タグアーカイブ: 視力

客観視

「裸眼での見え方を画像にしてみよう」
ふと思いついて再現してみました。

モチーフはこちら。
20200204_223144

裸眼だとこんな感じに見えている…と思う…
20200204_223326

最初の画像も眼鏡をかけた状態だと多分これくらいかな?という程度に
ピントを調整しています。
もっとクリアに撮れたものもありましたが、おそらく違うよな~と…

アングルが微妙に違いますが、デジカメで最初にピント合わせしたままの
他に調整なく撮影した画像はこちら。結構クリアに写るんですね…
20200204_223007

デジカメで撮影した画像は「見えている状態」と微妙に違うので、
偶に戸惑うことがあります。
まあ…イメージとのギャップを感じる原因として脳内フィルターの影響が
あるのでしょう。脳の補正能力は侮れませんからね~空間認識とか。

以上、完全に実験…いや、遊びモードに走った記事でございました。
遊びと言えば、そろそろ正月に衝動買いしたマウントレンズで遊びたいな…

さがしものは何ですか?

テーブルの上に置いたはずのテレビのリモコンが見当たらない!
仕方がないのでBDレコーダのリモコンを使って操作し、
もう一度テーブルに目をやると…

目の前にあるやん==;
CIMG7847

午後から読書でも…と思っていましたが、
10年以上愛用している通勤バッグの内張がビリビリで気になっていたので
補修作業を行いました(それゆえ卓上がカオス状態に^^;)。
今日はとりあえず左側の大穴を塞いて終了。
右側の穴はとりあえず下準備だけ。内ポケットの上部も破れているので
ちょっと面倒なのよね…明日には仕上げられると良いんですけど。
CIMG7850

外側の皮もだいぶ劣化しているのであとどれくらいもつか怪しいですが
お気に入りなので可能な限り使いたいです。

その前に…私の目の劣化をどうするべきか?
裁縫中は眼鏡を着けたり外したりで大忙しでしたし
目の前のリモコンが見えていなかったりするし(笑)

とりあえず近眼用メガネの調整に行かなきゃ==;

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。