タグアーカイブ: 類似品

通天閣クリスピーショコラ

新大阪駅の駅ナカ売店で発見、思わず購入してしまいました。
販売元は「東京スカイツリークリスピーショコラ」と同じくモロゾフさん。
 
形が違うだけだと思うのは私だけではない…よね???^^;
DSCF2641DSCF2643
 
スカイツリーVer.は実物の6600分の1の大きさらしいですが
通天閣Ver.にもそういう“こだわり”があるのかしら?
 
…なさそうだなぁ…^^;
 
それにしても。
某“恋人”の類似品は日本全国津々浦々、多くの販売者から出回っておりますが
自前で類似品を出すとは。
ある意味、潔くて良い…のか???(笑)

コピー恋人

今更ですけど…
Y本興業よりもこっちの方が問題あるんとちゃうの? < I 屋製菓さん
DSCF1609DSCF1614
 
門司へ遊びに行った旦那から 「ネタ見つけた~♪」 と渡されたお土産。
…ネタって…(滝汗)
まあ、ありがたくネタに使わせていただいておりますが。 ←ヲイヲイ^^;
 
パッケージはともかく、中身…まんまパクリじゃないですか==;
ただね~
ホワイトチョコレートがべったりとした甘さで変な後味が…
類似品ではあっても味は全く違います。格段に元祖(と言っておこう…)の方が美味しい!
あくまでも個人的な感想ですが…リピは無いな(笑)
 
 
こうなったら全国各地の“恋人”シリーズを一挙に集めてみたいかも~^^

見つけても~らった♪    …あれぇ?

東京土産として今や抜群の知名度を誇るド定番品・東京ばな奈。
キャッチフレーズはスタンダード、期間限定品を問わず「見ぃつけたっ」
というか…このフレーズ…商品名の一部でもあったんですね^^;
DSCF0018DSCF0011
 
北海道の定番土産「白い恋人」のパクリとして一躍有名になった「面白い恋人」。
ですが…実は東京ばな奈にもパクリっぽい商品があるんだよねぇ…^^;
DSCF0005
 
「商品コンセプトと名前がちょっと似ているだけでしょ?」
そう思ったアナタ…ちっちっちぃ~♪(※指ワイパー)
 
この部分を見たら納得する…かも?
DSCF0031
 
ちなみに商品の形状は全く違います…「恋人」もそうだけどね^^;
方やバナナフォルム、方やカットケーキ状。
DSCF0025
DSCF0027DSCF0019DSCF0030
 
今回食べた東京ばな奈は限定味なので厳密に比較することはできませんが
双方とも独自にバナナ味を追及しているな…という印象を受けました。
どちらもお土産品としては文句なく「喜ばれる」商品だと思います。
 
とはいえ、大阪プチバナナに関しては「さすが大阪!」という感想ですけどね(笑)
万一、この2商品が訴訟問題に発展したら大笑いするかもしれないなぁ…^^;
 

出張?

今日は勤務先の支店にて仕事のお手伝い。
が…厳密には研修…ですね。
そもそも、在籍3日目のペーペーが戦力になるわけないじゃんよ==;
 
ちなみに行き先はこちらでした。…駅名、全然わからんやんか!
(※新大阪駅です)
DSCF0005
 
昼休みに構内を散策してきました。
訴訟騒動に発展した“面白い恋人”はパッケージを一新。
が… 
なんだか更に問題になりそうな商品ができているみたいだぞ!?^^;
DSCF0009DSCF0011DSCF0012
 
この日、ちょっと珍しいものを購入しました。
そのうち記事にします^^
 

うっかり箱買い。

だって…箱売りしていたんだもん(爆)
DSCF0009DSCF0011
DSCF0034
ポテトフライ・じゃが塩バター(東豊製菓㈱、20袋入箱)
類似品として「ポテトスナック」(いずみ製菓)がありますが、
こちらは原材料高騰を理由に今年6月末で製造を中止するとか。
なんて残念なニュース。。。
というか。こどもにも消費税を強いるのは間違っていると思う(怒)
(…なんか関係ないことを言い始めたぞ?)
 
 
ちなみに1袋4枚入り。で、1袋当たりのカロリーは61Kcal(※じゃが塩バター)なんだそうな…
まあ、油ギッシュな口当たりを考えるとさもありなん、かな==;
 
 
ポテトフライと言えば、今も印象に残っているキムチ味。
10年位前に食べたんですが、めっちゃ美味しかったんだよな~!!!
残念ながら期間限定品だったようで、現在は販売されていません。
でも…また出してくれると嬉しいです。ぜひともお願いしますっ!!!
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。