本日の入場者プレゼントは「鉄血のオルフェンズ」の三日月。
個人的にはSEEDかSEED-Dのが欲しいんだけどな。。。

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」舞台挨拶回に行ってまいりました♪
上映後のネタバレトーク大炸裂OKな回で大変面白かったです。
そのひとつが表題のポテト。
ハサウェイがホテルの自室で食事をしているところにケネスがやってきて
話をしながらヒョイと付け合わせのポテトをつまむシーンなんですが。
「実はハサウェイはポテトが好きで最後まで残していたのかも」
「なのにケネスに持っていかれた」
「俺のポテトが~と言いたいけど正体がバレたら困るから突っ込めない」
…な~んて感じの妄想爆裂な応酬があったのですよ^^;
ホワイトニングの話も面白かった…小野さん(※ハサウェイ役)お茶目~☆
(歯科医院で作品について熱く語られモゴモゴとお礼を言ったそうな)
好きなシーンやセリフを…という問いかけに対して
ケネス役の諏訪部さんと監督さんがダンスシーンからの市外戦~という流れを
挙げられ、私も首ブンブン縦振りしちゃいました。
最初は違う曲の予定だったそうですが…めっちゃハマっているし。正解でしょ!
あとですね…
実は私もちょっと気になっていた「やっちゃいなよ!」のシーン。
ギギ役の上田さん曰く何パターンか声撮りがあったそうですが…
実はギギの声だけでなくクェスの声も合成されているそうです。
だからあんなに深みがあるというか印象深いシーンになったのか。。。
とにもかくにも楽しくて笑いっぱなしの舞台挨拶となりました。
公開初日に行けなかった悔しさをようやく晴らせた~!!!
さて。次はドルビーシネマで鑑賞するか…あと2,3回は観たいねぇ…
◆
おまけ画像。
映画を観た後、神戸に移動して久しぶりにNorari & Kurari さんでお昼ご飯。
目玉焼きが乗ったハンバーグなんて外食でしか食べないよなぁ。。。
あ。もちろん完食しましたよ。ジンジャエールは飲まなかったけど☆

神戸まで遠征した理由は…火曜日辺りにUPできるかな?
大したことではないです。見方によっては失笑を買うかもね^^;
さて…寝ましょ。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, 色気より食い気♪, 初代世代なもんで(^^;), 日記とか雑文とか, 映画
|
タグ: カフェ飯, ハンバーグ, 舞台挨拶, Norari & Kurari, 映画, 来場者特典, 機動戦士ガンダム
|
緊急事態宣言の影響と思しき理由で上映休止になってしまった
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ・DolbyCinema上映…やっと観られました。
やっぱりDolbyCinema版のハサウェイは迫力が全然違いましたよ~
この作品は劇場で観るのが一番ですね。一般の劇場でも十分迫力があります。
ゆえにBDを購入したというのに自宅では全然観ていないという^^;
(四半期決算で観る時間が無かったせいもあります)
こちらは先週の"映画館ハシゴ"の際に撮影したもの。
この時はハサウェイのポスターにジャックされていたんですけどね~
昨日は別の作品に代わっていたので撮影しておいて良かったです。


4週目入場者プレゼントのフィルム。
SEED・SEED-D・00・オルフェンズ・∀の5作品からランダム配布。
が、SEEDシリーズしかまともに観ていないので他3作だと分からんっ!
∀に至っては観たことすらないんですけど^^;
A5サイズのイラストカードは4D&DolbyCinemaで先着配布だとか。
それぞれで違うイラストなのでんですよね…うぬぬ。商売上手だ。


作品をご存知の方・ご覧になった方にはピンとくる小ネタ。
誓って申し上げますが(大袈裟^^;)意図的に選んだのではありません…

明日は朝から舞台挨拶の中継回を観てまいります^^
初日のメッセージ付き回をコロナ騒動で観損ねてしまったからなぁ…
リベンジだっ!
一昨日・昨日(※6/15時点)鑑賞したアニメ作品3作の感想~☆
◆シン・エヴァンゲリオン劇場版 3.0+1.01


新バージョンではどこがどう変わったのかよく分かりませんでしたが(笑)
いくつかの箇所で「あれ?こんなシーンあったっけ??」と思いましたので
マイナーチェンジされていることは間違いなさそうです。
巷で"薄い本"というイミシンな呼ばれ方をしている入場者プレゼントの冊子は
健全な意味でイミシンです(…お察し^^;)。
Qの前日譚的な話が入っているんですよね…アスカが乙女で可愛い♪
あの発言が「最後に言っておく」に繋がるのか。。。なるほどなるほど。
個人的には「ツバメ3歳」が激萌えでした^^
◆機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ




どこまで映像化されるのか分からなかったのですが
三部作となることは事前に発表されていたんですね。情報収集不足でした。
この作品を1本で纏めるのは流石に無理だよ^^;
ちなみに原作本は上・中・下巻の三巻セット。今作は上巻部分まででした。
エピソードの変更は若干ありましたが、ほぼ原作通りだったと思います。
特に市中での戦闘シーンは圧巻でした!ドルビーシネマで観たいよ~!!!
とにかく丁寧に作り込まれているという感じです。個人的には激押し。
ただ…今後の公開スケジュールが明示されていないのが気になる。。。
あ。パンフレットは豪華版と通常版の2種類が販売されていますが
豪華版は通常版+α(メカニック系がっつり本)なので豪華本1セットだけでOK。
両方買おうとしたら売店のお姉さまに教えていただきました。感謝^^
◆「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択


