コロナ禍の影響で公開が遅れていた作品が一気に上映されているので
今月は映画館通いが復活しそう!
…と思っていたのですが。
諸事情で1週間ほど行動を自粛することにしました。
理由は…まあ…お察しということで。私自身は今のところ元気です。
出勤停止でないだけマシだと思っておこう。
あ~。。。コロナ、本気で憎いぞ(怒)
とりあえず今週観た作品の感想をUPしておきます…が…
今日はなんか疲れちゃいましたので明日にします。←コラ!
代わりにこっちを載せておこう。
セブン‐イレブンアプリのマイル交換企画にて大人気すぎて瞬殺状態だった
レジ袋風エコバッグ2個セット。
限定販売すると知りサクッと予約して待つこと数ヶ月…ようやく届きました!
セブン利用率が高い私ですが、敢えて別のコンビニで使うのも一興?(笑)


上部にバッグのカバーを兼ねた内ポケットが付いていて便利ですが
頑丈すぎるというか…解くのに少々時間がかかってしまいます。
おそらくいつもやっている「三角折り」にしちゃう可能性が大きいです。
少々嵩張るのが難ですが、ささっと取り出せることが重要ですからね。。。

ああもう。
イライラする!酒をがっつり煽りたい~
…衝動的にコンビニへ出掛けちゃう前に布団に入ろう。そうしようーー;
お酒な気分で入手した3本~☆

うち1本は 関西限定かつ10/26販売のもの でした(滝汗)
せっかくだからと本日いただきましたが…感想は明日にUPします^^
セブン&アイ限定販売らしい…道理でセブンでしか見かけないと思った…

スコッチウイスキーハイボール500ml缶。350ml缶もあります。
味も香りもしっかりしています。でもクセは無くスッキリ飲みやすい。
仕事帰りにコレを買うのが日課になってしまいました。
セブンでしか売っていないのが残念すぎる…
(イトーヨーカドーならあるのかもしれませんけど)
レジェンダリー・スコットというブレンデッドウイスキーを使っているとか。
ストレート、ロックでも飲んでみたい…探してみよっと。
あ。
私、ウイスキーは好きだけど詳しくないので。
深い知識は求めないでくださいね~^^;
仕事帰りにシン・エヴァを観てまいりました。本日で3回目^^
映画前に食事する時間はないし、かといって映画を観終わるのは22時過ぎ。
というわけで、映画飯(こんな言い方あり?^^;)しちゃいました♪

ホットドッグにホワイトソースをかけた"グラタンドッグ"は
兵庫県では尼崎限定販売らしい…で、まんまと釣られちゃった(笑)
でも美味しかったから良し!
摂取カロリーを抑えるためドリンクはコカ・コーラゼロ。
公開から1週間が経過したことだし、そろそろ感想を書いてもいいかな?
まだまだ消化しきれていませんが…エヴァってやっぱり難解ですね^^;
とりあえず今日は寝ます。
明日はお休み。あまり天気が宜しくなさそうですが…お出掛けしたいな…
コラボっていました。

そういえばココ、尼崎だったよね…←一応市民なんですが^^;
◆
エヴァは…ん~…もう1回観てから感想をUPします(※予約済)。
まあ…落としどころとしては…な感じですかね…
綺麗に纏めたな~というのが簡潔な感想でしょうか。
序破Qの続編のみならずTV・映画(Airとか)も纏めてきたな~と。
上映後に聞こえてきた「ソコいく?」という言葉には全面同意です(笑)
あのとんでもなく巨大なカップホルダーを買う勇気はありませんが
(お金もね…3,500円はさすがに高い!)
ポップコーンとオリジナルカップのセット、買っちゃったです。
カップホルダーが3種類(ネルフ・初号機・弐号機)から選べますが
コンセのお兄さんの「何色にしますか?」にぽか~ん。。。
「え…ネルフで…あ、黒?かな??」
めっちゃ焦りました。デザインで聞かれると思っていたので^^;

とりあえず…寝ます。
1/23公開に先駆けてこんなものが発売されました。
お値段はソフトドリンク込みで3,500円(税込)。立てて飾ることも可能とか。
Shinさん、おひとついかがっすか~???^^


公開初日の初回上映回に行きたいような、避けたいような(笑)
装着していないと白い目で見られちゃうとか…流石に無いよね?^^;
私は大人しく?セーラームーンのカップホルダー(1,200円・税込)を購入。
可愛いですが…本当にカップ専用の形状なんですね…
某夢の国のチケットホルダーみたいな汎用性のなさ。潔いですわ^^;



