だからって朝風呂中に飛び出してスマホを取りに行くかな…ーー;


身も蓋もないことを言っちゃいますが…私はコレの何が気になったのだろう?
風呂場の小さな窓から差し込む光が案外眩しかったとか、そういう感じかな??
…ようわからん^^;
「天日干ししています」という回答。
それはわかるが… なぜそんな場所に長靴を置く?

理由が分かったのは16時前。ギリギリまで"日光浴"させたかったのね^^;

日影に沈んだ後も放置されていたけど…まあ、いいか。
久しぶりにコンビニ弁当の昼ご飯!
が…食べ始めてからふと弁当の向きが気になりました。
お弁当…縦置きしている。。。
幕の内弁当のように多種類のおかずがある弁当は横置きにしています。
そもそも普段の食生活では「ご飯は左」なので、
弁当の場合も自然とそれを踏襲していると思っていたのですが…
この画像のように「どんぶり的要素の弁当」に関しては
なぜか容器を縦にして食べているようなのです。
この扱いの違いは一体何? ←自分のことなのに全く理解できない^^;
ま。
無作法でないならOKだし、美味しくいただければいいや。。。
でも気になる(←堂々巡り☆)
でも私、子供じゃないしね~
…だからといってこの状態は大人でもどうかと思いますが。。。
え~っとですね…
朝抜きで映画を観に行ったのでお腹が空いていたんですよ^^;
でも帰宅してから作る気はなかったし、部屋でBD大会になると思ったので
「部屋に籠るんだったらイロイロ買い込んじゃお♪」
な~んて思いながらコンビニ入りましたならば。。。
…。
空腹時に食べ物系のお買い物はもうやめよう==;
蛇足。
弁解するわけではないですが、朝抜きなのは寝坊したわけではなく
ORIGIN の復習をしていたら時間が無くなっただけです。。。
その証拠にこんなモンを撮っていますし。
全部晴れマークとか降水確率0%とか凄いな~と思って
思わず撮っちゃったんですよね。。。 ホント、ナニやっているんだか^^;