使い捨て・再利用問わずマスクが入手困難な今日この頃。
皆様は如何お過ごしでしょうか…
いよいよマスク自作の覚悟を決めねば!と思っていたところに
「神戸の靴メーカーがマスクを販売する」という情報が舞い込んできたので
早速"ぽちっとな"。昨日、無事に受領しました。
久しぶりの顔チラ出しだわ…
風呂上りに撮影したので「水も滴る"イイオンナ"」ぶってます。お粗末(笑)
伸縮性に優れた素材を立体的に縫い合わせているので着け心地は最高!
通気性抜群なのでウイルス撃退効果は皆無ですけどね^^;
でも…少なくとも飛沫感染によるリスクの回避は期待できるし、
花粉症起因のクシャミですら敏感に反応してしまう現状を考えると
電車通勤組にとってマスク着用は無難な対応。
着用の主目的を考えると洗えるマスクで十分なのです。
扱いやすい素材となるとますますもってありがたい!
しかもこのマスクは抗菌&防臭仕様…靴屋さんの技術、侮りがたし!!
「3~4回は洗って使える」という文言が少し気になりましたが
販売前に検証として3,4回洗ってみた結果…ということらしいです。
こういう正直な姿勢もよろし♪
とりあえず1日数回取り換えることを考慮して3枚組×2セット購入しました。
感染リスクが高い分、最低でも出勤した時点で取り換えないといけないので
使い切った際の洗い替えを押さえておく必要がありますから…
(※本来はサージカルマスクも外したら即交換がマストです!)
少なくとも5月いっぱいまで製造されるとのことなので気になる方は是非。
ウイルスには効かなくとも花粉症対策には有効だと思いますので^^
◆
このマスクを紹介してくださったのは神戸元町通商店街の行きつけ喫茶店
Norari & Kurari のマスターです。
現在も頑張って営業されていますが、客足が鈍って大変みたい…
こういう時だからこそ売上に貢献したいところですが、
電車通勤という感染リスクが高い生活を送っている私は「危険な存在」。
経営状況が気になりつつもぐっと我慢しています。
私自身は収入面の問題がなく、会社も時差出勤やテレワークを推進するなど
とても恵まれた環境にあります…ありがたいけど申し訳ない。
11年前の平成不況で派遣切りに遭った時の苦しい記憶が蘇ってきます==;
贔屓店の経営を支えたい。
そのためにも一刻も早い終息を祈念します。。。