良いお天気!でも風はまだ強い…簾が煽られています。
空があまり見えない角度で撮影した画像を敢えて採用した理由はこちら。
4時半頃に目が覚め、なぜか定点観察を始めてしまったのです^^;
左は4時半頃、右は5時10分頃…あっという間に明るくなりますね。
早くに目を覚ました理由はもちろん台風のせい。
強風が雨戸を揺らす音に何度も目を覚ましたし、
通勤列車の運行状況が心配で早めに家を出たので(つまり早起き…)
寝不足気味だったんですよね~
で、21時半頃には電池切れしてしまったというわけで。
とはいえ眠いからといって睡眠時間が伸びるわけではないですからね~
眠気を我慢する必要はないですが、早く寝すぎるのも問題かも^^;
◆
昨日の出勤時。。。列車のダイヤは予想通り乱れておりました。
7時過ぎなのに電光掲示板の運行案内は こんなん ですよ!?
しかもカウントアップされていく「遅れ」表示とか…終わっちゅうーー;
この時、長距離ランナーの快速列車は運転見合わせ。
いつも快速を利用して大阪方面へ向かう「遠方からの乗客」でぎゅう詰めに
なった列車がやってきたところで…乗れるわけないじゃない?
(6月の地震の時に経験済みーー;)
というわけで改札前でUターン。阪急神戸線を使いました。
JR・阪神が動いていなかった中、阪急には本当に助けられました…感謝!!
(神戸三宮駅では入場制限がかかったようですがーー;)
それにしてもいいお天気。台風が去った後に広がる青空は好きです。
気温が上がるのは嫌ですけどね--;
さて。
列車ダイヤの乱れも落ち着いたようだし、ちょっと出掛けようかな♪
それにしても朝っぱらから安全確認だの信号故障だの…大丈夫なん??