昨日の夕飯はErinさんで。
アテはポテサラ、オニオン&れんこんのフライ、セロリのピクルス。
お野菜=ヘルシー…ということで。飲兵衛の理屈(笑)


ちなみにビール中ジョッキ2杯、ハイボール3杯飲みました。。。
私は元気です。
◆
気温が急激に下がったせいでお出掛け意欲も低下。。。
昨日は頑張って洗濯物を干しましたが、今日はほぼ布団の上で過ごしました。
ま~読書が捗る捗る(笑)
食事は作り置きや大量に購入した梨、お菓子がメインになっていますが
そろそろローリングストックに手を出しそう。。。
あ。梨の食べ比べもコソ~リ継続中です。
久しぶりの二十世紀梨、小さい頃に親しんだ味だな~と懐かしくなりました。
甘さ控えめでスッキリ。もう一種類の秋栄は食感も味も幸水に似ている…

明日は絶対にお買い物しなきゃ。
でないとスッピンで出勤する羽目になっちゃう…(お察し)
読書で目を酷使しすぎたみたいなのでそろそろ寝ます。。。
ゴールデンウィークなので映画ネタ。…というわけではありませんが。
◆ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密
(原題:Fantastic Beasts : The Secrets of DUMBLEDORE)

ハリーポッターシリーズのスピンオフ作品・第三弾。
前作に続きグリンデルバルドの悪巧みを阻止するべくニュートたちが動きます。
その中で副題にある通りダンブルドア先生の過去が出てきます…
秘密って…うん…そういう…なるほど?(気になる方は作品でご確認を^^)
ハリーポッターシリーズから観ているので余計に感じてしまうのですが
CG技術が格段に向上しているので魔法対決シーンの表現が物凄くリアル!
かと思えば超古典的な演技やセリフ回しも多数見受けられたりして
思いつく限りの表現を尽くして制作されているな…と感じました。
…映画の感想?
クイニーがジェイコブの元に戻ってくれて良かった♪←主人公完無視。
本作で完結しちゃうの?という雰囲気の終わり方になっていましたが
全5作公開とのことなので…あと2作か。
確かに本作主人公のニュートがいろんな意味で"ふらふら"しているので
ここで終わったら中途半端ではあるのですが。
彼が着地する瞬間を見届けたい気持ちも一応ありますし…一応…←二度言う。
◆ホリック XXXHOLiC
舞台挨拶付回に行ってまいりました…たまたまですが^^;

CLAMPによる同名漫画作品の実写版…といってもだいぶ端折っているようで。
オリジナルの要素もかなり入っているようです。
そもそも今、何巻まで出ているんだっけ?全編はさすがに無理でしょうね~
情報があやふやなのは原作を読んでいないからです。何故観に行った(笑)
ストーリーをザックリ書かせていただきますと…
四月一日が侑子のミセを継ぐところまで描かれていますが
エピソードとしては百目鬼・ひまわりと友情を育むのが主体になっています。
…と書けば原作をご存知の方にはご理解いただけるのかな?
で、感想ですが。。。
CLAMP×蜷川実花=とてつもなく妖しい作品
…すみません。さすがに抽象的すぎますかね^^;
独特の世界観を持つCLAMP作品をよく実写化したな!というのが率直な感想。
こちらもCGによる表現が多用されていますが、セットも衣装も凄かった…
あと…蜷川作品では定番らしいですがエロい。
エンドロールに「セクシー所作指導」の文字を発見して目が点になりました。
講師はポールダンサーだったとか…確かにポージングの勉強には適任かも。
ちなみに腰つきとかよりも「デコルテが大事」なんだそうです。
うん…そういえばローブデコルテなる衣装が昔から存在するよね…
私にはおそらくご縁がないけど。
◆
あ~…やっとファンタビの感想が書けた。。。
有効期限が5月末までのMOVIX限定クーポンが6枚ありますので
来月公開予定作品をメインにせっせと消費しようと思っています。
が…
当日申し込まなければいけないので新作には使い辛いんだよな…はふぅーー;
実りの秋はもうすぐ。

◆
上坂部西公園の「悲報のトマト(笑)」ですが…
後から実ったコたちは自然の摂理に従い土へと還っていきそうです。


鎧獅子の実も順調に膨らんでいます。


…あれ?新芽??

