タグアーカイブ: 記念日

8,888円

本日の現金残高…末広がりな予感???
20201112_191131

明日は久しぶりに県境越えして京都へ映画を観に行きます。
でもって明後日は神戸のイベントでがっつりお買い物の予定。
この残高でもきっと足りなくなるんだ…ふふふふふ…(コラコラ)

明日から3連休ですが…今日も午後からお休みでした。
というわけで、仕事先から神戸へ直行~☆
まずは Norari & Kurari さんで腹ごしらえをば☆
オムカレー…めっちゃボリューミーです。。。
右上の黒いものはデザートのコーヒーゼリー。無糖でほろにが♪←好き。
20201112_150430

2012年11月11日にオープンした Norari Kurari さん。
昨日は開店8周年の記念日でした…て、こちらも8ですか。

うん。めでたい。

11月11日

本日の日付ですが…記念日がたくさんあるそうで。
有名どころだとポッキーの日かな?ちなみに神戸では豚まんの日。
シャープさんは「プラズマクラスターの日」だとtweetされていたっけ(笑)
数字に漢数字、語呂合わせなど"弄りやすい"のでしょうね。

まさか「ラ・フランスの日」でもあるとは思いませんでした。
思わず買ってしまったよ~!^^;
20201111_18262020201111_191901

初めてラ・フランスを食べたのは大学生の頃だったかな?
当時は結構珍しかったかも。
いつの間にやら普通に買えるようになったな…

最近、やたらと眠いです。昨夜も23時前に寝てしまいました。
今日はまだ起きていますが目がだんだん細くなってきています(笑)
寒くなってきたから巣籠の準備にでも入っているのだろうか???

というわけで…寝ます。。。

7月10日

納豆の日…だそうで。
そんな記念日なぞ関係なく、我が家では存在しないなどありえませぬ。
本日も「畑の肉」は健在でございます…
20190710_205123

高齢者の健康維持として奨励されている大豆。
年老いてもピンシャンな体でいたいので積極的に摂取しようと思います。

季節の変わりめ

だからでしょうか…
昨日から喉の痛みと鼻詰まり、熱っぽさを感じております。
そのため昨夜はブログを更新せず早めに休んだのですが
回復どころかメニエールまで追加されて若干ヘタリ気味==;
食欲はあるので大丈夫だと思うんですけどね。。。
 
明日、頑張って出社したら明後日から3連休ですので
本日もブログ更新をお休みします。
コメントのお返事も遅くなります…申し訳ありません!
皆様のブログはお休みに入ってからゆっくり楽しませていただきますね^^
 
お天気と気温の変化が激しい今日この頃。
皆様も体調には十分お気を付けくださいませ。
 
 
ところで。。。
今日は「お好み焼きの記念日」だとか?
鉄板で”じゅーじゅー”焼くから…というのが理由だそうですが
その考え方だと鉄板で焼くものなら全て記念日扱いになるのでは^^;
 
お好み焼きといえば王道の豚玉やねぎ焼きなどバリエーション豊富ですが
私はErinさんのオリジナルメニュー・エリン玉が好きです^^
アボカドトッピングのお好み焼きにトマト入り泥ソースをかけて仕上げるの♪
味はやや…どことかかなり濃いですけど^^;
 
 
…ここまで編集したところで一瞬記憶が途切れました==;
鼻詰まりで息が苦しい~--;
 
というわけで寝ます。
明日の朝はちょっとでも楽になっていると良いな。。。

671年6月10日の出来事

今日(6月10日)は時の記念日。
飛鳥時代の出来事が現代まで語り継がれているなんて凄いよな…
 
ぼけ~っと考えているうちに、ふと高知の野良時計を思い出しました。
個人宅で現在は時計の針を止めていますが、周囲の景観が良いんですよね~
後免でへんろ石饅頭を買って、どこかで海岸に降りてぼけ~っとしたい。
エチオピアまんじゅうでもいいけど、ここはレア感重視で(笑)
 
 
 
なんだろう。やや現実逃避気味です。。。

いい夫婦の日

「だから電話をかけた~」(by 旦那)
 
ん~。。。
結婚してから何度かこの日を迎えましたが…
電話は今回が初めてのような気が???
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ま、いいか。

今日は紅茶の日

…らしいですね。知らんかったわ。
CIMG1661CIMG1665
 
英国・テイラーズと日本・ルピシアの茶葉を衝動買い(笑)
寒い季節はお茶を飲む頻度が激増するので、
毎年この時期においしい茶葉を探し求めております。
テイラーズはイベント販売されているのをたまたま見かけました…ラッキー!
 
朝夕の寒さが一段と厳しくなってきた今日この頃。
温かいお茶でリラックス&保温します^^

出遅れ焼肉の日。

残業のため夕飯を職場で。コンビニで調達して手早く済ませました。
選んだのは私にしては珍しく重た~い、ニクニクしいコチラ。
IMGP6313IMGP6321
 
「焼肉(8/29)の日」という単語がチラチラしていたもので…
本当にそんな理由でのチョイスでした。
 
食べた感想…
御飯が多すぎて罰ゲームのような量(あくまでも私的に)でした。
必死で完食しました。。。 もうええわ==;
 
明日も夕飯モードに入りそうになったらおむすび1個にしときます…
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。