タグアーカイブ: 調査

労働力調査・2年目

去年、案内が来た時に「え~…次、1年も空くの?」とげんなりしたのですが。
なんだかんだと1年経ちました。無事に仕事を続けられていてホッとしたわ。。。
コロナ禍中だし、それ以前に体力面で問題がありましたからーー;

去年もでしたがWEBで回答するので紙の回答用紙は使いません。勿体ない。
だけど調査対象者全員がオンライン回答できるとは限らないものね…
特にこういう抜き打ち的(←言い方!^^;)な方法だとしょうがないかな。

画面右側の案内ハガキは去年きたもの、中央手前は今年のものです。
なぜ1年空けるのか、なぜこの時期なのか?いろいろツッコミたい^^;
DSC_0014

次は1月…これで最後。忘れないようにしなきゃだ。

兵庫県-新型コロナ対策パーソナルサポート

先週土曜日(3月28日)、LINEに通知が届いていました。
兵庫県公式アカウントのようですが…なぜ私がケンミンだと分かった?
尼崎って隠れ大阪フミンという噂もあるのに(笑)
Screenshot_20200330-222051_LINE

冗談は置いといて。。。

LINE公認マークがついていたし兵庫県公式であることは間違いなさそう。
どういう選別を経て送られてきたのかは謎ですけど。

とりあえず規約に同意して健康状態のチェックを行いました。
が…
3週間前に熱を出していたことがさすがに引っかかったらしく(笑)
何度も何度も確認される羽目に…まあ、当然ですね^^;
Screenshot_20200330-221659_LINE

とりあえず感染の疑いは低そうで安心しました。
ただ…やっぱり解せないのは通知が届いた経緯。。。
というのも、職場の兵庫県民数人にこのページを見せたところ
「なにそれ?」と言われてしまったのです…一体どういうこと?(滝汗)

そういえばLINE公式からも調査案内が届いていました。
こちらはLINE利用者には全員通知がいっているんじゃないかな?
明日、第1回調査を実施予定とのこと。こちらも協力する予定です。
とっとと終息してもらわないと…不自由極まりないし!
Screenshot_20200330-225328_Internet

調査協力が終息に結びつくことを祈る。。。

とりあえずマスク欲しい。。。←最近こればっかりーー;

いつも大変お世話になっております。

“ゼンリンマン”に初遭遇。興奮のあまり、思わずパチリ☆
DSCF0044
 
こうやって地道に調査されているんですね… ありがとうございます。
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。