、かかりつけ医に行ったら大笑いされましたよ~
「そんなん、ただの風邪や!!」
原因は単純明快。どうやら検温のタイミングが悪かったようです。
起き抜けに布団の中、あるいは起き上がって計っていたのですが
起床直後の体温は熱が籠っているので高めに出て当然なんだとか。
朝の体温は一番低いもんだと思っていたのでビビりまくってましたが
この話を聞いて腑に落ちました。
だから日中の体温は36℃前後で落ち着いていたのか!
(これがおそらく通常の体温と思われ…)
かかりつけ医からは「嘘も方便だからね!」の一言。
こういう時期だからこそ生真面目に申告していたんだけどね~ーー;
そのせいで職場と医者の見解で板挟みになりかけましたので
定期的に通院し体調管理している自分をもっと信じるべきだったかも。
職場の上司は保健所に連絡しろだのPCR検査を受けろだのコロナ情報に乏く、
どう説明しても「ただの風邪」と思ってくれませんでしたが
(症状を聞いたらコロナの可能性が薄いことぐらい分かりそうですが…)
かかりつけ医の見解を伝えたところ、ようやく納得してくれた模様。
午後から仕事に行くこともできましたが、気疲れしてしまったので
明日から職場復帰することになりました。
もちろん、明日は「正しい方法」で検温させていただきますとも。
ところで…
かかりつけ医曰く、安易にPCR検査を勧める医者がいるそうです。
「保健所が検査を断る」という報道の根っこはおそらくコレでしょうね。
保健所や役所のHPにはガイドラインが示されているので
必ず確認してほしいと念を押されました…職場の上司宛に(苦笑)
ようやっとで職場の了解が得られたので堂々と出社できます。
ただの風邪なのにここまで大袈裟にされてしまうなんて
ホントコロナは厄介すぎ!!とっとと終息してほしい~!!!
なのでなので。
・正しい知識をリアルタイム更新する(※状況は日々変化しています)
・不要不急の外出を極力避ける
・外出する際は3密を避け咳エチケット等のマナーに心掛ける
・しっかり食べてしっかり寝る
・室内でもいいから定期的に身体を動かすことも忘れない
これは今まで以上に徹底!
買い物だって回数を絞り込むことで接客業の皆様への負荷も減ります。
だからといって必要以上の纏め買いはダメですけどね…
とにもかくにも体調管理…頑張るっす…特に風邪には気を付けようーー;
皆様もどうぞお気を付けて。
おまけ画像。
自宅周辺をうろつくノラちゃんに癒しを求めて眺めていたところ
「な~に見てんのよぉ?」と睨まれちゃいました…邪魔してごめん^^;
またしても発熱。
画像は土曜日の午後に撮影したものですが、一時37.5℃になったりと
1ヶ月前のように熱が上がったり下がったりの繰り返し。
月曜日の朝は37.3℃だったので、大事を取って仕事を休みました。
本日朝は36.6℃まで下がりましたが頭痛が酷かったのでやむなく休み…
呼吸は特に問題ないし味覚も正常。食欲もありますが…やや下し気味。
おそらく普通に風邪なんでしょう。
ただ、このタイミングでの発熱を伴う体調不良はねぇ…--;
幸いにも頭痛は一時的なものでしたし熱も平熱をキープしているので
明日から仕事に復帰する予定です。
あ~もう…新型肺炎、実に厄介ですな!!
というわけで~寝ます!
今日から3連休。
掃除に洗濯にお出掛けに~♪
…と思っていたら。
昨夜から鼻詰まりと倦怠感がひどく、布団を出たのは13時前。
この時点での体温は36.5℃。
マルタイ棒ラーメンや焼菓子、アイスクリームで腹を満たし
しんどくなったので炬燵でごろり。
暗くなってきたので起き上がってシャワーを浴びて…
ん~…お腹空いたなぁ。。。←食欲はめっちゃあるらしい^^;
でも作る気ないし、外に買い物へ行く気も食べに行く気もないし…
というわけで。
出前館さんのサイトをぽちぽち。デリバリーしてもらいました!
キャッシュレス決済なので商品を受け取るだけ。なんてスマート♪
最近の出前はバラエティ豊かだなぁ。。。
お店イチオシのチキンカレーは中辛指定。問題なく完食♪
ガーリックナンはアルミホイルに包まれていたため蒸気でヘナヘナに
なっていましたが、味は申し分なかったです。
や~…美味しかった^^
が。。。
食後2時間経ち、落ち着いたところで体温を計ったら…
どっひゃあ!!!
只の風邪よね?
ほら、だって慢性的な寝不足で体力が落ちていると思うし。
昨日も一昨日もその前も炬燵で転寝してせいで冷えちゃったんだよ…
ごはんだってコンビニ飯で適当に済ませていたしさ。
とりあえず経過観察します。。。--;
もし平熱になったとしても明日・明後日は籠ったほうがいいかな。
新型コロナウイルスの話題ばかりがクリーズアップされますが
そもそも春先はインフルエンザはじめ体調を崩しやすい時期。
気を付けましょう。。。…て、私が言っても説得力ないですけどね~^^;
寝ます。
itookasi 様のコメントにてチェリー味の存在を初めて知りまして。
ちょうどプライムのお試し期間(※送料無料)でもありましたので
思わず"ぽちっとな"しちゃいました^^
届いたのは今日のお昼前…室温がじりじりと上がり始めている時間帯。
ちょうど喉が渇いていたので氷をぶち込んで早速試飲♪
ん~…
ノーマルVer.に比べると若干薄め…なのかな?
独特の"水薬"的な味わいは同じですが、甘さがちょっと強いような。
まあ…どっちみち好き嫌いは分かれそうですが^^;
余談ですが…密林さんで飲食物を購入したのは今回が初めて。
食品にはこういうラベルが貼り付けらているんですね!
出荷の時点で賞味期限が70日以上ないとダメなんだ…意外と厳しい?
ま、今月で飲み切っちゃうだろうから問題ないですけどね~
某郵便局のカタログ注文なんてひどいもんでしたよ。
賞味期限が「製造から20日間」と書かれていた焼菓子を注文したところ
届いたものは賞味期限が1週間を切ったものだったという。
「製造から」と書かれている以上、問題ない…と言われそうですが、
こっちは贈答品として注文していたのでねぇ…さすがにちょっとーー;
至らんことを思い出してしまった。。。
四半期決算がどうにか無事に終わり、明日からしばらくは残務処理の日々。
中だるみしやすい時期でもありますなぁ…
体調管理もいつも以上に徹底しないといけません。
というのも…急激に気温が上がってきて体がバテ気味だというのに
電車や職場の空調が強めに設定されていて、
エアコン嫌い(※硬い空気がダメ)の私にとってはダメージが強すぎて。
生まれつき汗っかき体質なので、エアコンの冷たい空気に晒されると
冷えすぎて体を壊しやすくなってしまうのです==;
それゆえ夏場の映画館が怖い…確実に風邪を引いて体調を崩すから。
観たい映画はたくさんあるのに(泣)
ホント、夏は良い思い出が少ないなぁ…
頑張って記憶を塗り替えたいものです==;