古代エジプト絡みだけに(笑)
真相は「引越ししてから10年以上も押入れに突っ込んでいた」ですが^^;
元ネタは tabisurueiyoushi様のブログ にてご確認をば♪
1984年から1985年にかけて開催された「黄金のファラオ展」。
私が行ったのは福岡会場で、出口で頂いたと思います。
白い外箱があり、そちらにイベント名が書かれていたと思いますが
箱は早々に無くした…というか捨てちゃったかな^^;
当時は某少女漫画にドハマりしていて、どうしても行きたかったのですが
長崎からそこそこ離れた場所に中学生が一人で行けるはずもなく。
話を聞いた同級生の親御さん(中学校入学前に博多へ引越した方)が
現地で合流するからと親を説得してくださり、ようやく実現。
物凄く嬉しかったですが…今思うと迷惑をかけてしまったなぁ==;
あれから35年も経ったのか…
娘同然に可愛がってくださったM埼のおばちゃん…お元気かな?
記念グッズが残っているのは奇跡かもしれない。。。
あ。私にエジプト熱を植え付けた某少女漫画は現在も連載中です。
果たして完結するのだろうか。。。(謎)