タグアーカイブ:

寒波

青空が広がり穏やかに感じた朝から一変。
なんだこりゃ~!!!!!
DSC_0003DSC_0026

帰宅路は10℃台だった室温もこのとおり。
明日の最低気温は0℃という予報に納得したのでありました。
DSC_0029

今の願いはただひとつ。
明日は朝から電車が動いていますように。。。

降らせる気満々?

ふと空を見たら西に雪雲らしきどんより雲。朝も夕方も。
DSC_0003HORIZON_0002_BURST20220216173544851

昼過ぎから気温が急降下しました。風が冷たい!
何となく喉の調子が悪い…え~っと…少しマズイ?かも??(滝汗)

…寝よ。

往く年、来る年。

商業施設も今日を境にディスプレイを一新したんだろうな。
DSC_0003DSC_0005

買い物ついでにプラっと散策。
ご近所なので杖なしで歩き、久しぶりに歩道橋へ上がりました。
見知った場所を30分程度の歩行ならどうにか頑張れそうです。
駅など混雑した場所は…まだ少し怖いかなーー;
歩道橋から撮影した夕方の空。今日のお天気そのままの不安定な雰囲気…
DSC_0011DSC_0010

今日は天気予報通りの空模様。
晴れたかと思ったら一気に雲に覆われ、一瞬ですが雪がパラつきました。
室温も11℃が最高だったかな。
もこもこに着込んでこたつむって。お昼寝もしちゃった(笑)
明日からの3日間は四半期決算の追い込み。頑張ります★

二十四節気・雨水

寒さが緩み、雪が解けはじめ雨へと変化する頃…という意味だったかな。
めっちゃ雪が降っていますけど^^;
20210218_172455_025

今日は休日の消化日。
あまりにも寒かったので11時頃まで布団の中でゴロゴロしていました(笑)
今も炬燵に入って暖を取りながらPCに向かっております。
生鮮食品の在庫が乏しくなってきたので買い物に行く予定でしたが
外を見たら画像の通り…すっかり気が削がれてしまいました。

本日の晩御飯…長芋とウインナーの焼うどん(味付:めんつゆ・七味)。
残り物感に溢れています^^;
20210218_174420

明日は仕事も私用もやること満載。しっかり寝るぞ~!←まだ寝る気^^;

結局のところ、好きなんです(今更?^^;)

お正月映画はドルビーVer.ヴァイオレットにケテー!
だって…ドルビーシネマの上映期間が延びたんだもん~←本気でそんな理由^^;

20201230_222424

SMTメンバーズ特典で松竹系の映画館だといつ行っても1,200円が基本。
なにしろ観るたびに割引クーポンが配信されるのでね^^;
わざわざファーストデーやレディスデーを狙う必要が無いという。

結果、普段割引価格で観られない映画館に行きたくなっちゃうのです。
そして今一番観たいのは1にも2にもヴァイオレット。
セーラームーンやヤマトやエヴァはもう少し先の公開だしな~
たとえ金曜日でも元日封切はさすがにしないか…残念。

結論。新年もヴァイオレット三昧します(笑)

本日、無事に仕事納めを迎えました。
保険のつもりだったのに本当に請求書が駆け込んできましたよ(笑)
1人寂しく出勤した甲斐がありました。

帰宅したのは21時半頃。
ちょっと雪が舞っていました。
そういえばとんでもなく寒くなるって言っていたっけ…
明日は部屋の掃除と洗濯の予定でしたが…
寒かったら布団にくるまっていようかしら(笑)

雪化粧

今日は積もったな。。。
CIMG3165
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
あまりにも寒いので、居間で一人鍋を敢行。
それでも室温は10℃を下回ったままでした…寒気、侮りがたし!
CIMG3181CIMG3186
 
ただいまエアコンにて部屋を暖めております。
10分程度で9℃から13℃まで上がりました…いい仕事をしてくれますな♪
そろそろ炬燵のスイッチを切っても大丈夫そう。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
月次処理のため明日も仕事、帰りにヤマト2202第四章を観る予定です。
が…帰宅時間が23時台になってしまうのがな…
このところの降雪による電車の遅延&運転取りやめがちょっと心配です。
頼むからちゃんと動いてね!
 