◆
昨日は新年最初…仕事始めの週の金曜日。しかも連休前。
例年だとあちこちで新年会などが開催され、終電間際の駅は人だらけですが…
昨日の大阪駅…閑散としていました。
電車もガラガラ。席に寝転がっても大丈夫な感じ(しませんけど)。
うちの職場でも飲食を伴う会合は原則禁止となっています。
会議もWEB開催が当たり前、資料配布で終わる場合もあるしなぁ…
いかんいかん。
コロナ禍だからこそできることもきっとあるはず。
明るく楽しく生きまっせ!!!
なので仕事帰りの映画鑑賞くらいは大目に見てね♪
旦那からも心配されましたが…優待券寄越したのは誰だ(笑)
(※どちらかというと足の心配のようですが…使用期限があるのだよーー;)
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか, 映画
|
タグ: もやもや, エヴァンゲリオン, グッズ, シン・エヴァンゲリオン, セーラームーン, ドリンクホルダー, 自粛, 衝動買い, 新型コロナウィルス, 映画館
|
といっても、大したことではないんですけどね^^;

大阪環状線モデルのスニーカーを履いて大阪環状線に乗る。
ただそれだけ。
でも…それだけのことがず~っとできなかったのです。
職場用として使用していますので、社用で電車に乗る機会があるはず…
と、思っていたんですけどね~1年近くなかった。。。意外過ぎ(笑)
ようやっとで念願が叶ったところで…そろそろ洗わなきゃ^^;
◆
コメントのお返事を放置してすみません!
仕事帰りに映画とか映画とか映画とかで時間を食っているせいで
帰宅した時には時間が無く、ブログの更新で手一杯なのですーー;
昨日も今日も明日も…そして明後日にも予約を入れてしまった…
あああ。お財布がどんどん軽くなる…ふふふふふ。。。。。←若干壊れ気味。
そんなわけで、コメントのお返事は週末になりそうです。すみません。
読み逃げモードもしばらく続くと思われ。
最低限の目標として更新を頑張ります~!!
届きました!
例年とは違い、外箱が箔押し加工されていて凝っています~!!



去年は平成フィーバーで4時間以上並んでようやくGetしましたが
今年の方がしんどかった…だって抽選販売だったし==;
来年こそは現地で買うぞ~!!!!!
…と言いたいところですが…なんだか状況が…--;
寝よ。
可愛らしさに思わず衝動買いしてしまった…


ショートケーキ型の和三盆♪
横浜にあるイチゴのテーマパーク TOKYO STRAWBERRY PARK さんの
オリジナル商品。大丸梅田店の催事で入手しました^^
やわらかな甘みが口いっぱいに広がって…ん~幸せ~♪♪♪
お砂糖なので飲み物に溶かしてももちろんOK。
お客様へ紅茶などをお出しする時に添えたら喜ばれそうです。
だけど…なんとなく勿体ない気がしてしまうのよね…
最終的には口の中に入れちゃうというのに^^;
賞味期限まで半年ほどありますので、のんびりいただくことにしましょう。
ところで。
神奈川なのに東京って…某子国とか独村みたいだわ。。。
「平成最後」に沸いた今年の通り抜け。
いつもはすんなり買える貨幣セットを2時間40分も並んでGETしました。
当然ながら並んでいる間は桜を楽しむ方の姿が見えていたわけで…

そしてこれまた当然ながら、自分の後ろで順番待ちしていた方々の姿を
反対側(通り抜け会場)から確認できたわけで…

この2枚の撮影時間は15分程度空いています。
そして…後の写真を撮ってから10分もしないうちに列は消えました…
つまり貨幣セットが完売したということ。
私はかなり際どい位置に並んでいたということになりますーー;
まあ…この日にGETできなければ土日に再度トライしていたと思いますが。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日は最終日だし「場外篇」でもぶち込んでおこうかな(笑)
天満橋のほど近くに構えていた屋台の様子に唖然。。。
材料をそんな場所に置くなんて…イロイロ心配なんですけどーー;


コンビニエンスストアも花見客対応で大変だった模様。
確かに飲料水は一番出そうですものね^^;

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
造幣局の通り抜けは本日が最終日。
午後から仕事を休んで行ってまいりました。
仕事が立て込んでいない時期だし、造幣局の桜は咲き始めだったので
最終日だと多少は咲いているかな~と思いまして。。。
結論から言うと、咲いていた花は散り、新たな花が咲いていました。
…そりゃそうだわな(笑)
遅咲きと言えば自宅近くの八重桜はまだ蕾が大きくない状態です。
まだまだしばらくは桜を楽しめそうだな^^