視力を矯正してくれる大事なパートナーですのでね…
愛用し過ぎて20年近く替えなかったのはどうかと思いますがーー;
お店の方の勧めで、今まで使っていたレンズと同じ度数で仕上げました。
が…見え方が全然違う~!
新品を装着してからしばらくは照明がまぶしくて辛かったです==;
今まで使っていた眼鏡はレンズ表面の被膜が殆ど残っていなかったとか。
細かい傷が無数についていて、フィルターをかけたような状態だったようです。
なるほどね~!
曇り止め全く効かなかった理由がようやく分かりました。
表面がデコボコしているんじゃ水滴が留まっちゃうわなーー;
そういう意味でも新調して良かったです。
通勤時、交通量の多い道路でホワイトアウトとピンボケの繰り返しという、
実にスリリングな毎日でしたもの(一番怖かったのは歩道の暴走チャリ)。
目新しいものが好きな私。
料金は少々お高くなりましたが、非球面レンズをチョイス♪
着けた感想…それほど変化は感じない…かな?
光の入り方がちょっと違うような気はしましたが…
傷の無い新しいレンズだからかもしれません^^;
現時点で4時間ほど着けていますが、今のところ違和感はありません。
念のためしばらくの間は様子見かな?
古い眼鏡さんにもう少しだけ頑張ってもらわなきゃ…
新しい眼鏡さん、出来る限り大事に扱うのでよろしくね^^