…動かなかったら職場で仮眠するか(ヲイヲイ^^;)

うっすらと

雪化粧…
DSCN3837
DSCN3832
我が家の近辺ではお昼前に消えてしまうかな?
県北や京都ではかなり積もっているようで、TVニュースで
電車の遅延情報が絶えず流れていますが…実感がないな…
 
 
雪景色は関東に住んでいる頃に何度も見たし、雪かきもしました。
寒いし歩き辛いしで大変だ~!と思ったこともあります。
だけど… な~んかワクワクしてしまうのよね…南国生まれだから?^^;

新開地土曜マルシェ

この冬最大の寒波がやってきた冷え冷え~な中、行ってまいりました…
 ※詳細はこちらをどうぞ^^ ⇒ http://shinkaichi.or.jp/marche/A4_1605131-1-450x638
※画像は新開地まちづくりNPO様HPよりお借りしました
 
神戸アートビレッジセンターと建物周辺が会場のようです。
建物内は飲食関係のブースとイートインスペースがメイン…かな?
建物の外は新鮮なお野菜、アクセサリーや服飾などのブースが
建物の出入口周辺と歩道沿いに並んでいました。
 
様子を撮影しようと思ったのですが、物凄い強風が吹いていて
ブースのテントや販売品がバンバン飛ばされるという状況(滝汗)
なので撮影は遠慮しました…さすがにちょっとね~--;
 
 
まずは「ぽち切れ」を解消すべく、ぽちのお八つさんのブースへ。
おいしいお菓子をガッツリ購入~★
IMGP8231IMGP8237
 
実は年末からぽちさんのお菓子が食べたくて食べたくて~!!!
三ノ宮のなゆたさんでも購入できるのですが、行く時間が無かったし(泣)
今回のお菓子の賞味期限は2月14日のものが大半。
次のイベントまでゆっくり食べよう…  ←絶対無理だ^^;
 
fuukaさんとアラベスクさんのブースでもお買い物~♪
今回のお目当てはfuukaさんの開運かざり。
でしたが… アラベスクさんのブレスレットが可愛くて衝動買い^^
IMGP8239IMGP8245
IMGP8252
 
 
衝動買いは更にエスカレート~
お隣のブースで服飾を販売されていたcicobirdさんのスカートにクギヅケ。
シンプルで着用しやすいデザイン、しかも1点モノ。買うしかないでしょ?
IMGP8222IMGP8229
 
こちらのスカートですが、縫い目のほつれやウエストゴム交換など
経年劣化によるアフターフォローを無償で行ってくださるそうです。
しかも「着払いで送ってください」って…
とてもありがたいサービスですが、なんだか申し訳ないです。。。
大事に着よう。特にウエストゴム…緩まないようにしなきゃーー;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
イベント会場でちらほら舞っていた雪。
帰宅してぼへ~っとTVを観つつパソコンを触っている間に
薄化粧ながら積もっていました!(※雨戸を閉めたので撮影していない)
明日、雨戸を開けた時どうなっているのか…
 
ちょっと怖い==;

冬薔薇

バラの花って年中無休で咲いているよなぁ… 品種改良の賜物?
DSCF1648DSCF1618
DSCF1622DSCF1627DSCF1639DSCF1635DSCF1649
 
先週に続き、今週末も気温が急降下。雪が降りそうです。
大きな被害が出ないと良いのですが…
 
薔薇にとっても嬉しいニュースではないだろうな。
 

流通網寸断

2月15日昼過ぎ、埼玉の妹宛に宅配便で荷物を出しました。
DSCF4925_edited
 
「雪により道路事情が良くないので、ご希望通りに届かないかもしれません。」
 
受付時に言われましたが…
その言葉通り、予定日を1日過ぎてもまだ届いておりません。
急ぐものでも簡単に腐るものでもないので、多少遅れても構いませんが
スーパーやコンビニの商品まで滞っているとのこと…
インフラ整備が進んだ日本。
ちょっと使えなくなっただけでこんなにも生活に影響が出るのですね。
便利と不便は隣り合わせ。う~ん。。。便利になれるのも考えものかもーー;
 
 
高速道路の規制はやっとこさで解除された模様。
この荷物も明日には届くかな?
また雪が降るとのことですので、それまでには届いてほしい…^^;
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。