◆
ようやく雨が上がったのでお出掛けしてまいりました。
が…
本命のmozu展は会場に着いた時点で1時間半待ちという大盛況!
夕方からの予定に間に合わない懸念があったので泣く泣く見送りました。
まあ…梅田だから仕事帰りにも立ち寄れるしね。
私にしては珍しく長期休暇だったはずですが、気ままに動けたのは今日だけ。
ま、のんびり過ごせてよかったと思うことにいたしましょう。
さて。
明日に備えて寝るか!…だから速すぎだってば…ーー;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: おでかけ, トマト, 米, 鎧獅子, MOZU, mozu展, 初秋, 定点観察, 散策, 晩夏, 植物, 上坂部西公園
|
…酒を仕込む気なのかしら?^^;


先日UPした"みずもしたたる可愛いトマト"は順調に育っています。
手前のバジルの香りがこれまたヨイ!採れたてのサラダ食べたい。。。

ホップ繋がりでこちらも載せちゃおう♪
ご近所さんの玄関先に植えられているオレガノ"ケントビューティ"。
オレガノの仲間ですが鑑賞用のようです。
梅雨前からずっと咲いています。長期間楽しめるのは嬉しいですね^^

◆
今日もErinさんでお昼ご飯。
きのことベーコンのペペロンチーノをいただきました。
にんにくのスライスがたっぷり入っていて…幸せ~!!!
…においを考えると休日にしか楽しめないメニューですが^^;

あっという間の4日間でした。
結局、4日中3日は映画館に行っちゃった…買い物ついでに^^;
自宅で過ごすのはさすがに地獄なので涼みたくて。寒かったけど(笑)
連休した分、明日からの1週間はがっつりお仕事です。
暑さにヘタレないようがんばります~
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: 色気より食い気♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: ぶどう, やきそば, オレガノ, シソ科, トマト, ハーブ, バジル, ホップ, 猛暑, Erin, 夏, 散策, 植物, 上坂部西公園
|
まん防適用中なので制約は続きますが、少しずつ"日常"が戻ってきて嬉しい♪
…酒基準で語るなと突っ込まれそうですが^^;


今月18日から変則的ではありますが営業を再開したご近所BALのErinさん。
本音を言えば帰宅前に1杯(では済まないけど^^;)が理想ですが…
もう少しだけ辛抱、、、かな。
ちなみに18日の営業再開日にも行きました。
選挙記事をUPした際に"午後から予定が"と書いていたのはコレだったり(笑)
飲み過ぎ・食べ過ぎで帰宅するなりダウン。予定通り、午後は丸つぶれ☆



◆
4連休!長いやんっ!!と思っていましたが…残すところあと1日。はやっ!!
部屋の模様替えもほぼ予定通りに進みました。
ただいま我が家はゴミの山~…どんだけ溜め込んでいたんだかーー;
誤算だったのは台風の影響で天気が若干不安定なことかなぁ…
大物の洗濯を一気に進めたいと思っていたんだけど。残念。
お盆休みの6連休が控えているので、その時にでも片付けましょ。
…新コロワクチン接種の結果次第では寝正月ならぬ寝盆になりそうですが。
寝よ。
…バルタン星人と呼びたくなることもありますが…たまに。
朝、あの鳴き声で起こされるともう…ねぇ?(笑)
今年も羽化時に脱ぎ捨てた古き衣があちこちに残されております。
畳んでタンスに仕舞わんかいっ!←そこ?^^;


花壇の囲いはともかく…ヤブランによじ登るの、大変だったんじゃないの?
◆
本日は予告通り映画を3本観てまいりました。
が。。。
意図したわけではないのに席番号が同じってどういうことだーー;
しかも2作品は同じシアターだというのに。全く気付かなんだ…

