イオンのお姉さま、カンペを見ながら対応してくださいました。
「軽減税率対象だから但書に※を付けてもいいですか?」
特に気にするようなことでもないので快諾しましたが
マニュアル対応なのでしょうし、嫌がる方もおられるんだろうな…
レジは修正プログラムをぶち込めば済むかもしれませんが
領収書の様式はそういうわけにはいきませんものね…
領収書ひとつとっても手間もコストもかけて対応しているのに
大手だからという理由ひとつでキャッシュレス還元の対象から外されて
しまったんでは不公平だとキレても仕方がないわ…ーー;
百貨店も売り上げが落ち込んでいるようですね。
おそらく増税前の駆け込み需要も響いているのでしょう。
消費税導入時は大学生で、その後の増税ももちろん覚えていますが
生活が豊かになったとか…そういう実感は正直ありません。
いったい誰得なんだ。。。ーー;
今日はこれから京都へお出掛けします。
が、電車代も外食費も消費税10%適用…そう考えると結構気が滅入る。。。