タグアーカイブ: 釣り

誘惑の甘い罠

モモエちゃんネタじゃないよ?(…古いですかね^^;)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
セブンアプリにUPされている「鮭の塩焼」の商品情報が面白すぎ!
Screenshot_20181021-063559_セブン-イレブン
 
 
近畿以西の商品名があまりにも簡潔過ぎるんですけど^^;
西日本の人間は鮭の品質や取り扱い方に拘りが無いと思われているのかしら?
それとも他の地域は「謳い文句で釣れる」と侮られている??
こうも違うと食べ比べてみたくなってしまうじゃないですか~!
 
だけど。
そんな風に思わせるのも販売戦略だったりするんだろうな。。。
お店は全国展開していても販売しているものも同じとは限らないから
「旅先・出張先でもぜひご利用ください」と…
実際、ご当地おにぎりとかランチパックとかイロイロあるもんな~
そうでなくとも総菜やお菓子は「ご当地ネタ」で溢れ返っているので
旅先のコンビニにはフラッと立ち寄っちゃうし。
この上、こんな仕掛けを用意された日にゃあ… 反則じゃん!←?
 
 
あああ。世の中には罠が多すぎる!
ひと夏どころか生きている限り嵌まりまくるわ…

新たなのは

木星ではなく画像(映像)では…^^;
新たな木星…
 
WEBニュースの見出しに「あれ?」と思うことは結構あります。
少ない文字数で端的に説明しないといけない難しさもあるのでしょうが
あからさまに “釣り” の場合もありますよね。
 
果たしてコレはどちらかなぁ。。。
ま、本当に木星が複数あったとしたら(この場合は見つかったら、かな?)
世間は既に大騒ぎだと思うけど^^;

「振り向かせる?」

ライブドアで記事を投稿するたびに目にする画像。
いや、別に。。。
 
そうねぇ…
画像が宇宙人ジョーンズさんだったら振り向いてほしいかな?
なんでしたらパパと一緒でも良いっすよん♪(ナニゲにCMにハマっていたり★)
 
 
ライブドア様、もっと魅力的な“餌”を期待します~♪ 
               …て言っている人間に限って思わぬ餌で“釣られ”たりするんだよね^^;
 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。