感想は明日UPする予定です。3作品を一気に観たらさすがに疲れますね^^;
2本目と3本目の前に時間があったので、がっつりとんかつ食べちゃった☆


さて…明日は部屋の模様替え&掃除の続きだ。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか, 映画
|
タグ: とんかつ, セミ, セミの抜け殻, 風物詩, 夏, 散策, 映画, 昼御飯, 上坂部西公園
|
晩御飯のつもりでしたが…食べ過ぎかな^^;

「竜とそばかすの姫」2回目でした。ベルの歌は映画館で聞きたい!
あと何回か観たいし、最終的にはBD購入コースにいっちゃいそう^^;
心配していたワクチン接種の副反応は昨日までで落ち着いたようです。
今朝の体温は36.9度。やや高めながら問題ない数値。
腕の痛みも昨日以上に酷くなることはなく、今日は捻っても平気でした。
(…痛くないとは言わないが^^;)
というわけで~明日も映画を観に行きます!それも一気に3本鑑賞☆
この4連休は部屋の模様替えと掃除を予定していますが
1日くらい遊び倒したっていいでしょ?しかも今は映画の新作ラッシュだし。
まあ…明日も出勤時並みに早起きしなきゃだけどさ…
誰だよ、1日に映画を3本も観ようなんてアホな事考えたのは!←お前だ。
さ。寝ます♪
量産される飛行機雲。実際、水・木は雨みたいですしねーー;
杖が手放せない身に雨天の出勤は辛い。。。←4/29も出勤。

このところ眠くて眠くて。疲れているのかな…コロナストレスもあるのかも。
GW前にすべてを片付けなければならない!という焦りも若干あるかな~
取引業者さんだってお休みしたいですからね。チャチャっと片付けないと!
というわけで~今週は祝日返上で頑張りますです。。。
…寝よ。本気でしんどい==;
ウサギさんだけど。

カーテンタッセルとして使っているうさちゃんピンチ。
茶白のはずがシンデレラと化していたためお風呂に入れました。
前足部分が"はさみ"の先端なので、こんな形で天日干し~☆

落ちないように必死にしがみ付くうさちゃん…なんか虐待っぽい?ーー;
◆
今日は押入れの掃除と配置換えをしましたが…難しい==;
収納袋を購入したいと思い、近くのホームセンターに行きましたが
プラスチック製のものしかなく断念。
主だったインテリアショップはどこも休業中で入手の手段なし(泣)
今日のところは適当に突っ込んで終了しました。
コロナ禍の影響を思わぬ形で実感してしまいましたよ…ーー;
あ。
こんなんも発掘しちゃった~☆

置き場に困った結果、押入れに仕舞い込まれたぬいぐるみたち^^;
特にだんご3兄弟…形が形なのでどうすりゃいいのかわからなくて。
浦和に住んでいた頃は串とだんごを外して転がしていましたっけ(笑)
押入れに戻るか、何らかの方法を得て"デビュー"なるかは整頓次第。
彼らの運命や如何に?
…寝よ。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか
|
タグ: うみにん, だんご三兄弟, ぬいぐるみ, ゴールデンウィーク, 片付け, 川原泉, 愚痴, 新型コロナウィルス, 洗濯
|
今日はお仕事でした。
もう一人の事務方さんから
「(伝言があれば)愚痴でもなんでも残してください」と言われたので
引継ぎメモと一緒にこれ ↓ を置いて帰りました。

最後の「あきた」はめっちゃ本音。
実際、途中からやっつけ仕事状態になっているし(笑)
ちなみに事務方さんは明日出社されます。
リアルタイムで反応が見られないのが残念だ。。。
あ。
ちゃんと終業後に書いていますからね!!!←誰に言い訳^^;
明日は休み、明後日・明明後日出社で令和元日にお休み。
10連休…ナニソレオイシイノ?状態です(笑)
でもま、特に予定はないしね~
自宅でダラダラ過ごすよりは遥かに有意義だと思っておこう。。。