ん~…まんま2199と2202のダイジェスト、ですね。
2199より2202にウエイトがあるかな~と思います。ま、福井さんだし?←そこ。
真田さんへのインタビュー映像を核としたドキュメンタリー風の作りで
ナレーションは沢城みゆきさん。
2202冒頭にてヤマトへ波動砲実装すると宣言した際のシーンは笑えました。
古代が実際に殴ったシーンは無かったですが…痛かったんですね(笑)
2199から続く雪の記憶喪失設定についてはガン無視していましたし
その他あれこれと端折られた設定はありましたが、特に気になりませんでした。
総集編としてはなかなか良い出来ではないでしょうか。
2199・2202を観ていない方が続編の2205をご覧になる際の予習に良さそうです。
こちらもBDが販売されています…真田さんファンは購入されるのかな^^;
そういえば10月公開予定の2205前編のPVが公開されていますね。
メルダちゃんが出るんだ!藪ッちヤマト復帰??と気になること満載…
コロナ延期はもう勘弁。10月に観たいっす。。。
◆
この記事は本当は昨日UPする予定でしたが…眠気に襲われて断念しました。
四半期決算の関係で仕事ががっつり詰まっておりましてね…
辛うじて残業していませんが、密度が高すぎて疲労困憊状態です。
こんな多忙な時期に限って会議が2本入るとか…新手のイジメかよ?(※超本音)
そんな感じなので今月は更新が滞りそうです。
UPされていなかったら睡魔に襲われたと思ってください^^;
座席数の制限があるとはいえ、販売開始から1時間でコレって==;


ちなみに販売開始直後の画面はこんな状態でした。
どの作品も同じ表示になっていましたが(座席が取れた後で確認しました)
シン・エヴァのせいであることはほぼ確実かと…

閃光のハサウェイの14:15上映回チケットも無事入手。
が…2時間ほどインターバルがあるのでどう時間を潰そうか悩み中です。
ま、パンフレットやグッズ購入に時間がかかるかもしれないけどね^^;
映画館と同じ階のレストラン街と1F食品売り場は営業しているようですが、
書店や生活雑貨系のお店は軒並み休業。
緊急事態宣言の影響を改めて感じているところです。
でもまあ、映画館が開いているだけ去年よりマシだと思って我慢かな。。。
来週にはファブルも上映されるしね♪
せっかく入手したチケットを無駄にしないためにも
腹をしっかり”しまいしまい”して寝ます!…寝相は無意識だが(笑)
閃光のハサウェイ…ドルビーシネマ上映だと!?

予告編が流れていましたけど…音楽、澤野弘之さんなんですね。
UCのような躍動感があって興奮しちゃった。。。
これをドルビーシネマで楽しめるとは…かなり楽しみです!!!
GW明けからか…頼むから収束してくれよ、コロナ。
…本当は「終息」と書きたいし願っているけどね…==;
コレ ↑ を載せたので本日の行動がバレバレですが(笑)
今日は1ヶ月振りの梅田ブルク7で映画鑑賞、でございました。
セーラームーンの後編が本日から公開でしたので^^
感想は…そのうちUPする…かなぁ?
TVシリーズ時代よりも原作に忠実、と書いたら終わりな気も(笑)
朝一番の回での鑑賞だったため映画館を出たのは11時前。
そのままお隣の阪神百貨店へ立ち寄り、先日買い損ねたこちらをGET☆


マーロウのプリン2種。ストロベリーチーズといちごのブリュレ♪
本当は定番のカスタードも欲しかったのですが
「人気商品につきおひとり様2個まで」という購入制限に阻まれ断念。。。
先日は個数制限が無かったのに…閉店時間が迫っていたからかな?
その後は大阪駅の材料線に停まっているMTTを車窓越しに撮影…
が、思ったより近すぎたらしく1枚に全体を収めきれなかった~(泣)
リベンジしなきゃだわ!
(※MTT:マルチプルタイタンパの略)



あとは尼崎で途中下車してお買い物…の、はずだったのですが。
急に足が痛み始めたため大事を取って帰宅しました。
無理した覚えはないんですけどね…無意識に捻ったりしたのかな?ーー;
お風呂で解したらだいぶ楽になったので疲労しただけかもしれません。
筋肉痛が出たら嫌だな~…て、数日後だともっと嫌だけど(笑)
明日と明後日も外出予定です。
コロナ禍にあっても出掛けざるを得ないことってやっぱりありますので
せめて周囲に迷惑を掛けないように気を付けようと思います。
…って。
外出自体が悪みたいな感覚に陥っちゃうのもなぁ。。。ーー;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, お気に入りなんだな♪, ちょいとお出掛け♪, なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 菓子, 電車でGO?, 初代世代なもんで(^^;), 日記とか雑文とか, 映画
|
タグ: おでかけ, もやもや, プリン, マーロウ, 鉄道, 菓子, 電車, 催事, 新型コロナウィルス, 映画, 機動戦士ガンダム, 保守用車
|