タグアーカイブ: 転寝

カールで寝落ち

カールではなく缶チューハイの影響かもだけど。←それやろ(笑)

久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しい♪

歯に詰まるのが難点ですが(笑)

なぜ全国販売を打ち切ったのかな〜?

赤いもの

郵便ポストがクリスマス仕様になっていた…
DSC_0008DSC_0009

リンゴのコンポートを作りました。
煮過ぎて柔らかくなってしまったのでシャーベットにしようかな?
このまま凍らせたらイイ感じの歯触りになるっぽいし。
ヨーグルトと一緒にミキサーに放り込んでヨーグルトドリンクも良いかも。
DSC_0010

お風呂上りに炬燵で転寝してしまったので更新が遅くなりました。
最近、炬燵で寝落ちてばかりです。魔王の誘惑にがっつりハマっています。
どうにか起きられたので再び取り込まれる前に布団へ移動しよう…

つぼみ

ブーゲンビリア

ブッソウゲ

ナンテン…ほぼ花だけど

夏バテ気味なのか最近眠気がすごいです。

先程まで寝落ちていました…ヤバヤバ💦

やっとだ。

夜桜見物の帰り道…
あと少しで自宅というところで「第二の台所」に捕まりました(笑)
まん防が解除され通常営業に戻ったErinさんで少し遅めの晩御飯^^

トマピク&セロピク、シーザーサラダでお野菜を摂取。
DSC_0039DSC_0040

お客様が少なかったので(常連さんだけだった…)
ママさんご提案の牛すじ入り玉子焼きを。牛すじ大好物なんだ~^^
DSC_0045DSC_0052

健康診断を控えているのにがっつり飲み食いしちゃった…
美味しご飯は悪魔の囁きだ。。。ーー;

まん防解除後初の営業は4/1でした。待ちわびていたので早速行きましたとも!
おすすめメニューからポテサラアヒージョと長芋と山芋のバター醬油炒めを。
DSC_0011
DSC_0017

この日も昨日と同じく生ビール2杯、ハイボール1杯と大人しめでしたが
酒を入れたことで決算疲れがでたのか眠くなっちゃいましてね…ーー;
とにかく眠くて1時間ほどでお店を出ました(その後は居間で爆睡)。

ちなみに今日も眠いです。。。ブログ書くのがしんどい==;
もう少しPCに触りたかったのですが難しそう。。。寝ます。。。

節分その2

パッケージに金棒が書かれたおこしをいただきました。
…角度によっては"にぎり"に見えなくも。。。^^;
DSC_0013

お寿司屋さんの屋上に"恵方巻"の幟。帰宅客を囲い込む狙いなのかな。
しかし。相変わらず幟に嫌われています…なぜか文字が裏返るんだーー;
DSC_0019

昨日は炬燵の魔物に捕まり、目を覚ました時には1時を回っていました…
ちょっと風邪気味です。炬燵で寝るのはよろしくないですなーー;

というわけで、今夜は早めに布団に入ります。。。

ひとり新年会

コロナ休業対策のお弁当販売から親しくなったチキン野郎さん…
こと BAR ca ALE (バル・カ・エール)さんを初訪問。
ちなみに…お弁当屋名義の"チキン野郎"ですが、
同名のラーメン屋さん、焼き鳥屋さんとは無関係とのことです。

閑話休題。

ずっと前から気になっていたお店の1つでしたがコロナ禍で行きそびれ、
さらにはお弁当で満足してしまい…なかなか足が向かなかったのです。
意を決して入店…
が、マスターとはすっかり顔見知りになっていたので
普通に新年のご挨拶を交わしてしまいました。常連かよ(笑)

今日は豚角煮とごぼうの天ぷらをアテにビールを2杯。
アテでお腹いっぱいになって打ち止め☆^^;
DSC_0005DSC_0007

ごぼう天ぷらの衣はやや分厚かったです。
長崎の卓袱料理に出てくる天ぷらの衣に少し似ているかも。
ほくほくして美味しかったです^^
お酒はビールにワイン、カクテル、日本酒…と種類が多かったので
次に行く時はがっつり飲みたい…明後日(金曜日)か?(笑)

こちらのお弁当を購入するようになったきっかけはメインが鶏肉で
付け合わせにも魚介類が使われていないので安心して食べられるから…
だったのですが。
なんとお店のご主人は魚介アレルギーだそうで。
道理で私も大丈夫なわけだ!(←甲殻類アレルギー持ち)

うむむ。弁当に飲みに…通いつめそうだ^^;

昨日は仕事始めでした。
とはいえ疲れるほどのことはなかった…と思うのですが。
お風呂から上がって炬燵で寛いでいるうちに意識が飛んでしまったらしく…
目を覚ました時には日付が変わっていました(滝汗)

炬燵の魔王様は今冬もお元気そうでございます。。。
引き込まれる前に布団へ移動しようーー;

名残

ここに飾ったのをすっかり忘れていた…^^;
DSC_0013

今年のお仕事、無事完了!
ひとりお疲れ様会をやったら…またしても炬燵の魔物に捕まってしまった^^;
DSC_0012

昨日は同僚と忘年会的なことをして帰宅、そのまま寝入ってしまいました。
疲れているのかアルコール耐性が下がったか、はたまた…お年頃案件?
炬燵で横になるのは止めた方がいいな。。。←でもきっとやってしまうーー;

"お口にチャック"ができていないカバン

なんか…喋り好きっぽい?
DSC_0042

昨日UPしそびれたネタ。

職場で使っていた100均箸がバッキリ折れてしまいました…使用中に。
1年半くらい保ったと思うので十分だけど…さすがにビックリ。
DIAGONAL_0001_BURST20211222124446971_COVER

後任はやっぱり100均で調達…したけど…持って行くの忘れた!^^;
CIMG9917

ゆえに本日の昼食はカレーでした…というわけではない、多分^^;
CENTER_0001_BURST20211223121700127_COVER

帰宅してちょっと横になったらいつのまにやら時刻は23時に!
炬燵の魔物は今季も大変精力的にお仕事をこなしておられます。。。

布団に移動しようーー;

やってしまった…

昨日の「どこに配達したの?」な荷物の続き。
再配達に依頼した時間帯は18:00~20:00。来てくださったのは18:49。

だけど。
昼間出掛けて疲れていた私…がっつり居眠りしてスルーしちゃった!(泣)
DSC_0051-edited

再度、明日の午前中枠での配達を申請…
8:00~12:00ならば寝倒すことはさすがにないです。
洗濯と掃除の予定なので出掛けることもないし。

明日、クロネコさんに謝らなきゃだ。。。ーー;

すこしずつ

17時50分頃の大阪駅6番ホームにて3日続けて撮影しました。
そのうち真っ暗になっちゃうんだよね…季節が動いていることを実感。

DSC_0010
DSC_0019
DSC_0004

久しぶりに帰りの電車で意識を飛ばしました。
自宅最寄り駅手前で目を覚ましたので乗り過ごさずに済みましたが
10分ちょっとしか乗らないのに寝ちゃうとか…どんだけ疲れているんだーー;

とりあえず布団に移動します。なんか疲れた。。。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。