大気の熱はなかなか冷めないけど、日が照っていないだけ過ごしやすい。
だからかな?
長く伸びた影や隙間から差し込む光を見るとホッとします。

帰宅して室温を見てどっと疲れが出るまでがワンセット(笑)

◆
今日は午前中の比較的涼しい時間を利用して部屋の模様替えと掃除。
汗をダラダラ流しながらの作業となりました。
久しぶりに収納庫を整頓したら「要らんもん」だらけでした。
ホント、なんでもかんでも溜め込むクセをどうにかしないとね。。。
今は断捨離できるようになっただけマシですが、
空いた分だけ溜め込んでしまったら元の木阿弥ですもの==;
さて。シャワーを浴びてお出掛け準備をするか…
今夜はテレビでオリンピック開会式を観ながら宴会じゃ~!!!♪
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: オリンピック, 猛暑, 猛暑日, 光, 夏, 室温, 影, 愚痴, 掃除, 東京オリンピック2020
|
空気が乾燥しているせいかな?光が強いです…

スマートフォンで撮影していますが…なんか変な補正が入るのよね…
強い光が赤くなっちゃっています。
早いとこカメラの特性を学んで自分好みに撮れるようにしなきゃ。。。
ハイビスカスのクッキリとした色合い。


冷たいお蕎麦。スタミナ付けと言い訳してとり天をトッピングするの図^^;

傾いてもなお力強い西日。
なぜかホッとします…日中の暑さから解放されるからかな?
実際には熱帯夜で大変なんですけど^^;

◆
今日は朝から眩暈が止まりません…昨日はしゃぎ過ぎたかな?ーー;
寝込むほどではないですが、大事を取って今日は引き籠り決定~☆
そうなればせっかくの晴天を最大限に利用しないと!
布団を外に出し、腰高窓のカーテンを洗濯機に放り込みました。
買い物は涼しくなってからだな…
日中はエアコンを入れてBD鑑賞しましょ♪
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: 色気より食い気♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: そば, ハイビスカス, 猛暑日, 眩暈, 花, 麺, 麺家, 夏, 尼崎, 散策, 植物, 上坂部西公園, 休日, 体調管理
|
サンキャッチャーが綺麗な光を部屋中に振りまいてくれました。

今週中盤から雨が続くらしい…いよいよ入梅でしょうか?
次にこの光景を見られるのは猛暑真っ盛りな時かなぁ。。。--;
西日が当たっていました。

京阪神地区は朝方に風が強まり、一部列車が運行取りやめになりましたが、
幸いにも台風17号の影響はほとんどなかったように思います。
しかし…今年も台風の被害が凄いあぁ。。。
これも地球温暖化の影響なのかね?--;
JR尼崎駅停車中に車窓から。

上坂部西公園のバラ園。

日が長くなりました。
19時近くになっても明るいのは嬉しいですね~
仕事帰りでも安心してお買い物できますし^^
が…"昼"の増加は裏返すと夏が近づいてきているということで。
京阪神地区はここ数日夏日続きで、週末は真夏日になりそうとのこと。
いよいよ私が一番苦手とする季節の到来ですか。。。
なにしろ生来の汗っかき体質ですからね…毎年憂鬱になります。
デブいからじゃないのよ?だって小さい時は痩せていたからね??
現在のビジュアルでは説得力皆無だけどさ。
…痩せよう。←ブログタイトルから大きく外れた締め(笑)
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: バラ, 線路, 鉄道, 花, JR尼崎駅, 初夏, 夏日, 夕日, 季節, 上坂部西公園
|
だいぶ涼しくなりましたが、まだまだ元気に咲いています^^
陽射しを入れたくて花の後ろ側から撮影しましたが、このアングルは結構好き。
透け感とか”覗き見”な雰囲気が良いんだ~♪(…ちょっとアヤシイ?)
雲が多いせいもありますが…ちょっと日差しが弱い。。。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今朝の最低気温は10℃前後だったのかな?
寒さで目が覚め、起きてすぐ半纏を引っ張り出しました。
とりあえず炬燵布団の下だけでも用意しておこう…
なが~~~~~~~~~~~~~~い!
…影がもう少し細くなるよう頑張ろう。。。 めざせ毛髪!←ヲイヲイ^^;
いきなり夏日の際まできたので購入したのですが。。。
天気予報によると「できれば冬用の衣類をご用意ください」…
ヲイヲイ==;
デビューは1週間ほど先になりそうです。
ま、そのうち使うことになるし…いいか~^^;
簾です~!
毎年だいたいこの時期に購入&設置しているようです。
家計簿の記録を確認したので間違いない!(笑)
ベランダが西向きなので日差しの強さに比例して部屋が暑くなるのよね…
実は、既に帰宅時の室温が27℃をマークした日もあったりして(滝汗)
今年は猛暑でないことを祈る==;