先程まで風雨が強く外に出るのを躊躇するほどでした。
室内どころか布団の中に"お籠り"しちゃったけど(笑)
ようやく静かになったので外を見てみたら…なんか空が不気味なんですが!

世間の認識では今日からゴールデンウィーク…かな。
私は暦通りに出勤するので飛び石な休み(仕事?)ですが^^;
GWといえば映画。しかも今日は金曜日!新作公開ぞっくぞく!!
楽しみにしていた作品の朝一番の回を観てまいりました。
風雨が強まる前に帰宅できて良かった~!!!
…電車ダイヤは乱れに乱れまくっていましたけどねーー;
映画の感想は後程UPするとして。
つい最近まで桜・桜と騒いでいたような気がしますが(笑)
いつの間にか世の中はツツジが咲き乱れ、そして…紫陽花も!

明日は晴れるようなので洗濯物を片付けよう。
布団は…無理かーー;
とりあえずちょこっと外出。Erinさんでご飯食べてきます~☆
いろんな種類の花が咲き始めていますね~
八重山吹もこんなにたくさん!…木香薔薇に似ているな…
ところで。
「やえやまぶき」を変換したら第一候補が「八重山武器」。何故だ。


先日紹介した著莪もいつのまにやら群生していました。


躑躅の蕾も大きくなっています♪

最盛期に比べるとだいぶ散ったものの、まだまだ見応えのある枝垂桜。

◆
昨日は久しぶりに日付跨ぎの帰宅。
だから…というわけではありませんが今日はずっとゴロゴロしていました。
決算対応の気疲れが一気に出てしまったのかもしれません。
自分でもよく分かりませんが、今回はやたらと緊張の連続だったので。
ん~…まだ眠い…寝よ。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: バラ科, 花, 著莪, 八重山吹, 変換, 山吹, 年度末決算, 散策, 春, 枝垂桜, 植物, 上坂部西公園
|
角刈りといい…私の語彙力って本当に貧弱ね(泣)

◆
昨日は22時前に撃沈。
実はその前の夜も眠くて22時半前に布団へ移動していました。
そして両日とも3時前には目を覚ましていたという。
強い眠気に従った時の睡眠時間は異様に短い気がします。
なんというか…急速充電的?(…語彙力ーー;)
それで日中保てば問題ないんですが、夕方頃から眠気が襲ってくるので
睡眠の質が良いわけではなさそう。。。
今日と明日はローズマリー風呂でゆっくりしようっと。
(普段はコロナ対策のため帰宅直後のシャワーだけ…)
著莪が早くも咲き乱れております…半月は早いんじゃないかな。


tae様のブログでも紹介されていたモッコウバラ。
こちらも1ヶ月近く早い…--;

藤の花は蕾の状態ですが…やっぱり少し早い気がする…


ツルニチニチソウは…概ねこの時期?ただ満開には早い気も。


ツツジも咲いているなぁ。。。

この勢いで新型肺炎の感染拡大も前倒し終息してくれると良いな…
というわけで、土日も基本"お籠り"です。
録り溜め番組とBD&DVDの鑑賞、読書タイムを満喫します^^
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: ツツジ, 異常気象, 花, 著莪, 蔓日々草, 藤, 初夏, 季節, 季節感, 新型コロナウィルス, 春, 木香薔薇, 植物, 休日
|
建設中のマンションをバックに。

来年の今頃は当たり前のように人が住んでいるんだろうね…
現在、自宅周辺では大型のマンションがバカスカ建てられています。
しかもどの物件も即完売に近い状態みたい。。。
もちろん需要があるから建てるんだろうけど…皆さん、どこから来るの?
お食事中をパチリ☆
ホント、いつ見てもホバリングが上手だよね…

藤の花が見ごろを迎えていますが、こちらもそろそろイイ感じかな?
ヒラドツツジの大振りでカラフルな花弁は見応えがあります^^


ハナミズキの花も咲き始めました。咲き始めの"くるくる"花弁が好き^^

花盛りの春。新緑もまばゆく感じられるようになりました。
月次決算が落ち着いたら公園のベンチでぼけ~っと花を眺めたい。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: クマバチ, ツツジ, ヒラドツツジ, 野田藤, 花, 花水木, 藤, 初夏, 昆虫, 春
|
昨日、久しぶりに昼間に散策しました。
ツツジの花が綺麗~♪
園内には小さなバラ園があり、こちらも見頃を迎えています。
静かな場所ですが、木陰で休んだり散策したりと常に人影がありますね…
バラ園の外れにこんなものが♪
次はもっと時間をかけて散策しよう。。。 ←グランカルビーが邪魔で切り上げたのです^^;