無気力状態です。
辛うじて定時退出できていますが、日増しに忙しくなってきています。
脳みそが死んでいる。。。ーー;
今日は自宅PCを立ち上げているだけまだマシかもしれません。
閑話休題。
今日は満月ですが、私が注目するのは昨日のネタ(笑)
あと数日は観察できるかな?
だけど…空が明るくなってきているせいか木星が見え辛い~!

◆
自分用バレンタインチョコであるグランドフェレロロシェ。
ぱっか~ん!しました。味は通常サイズのロシェと同じです。硬いだけ。


◆
KFCのお得なクーポンの期限が今日までだったので仕事帰りに寄ってきました。
ビスケットと珈琲のセットが240円。お値打ち!
が。
店を出て数分で珈琲がこんな状態に。。。
普通に持ち歩いていたつもりだし、ナナメっていたわけでもないのに。

ビスケットは気付いてすぐ取り出したため無事でしたが…
なぜこうなったんだ?謎過ぎるーー;
◆
明日は終日良いお天気らしい。。。でも…花粉が…==;

…寝ます。
一応断っておきますが。宗教勧誘ではありません。
お盆休み真っ只中。暦上は平日でも昼間の電車内は人影まばらで
だからこそ優先席がばっくり空いていてもさほど不思議ではないのですが…
誰も座らなかったのはシート上にこんな紙切れがあったせいかと。
…ほんのり"ひずんだ"跡があるのは少し笑えましたが。


コレを見た私がまず考えたのは「…モニタリング?」。
思わず隠しカメラを探しそうになりました。もしくはドッキリかと。
捻くれている自覚はあります。
でも…やっぱり変だよ、この状況。
そもそもコピー用紙は風圧などで簡単に動いてしまうでしょ。
座らせたくないなら紐("KEEP OUT"的な)などを使って
物理的に使用不可にすればいいのでは?シートを起こしてもいいし。
対処する時間が無かっただけかもしれないけど…なんだかなぁ…ーー;
真相を教えてくださいませ、JR西日本様。
私には紅…ならぬ「漆黒の豚」にしか見えないのだけど。

そもそも「男気」とは何ぞや?

というか…やっぱりビーフ味なのね。どうみても豚さんだけど。
私の目がおかしいのだろうかーー;
◆
今日は仕事帰りに映画を1本観てまいりました。
昼休みに上映スケジュールを確認したら今日から上映とあったので。
感想は明日UPします。
今日はもう眠い。。。寝ます…←例の如く先程まで転寝していた^^;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: わさビーフ, イラスト, パッケージ, 紅の豚, 錯覚, 菓子, 言葉, 定義, 山芳製菓
|
仕事中、自転車でさっと通り過ぎることが多いこの道。
少し前に花を見てオクラみたいだと思っていたら…本当にオクラだった!

ちなみに植わっているのは駅前にある雑居ビル入口の小さな花壇です。
たまたまなのか、意図的に植えたのか…気になる。。。^^;
3月3日は桃の節句。
お雛様を飾ったりはしませんが、雰囲気だけでも味わいたいので
スーパーで販売されているお菓子を買ってまいりました。
お内裏様&お雛様の形をした練り切りと菱餅のセット♪


今日は菱餅をいただきました。
といっても餅菓子…ちょっと硬めのすあまみたいなお菓子ですが。
…て。関西以西で「すあま」はあまり馴染みがないよね。。。
九州出身の私も関東で売られているのを見て初めて知りましたから。
閑話休題。
この菱形をした餅菓子を健康アプリの食事リストに載せようとしたのですが
…あれ?なんというお菓子だっけ??
とりあえず「すあま」を入れていたけど「ありません」とけんもほろろ。
「餅菓子」「ひしもち」…ヒットせず。
仕方がないので妥協案として「ういろう」で登録しました。
一応、材料が似ているし…作り方にもよるけど…やっぱりちょっと微妙ーー;
健康アプリの食事管理、実は結構入力作業が大変です。。。
て。なんか話がどんどんズレていっているような…
寝よ。←逃げる。