タグアーカイブ: 開花宣言

出勤前に

少しだけ早起きして散策。
ちょっと見ない間にいろんな花が咲いていました。

三椏
DSC_0009DSC_0010

山茱萸
DSC_0001

沈丁花
DSC_0007

枝垂桜
DSC_0002DSC_0004

昨日UPした桜も花の数が増えていました。
だけど…兵庫の開花宣言は27日になる見込みとか。解せぬ。
やはり尼崎市は大阪府であったか…(※大阪は3/23に開花宣言が出ました)
DSC_0011

明日も朝から良いお天気らしい…
もう少し早起きして写真を撮りまくろうかな?モクレンを撮りたいっ!^^

開花。

うちのご近所にある桜の木が標本木だったら、今日が開花宣言日だな。
DSC_0023

今日も寒かったし、帰宅時間を狙って雨まで降り始めました。  
花冷えで満開までの期間が延びるといいなぁ。。。

「大阪府尼崎市」を実感した出来事。

昨日(3/23)、大阪で桜の開花宣言が出されました。
実はこの日の朝に通勤路の桜が咲いているのを確認していたので
「そろそろ(開花宣言が)出るかな?」と思っていました。

でも…尼崎って兵庫県なんだけどな…やっぱり大阪の一部だったか^^;

ちなみに3月23日の桜(上坂部西公園正門近く)はこんな感じ。
上は7:20頃、下は18:20頃にほぼ同じ場所から撮影したものです。
20200323_072302
20200323_182021

本当はこの記事を昨日のうちにUPする予定だったのですが…
帰宅するなり炬燵で撃沈しました(泣)
昨日から年度末決算のラストスパートに入りまして…疲れた模様ーー;

仕事の処理方法が変わったり、新しい業務を請け負ったこともあり
どうやら段取りがうまくいっていないようです…ああ、情けない。

更新されていなかったら炬燵で寝ていると思ってください^^;

ところで。
兵庫県の桜の開花宣言はいつ出るんだろう。。。???

雨上がり

明日は朝から晴れそうだな~^^
20200314_175224

洗濯物と布団を外干ししたい。
ついでに掃除も…と思ったけど借り物の本も読まなきゃな…

そういえば今日は東京で桜の開花宣言が出たとか。
確かに結構蕾が大きく、ほころびかけている様子ではあったけど
あんなに寒そうだったのに…根性で咲いたんだね~凄い。←言い方ーー;

今年はお花見関係のイベントが軒並み中止を発表しているようですが
個人で愛でる分には問題ないですものね。
私も勝手に楽しませていただこうと思っています。
願わくは満開のピークは4月であってほしい…
地獄の決算期(&お籠り)を潜り抜けた後の花見酒は格別だと思うの♪

ようやく開花宣言。

神戸(王子公園)・大阪(大阪城公園)の標本木はのんびりだねぇ。。。
ご近所の桜は更に花数を増して既に3分咲き位なのに^^;
20190327_194639

昨日は帰宅するなり炬燵(※スイッチ入れず)で撃沈。。。
目が覚めた時には日付が変わって1時を回っていました。
そんなわけで更新できず…
このところ7時台に出社していたので微妙に疲れていたっぽいです。
ごはんも作るのが億劫でコンビニ頼みな日々。
ま、決算期あるあるですわな…せめてご飯だけでも炊きたいんだけどーー;

あああ。せめて週1くらいは出来立ての美味しいごはんが食べたい!

