このところ遭遇していなかったので忘れていたんですけどね…
やっぱりイラっとくるわ!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
私は歩くスピードが速いのだと思います。
同方向に歩く人たちをサクサク抜き去ってしまいますので。
別に抜きたくて抜いているわけではありません。
ただ、自分のペースで歩いているだけ。
なのですが…
たまにいるんですよね。抜き返してきたり、抜かれまいとダッシュする輩がーー;
ま、割と遭遇するのであまり気にはしていません。
私にも“抜き返し”の経験はありますし。 …小学2年生くらいで「卒業」したけど(笑)
だがしかし。
今日、久々に遭遇したその女の行為…どう考えても病的としか思えませぬ。
抜かれそうになるとスピードを上げるのは“その他大勢”と同じ。
そこそこ距離を開いたところで信じられないほどペースダウンするので
単に抜かれたくないだけの我の強い人だと思うのです。
が。
その後の行動がちょっと異常というか…
すぐに追いついてしまうので(当然だよねーー;)再び追い越すことになるのですが
異常なほどの執念?でそれを阻止しようとするのです。
スルッと追撃(…というのか?--;)をかわしても執拗に追いかけてきます。
駅の階段だろうが、狭い通路だろうが、改札周辺だろうが!
極めつけは改札での行動。定期券をバシッと 「叩きつける」 のです。
…こいつ、一体何がしたいんだ?(怒)
今日は帰宅時間帯に遭遇しました。偶然同じ電車に乗っていたようです。
朝ほどの遭遇率はないんですが、夕方にも何度か遭遇した記憶はありますね…
だって、朝とおんなじことをしてくれるので「特定」できちゃうし==;
とりあえず今日の出来事を書かせていただきましょうか。
電車から降り、連絡橋上の改札へ向かうべく小走りで階段を上がっていた時のこと。
(ちなみに、階段の小走りは私にとっては普段通りの行動です)
すぐ後ろには同じく小走りで階段を上る人の気配。
少しずつ距離を縮めてきたので追い抜くんだろうな~と思いきや。
なぜか追い抜こうとしないんです。改札の前まで後ろにぴったり張り付いたまま。
この時点で「後ろの正面」の見当がつきましたが…挨拶をする関係でもないし。
改札を抜け、今度は下り階段へと向かいました。
すると…
「ばしっ!」と改札に定期券を叩きつける音! ←ホント、毎回やっているんだなーー;
そして、私の後ろにぴたっとくっついたまま階段を下りはじめ
あと10数段というところでドカドカっ!とわざとらしく足音を立てはじめました。
(…どう考えてもワザとでしょうが)
階段を下り切った後は進む方向が違ったので“レース”はここまで。
その女は猛ダッシュで駅隣接の駐輪場へ向かっていました。
そこから先のことは知りません。
駅構内かその近辺でしか会わないことので帰る方向は違うのでしょう。
しかし…
明らかに煽っているよなぁ… 私に一体何を期待してるんだ?
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
相手が何を考えているのかさっぱり分からないし、興味もありません。
実際、私はごく普通に自分のペースで行動しているだけ。
なのに向こうから一方的に絡んでくるんですもの…
自分の価値観で勝手に行きずりの他人を巻きこむとか…ホント、勘弁してくれよ!
それともなんだ?
一方的に攻撃を受け精神的苦痛を強いられている、
あるいはストーカー行為を受けていると訴えられたいのかね。
少なくとも私にとっては「危険人物」でしかないもんな~
とはいえ、状況的には大変危ない行為と言わざるをえません。
階段で付け回しなんて、へたすりゃ周囲の人間も巻き添えにしかねないのだけどね?
同性だからと今まで我慢していたけど、そろそろ堪忍袋の緒が切れそうです。
コレがオッサンだったらとっくの昔に警察沙汰にしていますもの!!
ホント、今後の状況によっては本気で対策した方が良いかもな。。。
超本音を言わせてもらうと、逆に相手のことを付け回してやりたいのよね~
べったり張り付いて耳元で「うふふふふ~♪」とか笑いながらさ~♪♪♪
「目には目を」なんて生っちょろいことなんて言いません。
右の頬をぶたれたら両頬をグーパンチして、更に回し蹴りも食らわせたくなるのさ!
…よし。ちょっとは気分が晴れたぞ!
さ、寝よ。