タグアーカイブ: 語呂合わせ

11月29日の晩御飯

Erinさんで牛さん。だって良い肉(1129)の日だもの^^
DSC_0003

目利きママさんの仕入れた牛さんなのでもちろん美味しかったです。
が…私の胃袋事情的にはだいぶ厳しかった…脂がね…お年頃案件で(泣)

28日。

KFCの"にわとりの日パック"(1,000円・税込)を買ってしまった。。。
20191128_184141

気が付いたらお皿の上が…いつの間に?小人が食べたのか???
20191128_185209

ところで明日は29日…肉の日、ですね♪(←まだ食べる気か・笑)

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

眠いです。20時を過ぎた辺りから意識が飛び始めました。
チキンの食べ過ぎでお腹が膨れたせい…かな?
急に寒くなったので冬眠したい欲求が高まっているのかも(笑)

というわけで今夜はもう寝ます~

肉の日

29日はお肉の特売が多いですね~♪
だからというわけではありませんが、今日は肉を食べたい気分でした。
 
というわけで…肉です。間違ってはいないよね?(笑)
20180629_185834
 
実は昨日も職場で帰り際に「肉な気分~」と吠えまくった挙句
鶏の唐揚げを食べた私。
職場の同僚から「肉いうたら牛さんでしょ!」と言われてしまったし
職場を出るまでは私も「今日こそ牛さん!」と思っていたのですが。
買ったのはチキンカツ…またもや鶏さん。しかも連続で揚げ物(滝汗)
 
どうやら私にとって「肉」とは鶏さんのことらしい?
 
余談ですが料理で一番使うのは豚さんです。
実はチキンカツと一緒に豚の細切れとカツ用ロース肉を購入しました。
…なのに総菜を買っちゃったの?というツッコミは無しで宜しく(笑)
 
話を戻して。
牛さんも嫌いなわけではありません。タンやホルモンは大好物だし♪
単に「お値段が高い」というイメージが払拭できないのかもね~
小さい頃からそう言われ続けてきたもので…実家で…刷り込みかな?ーー;
 
 
ま。
美味しくいただければすべて良しということで^^

いい夫婦の日

「だから電話をかけた~」(by 旦那)
 
ん~。。。
結婚してから何度かこの日を迎えましたが…
電話は今回が初めてのような気が???
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ま、いいか。

アゲアゲ!

気持ちって大事よね^^
CIMG5405CIMG5407CIMG5410
CIMG5408CIMG5409
 
精肉コーナーにも「WINナー」とか「とん勝つ肉」とか色々。
しっかり食べて精力を付けてくださいね♪

出遅れ焼肉の日。

残業のため夕飯を職場で。コンビニで調達して手早く済ませました。
選んだのは私にしては珍しく重た~い、ニクニクしいコチラ。
IMGP6313IMGP6321
 
「焼肉(8/29)の日」という単語がチラチラしていたもので…
本当にそんな理由でのチョイスでした。
 
食べた感想…
御飯が多すぎて罰ゲームのような量(あくまでも私的に)でした。
必死で完食しました。。。 もうええわ==;
 
明日も夕飯モードに入りそうになったらおむすび1個にしときます…

カレーで合格祈願!?

なんかもう、語呂さえ合えばなんでもアリなんですね^^;
うカレー!?
 
少しでも運気をあげたい受験生や関係各位の心情をうまく突いていますな。
そういえば ろんさんのブログ にも同じような内容の記事が…
 
 
 
頑張れ受験生。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。