というわけで、ご近所BALのErinさんに駆け込みました。
シーザーサラダはもちろん"がんちゃん仕様"のポテサラのせ♪
20190326_185234

メインはねぎ焼き。今回は牛すじを追加トッピングしてもらいました。
これが大当たり~!お出汁の味が強くなりメチャうま!!
ねぎ焼きなのにねぎの存在感が微妙ですが(笑)美味しいから良いのだ!!!
20190326_19114220190326_191244

当然ながら満腹、ビールとハイボールを1杯ずつ飲んで良い気分♪
帰宅してシャワーを浴びると急激に眠気が襲ってきて。。。

1時になっていた、と。
もしかしなくても仕事疲れではなくお酒のせいか?^^;

今月は月末が土日という、極めて経理泣かせな曜日並びではありますが
前倒し気味に進めていたおかげでどうにか無事にこなせそうです。
あとは請求書の到着次第ですかね…
こればかりは私の力ではどうにもなりませんから^^;

とりあえずがんばるです。

咲かない標本木

ウチの近所では土曜日の時点で5輪以上咲いていたのにね…
20190323_192917

近畿地方の開花宣言第一号は本日付、和歌山・紀三井寺でした。
大阪は明日あたり開花宣言が出されるだろうとのこと。

ちなみに本日のご近所桜はこんな感じ。どんどん花開いています。
夕暮れ時な上、バックが白壁だから見辛いかな~^^;
20190325_181532

明日からしばらくは気温が17℃以上になるようですが
週末になるとまたしても13℃くらいまで下がるらしい…
花冷えとはよく言ったものです。先達の雅な言い回しに感服。。。

昨日だったのね。

「まだ咲かないのかな~」
 
久しぶりに行った新大阪の立ち飲み屋さんで呟いたのは昨日の夕方。
その時には既に大阪の開花が発表されていたのよね…
さっきWEBニュースで知りましたわ…遅すぎますな(笑)
 
兵庫も京都もまだ開花には至っていないようです。
とはいえ開花発表はその土地の「標本木」が基準ですので
場所によっては既に咲いていたりもするんだろうな…
 
そんなことを言いだしたらキリがないけど^^;
 
私はソメイヨシノよりも造幣局の通り抜けのほうが気になるかな~
今年は4月11日から17日までの7日間開催予定。
遅咲きの品種が多いとはいえ、今年は一気に気温が上がりそうなので
開催期間と開花のタイミングがマッチするのか?
毎年のことですがドキドキしています。
でもまあ…こればかりはどうしようもないですしね^^;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
職場では今日から本格的に年度末決算に向けて動き出しました。
うまくいけば31日にケリがつきますが(それでもおそらく残業必至)、
トラブったら4月2日までノンストップ… それだけは避けたい!
 
サクッと終わらせてお花見!
桜の花を目の先にぶら下げて頑張りますです!!
 
 
というわけで~
寝ます。           …脈絡なし^^;

いつの間に!

火曜日に通りかかった時には、木のてっぺん辺りに1輪だけ咲いていたのですが…
4日後の今日はこんな状態に!
DSCF0028DSCF0019
 
そういえば、お昼の某全国放送番組にて天気予報のオニイサンが
「明日あたり桜の開花宣言が出るかも?」と言っていたな。
出演者は異口同音に 「早すぎるでしょ!」 と否定していましたけど…
 
もしかしたら本当にそうなるかも?気温がグンと上がるみたいだし。
 
それにしても今年は寒暖差が凄いですね。
初夏どころか夏日になった場所もあるし、その翌日には真冬に戻ったりするし。
体調管理に気を付けなきゃ…
 

お花、咲いてます♪

神戸市営地下鉄・みなと元町駅前の白木蓮。煉瓦の壁に映えて綺麗^^
DSCF0009
 
こちらは自宅近くの“裸の坊っちゃん”が眺めている桜の木。
DSCF0013
DSCF0008
ちなみに左の画像は前日撮影したもの(上画像とほぼ同じ位置)。
たった1日でこんなに花の開き具合が違うんですね~!
こりゃ、今週末はお花見で決定かな…京都にでも行こうかしら?
 
 
昨日も今日も良いお天気でしたが、明日は一変して台風並みの荒天とか。
ホント、春はお天気がコロコロと変わるよな^^;
せっかく咲き始めたのに…花散らしの雨とならないようお祈りしとかなきゃ。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。