部屋に籠ってせっせと工作…

買い物の際にいただくレシートをひも状にカットした後、
(よく見かけるのは6㎝幅のものなので、縦1/3にすることが多いかな?)
正方形になるように更にカットして1辺2㎝くらいの折り紙にします。
このブログにも何度か載せたことがありますが…できあがりはこれ。

外出先でのちょっとした暇つぶしに…と折り始めたレシート鶴。
今は家計簿をつけているので財布の中からレシートをゴソゴソ焦って…
ということはありませんが、宴会芸にはもってこいですよん(笑)
千羽鶴に仕上げても良いのですが…少し時間がかかるかな。。。
ちなみに。
本日は病院へ行ってそのまま帰宅しました。
暑さには勝てなかった。。。^^;
お役御免となった棒ネットをリンゴにしちゃうのが我が家のルール
…なのかな?(笑)
今回は生落花生が入っていたネットをリンゴにしました。
白いリンゴ… ここだけモノクロっぽくてちょっと不思議な感じ?
それにしても…趣味に走りまくって纏まりのない棚だなぁ。。。^^;
ちょっと付け過ぎ…ですかね、やっぱり^^;
カバー付属のストラップとフィンガーストラップは必要不可欠。
そこにお守りとして天然石のストラップ他を2点。
付け過ぎだよな~と思っていたのですが、何となく付けてみた
赤いストラップが意外にも使い勝手が良く…手放せない!(笑)
思えばガラケーの時もストラップをじゃらじゃら付けていたような…
こういう感覚って案外抜けないみたいですね^^;
これ以上増えないように気を付けよう… ←自信はないーー;
旦那が来ていたのでマグカップが2つ出ています。
実はまだ出番を待って眠っているカップがあったりして^^;
以前もネタにしたことがありますが…
炬燵布団を取っ払う=収集解禁の合図なのです(笑)
…説明するまでもありませんが^^;
百貨店の紙テープやお菓子屋さんの落款シールなどを集めてはペタペタ。
今のところは生活圏内で入手できるものが多いかな?
浦和銘菓・白鷺宝のシールは関西ではあまり見かけないので
今のところ我が家では一番珍しいシール…ということになりそうです。
大丸のシールが2枚あるのはお店が違うから(UMEDAとKOBE)。
始まりはお土産にいただいたお菓子の包装に使われていた落款シールでした。
滅多に頂く機会がないけどお菓子は消えモノ。
せめてシールだけでも残しておこうと思ったんですよね~
…貼り付けた場所はさておき(笑)
今の炬燵は入手して4年くらい。
シールを貼り付け始めたのは近鉄百貨店のシールを入手した辺りからなので
3年程でようやく1辺埋まったことになります。
(※例の
“パソコン” が届いた時、梱包に使われていたシールなのです)
今後もこのペースで収集するとして… あと10年もすれば埋まるのかな?
ま、気長にいきましょ^^
朝の通勤電車内にて。
日除けが透けない作りだったら 同 化 できたかもしれないね。残念!
(さて、なんのことでしょうか? …て、すぐ解るかな^^)
むしろ「どうかしている」のは私かもしれませぬ。
おもろいモンを見つけたら処構わずカメラを取り出しちゃうところがね。
(「取り出し」たらもちろん「撮りだし」ます。駄洒落じゃないよ!^^;)
一応、周囲の映り込みに気を使ったりフラッシュ撮影を原則禁止したりと
自分の中でいわゆる「撮影ルール」を作っています。
だからかどうかは不明ですが、今のところクレームはない…かな…
が。
「こいつ、こんな場所で何撮ってんの?」
的な視線はよくいただきます--;
なんでも、何を撮っているのか分からん!ということがよくあるらしく。
(何の変哲もなさそうな樹木を一心不乱に撮り続けていたり…とか?)
おかしいなぁ~私には被写体が見えているんだけど。。。
あ。幽霊とかではないですよ(笑)
私にとっては面白い被写体でも、周囲はそう思わない…というだけ。
いいんだ。
他人様に迷惑をかけてさえいなければ…
変人呼ばわり、上等よん♪
…のつもりだったのですが…
いつの間にやら「紙シールなら取り敢えず貼っとこ♪」状態になっています^^;
炬燵布団を撤去したので久しぶりに見ました。
大丸が2枚あるのは店舗が違うから(梅田店、神戸店)。
旦那から「伊勢丹のシールは貼らないの?」と聞かれましたが
私が入手した伊勢丹はビニールテープだったのよ~ 残念!
今年は何枚増えるかな~?楽しみ^^
其の一。
「心の積読」倉庫からやっと実体化までこぎつけた本たち。
が。
もしかするとお盆休みまで手が出せないかもしれないーー;
其の二。
某お洋服屋さんのカタログを取り寄せました。
そして気付いた。
そうだった…ここのカタログ、想像力が無いと読み解けないんだった(泣)
其の三。
悩ましいというより、ちょっとした疑問。
このところプロジェクションマッピングが流行っているのは知っていますけど…
“夢の具外化”たる場所で映像を使ったイベントって…どうなん?==;
どことは敢えて書きません。下手すると炎上ネタだし。
何のことか気付いた方も「あくまでも私見」ってコトで宜しくです!!
其の四。
今日は3時間ほど休日出勤、その後映画館へ。
何を観たかは…まあ… あはははは。
前夜祭でバンシィを入手した以上、ユニコーンも無いとマズイでしょ!←?
ということで…
今日から発売のガンプラ(劇場限定販売)を購入してまいりました。
…て、いつ組み立てるのよ(謎)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
明日は家事やら買い物やらで大忙しの1日になりそうです。
汗だくだくになりそうだ…==;
急に気温が上がったせいで、熱中症患者が急増しているとか。
体調管理には気をつけましょうね。
…て、私が一番に言われそう(泣)