タグアーカイブ: 露店

今年も初っ端から

「トルコワンラフ…はて、どんな食べ物??」
DSCF3613
 
本年もこんな調子で突っ走る予感…^^;
こんな私ですが、今年もよろしくお願い申し上げます。
 

小腹が空いたら♪

ある日のお昼時、意を決して(違^^;)食べてみました。
某スーパーのフードコートで見つけたキャベツ焼き、120円也。
DSCF0008
 
薄いお好み焼き状のモノにソースを塗り、ペタン!と折り畳んだもの。
具材はキャベツだけではないようです…といってもあまり入っていないけど^^;
お好み焼の形をしたたこ焼きを食べているような感覚。
美味しかったです。 というか…見たまんまのお味だな(笑)
 
たこ焼き、お好み焼き、豚まんのお店より少ないかもしれませんが
そこそこの頻度で見かけます。価格も100~150円くらいと庶民的^^
お店によって具材が違うのかもしれません。
ちなみに私が食べたお店には海鮮は一切なし。そういう意味でも気に入りました。
 
 
休み時間に露店気分。ほんの少し気分が上がりました♪ ←お祭りの屋台大好き人間。
今後、小腹が空いたらコレを食べようかな?
 

露店でお買い物。

造幣局の通り抜けの帰りに河川敷の屋台をぶらぶら散策。
久しぶりに焼ぎんなんを見かけたので、思わず購入しました^^
DSCF0017
 
熱々で美味しかったです♪ 
 

葛藤…

好きなんだけど、なかなか手が出せない食べ物。
DSCF0022
 
小さい頃からたこ焼きもお好み焼きも大好き!
でも…甲殻類アレルギーの延長なのか、タコが食べられないのです(泣)
仕方が無いのでタコを“ほじほじ”して生地だけ食べています。
 
お好み焼きは具材を選べるので外で食べても全く問題ありませんが
たこ焼きはどうにもなりませんーー;
タコ抜きで作ってもらうのも申し訳ないしな~
 
や~っぱ、自宅で作るしかないか… たこ焼き器、買お。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。