食べる方の、ですが。本日の晩御飯です。
マクドナルド商品を食べるのって久しぶりかも。。。


定番の月見バーガーは食べ飽きているので^^;すき焼きVer.をば。
ソースが濃厚すぎてちょっと辛かったです。
歳を重ねるにつれ薄味好みになってきたなぁ…
去年食べるのを逃してしまった月見パイはカリッとした皮の中身が餡子と餅。
無難に美味しいかな。←感想が雑ーー;
セット+パイ。カロリーは…うっひゃあああああ!!!!!

ファストフード店を使ったらこんなもんだよね。
明日はローカロリーでいきます。。。
本日の昼食兼夕食は宅配ピザ、ワイン付。
1人暮らしなのにLサイズ。だって半額セールでMサイズより安かったんだもん…


当然ながら食べきれるはずもなく、明日の朝食分を除いて冷凍庫へ。
数日で無くなると思います。心が折れているので。
というのも…
GW真っただ中の5月4日。料理中に換気扇が突然止まっちゃったのですよ。
昨日・今日と換気扇を分解して油汚れを頑張って落としたのですが
残念ながら復旧することはありませんでした。
手で回すことはできるんですけどね…どうも中のモーターがだめっぽいーー;


早めに修理をお願いしたいけど、うちの管理会社…対応が悪いんだよね…
しかも住人に責任を押し付けようとするのです。
数年前、雨どいから水が漏れて階下の方の洗濯物が濡れるという話が出た時
我が家のベランダの使い方に問題があるような言われ方をしたのですよ…
結局、結果報告が無かったので何もしなかったのでは?と疑っています。
だって。つい最近も同じ事象が発生したんだもの。
今回はさすがに立入調査をしてくれましたが…今回も放置したら怒るよ!
しかし…まさかその日に換気扇が止まるとは思わなかったーー;
だらだら書いてしまいました。
しばらくの間、コンロを極力使わないようにしよう。。。ああ、不便だ。
まん防が21日を以って解除されることになりました。
お弁当屋"チキン野郎"さんも来週から本業の居酒屋バル・カ・エールを再開。
お昼のお弁当販売は続けるそうですが夜のおつまみ販売は今日が最後です。
…ホント、これが最後であってほしいけどねーー;
このところ忙しくてお弁当を買いに行く時間が無かったため
せめておつまみだけでも…と仕事帰りに立ち寄りました。
珍しくお昼の売れ残り(通称:居残り弁当)があったのでGET!
お弁当を夕飯としましたが、ボリュームがありすぎて残しました。
ごはんが多すぎるんです。たぶんお茶碗2杯分はあると思うーー;
お弁当の副菜、しば漬けと付け合わせのキャベツは完食しました。
チキン南蛮には手を出せませんでしたが手羽先の甘辛煮は完食…
気が付いたら消えていたのよ…ーー;
ボリュームが~とか言っておきながら食べたいものは食べるんだな^^;
残りは明日の朝昼で食べきる予定です。
鶏さんとはいえ肉々しいラインナップなのでお野菜が欲しいかも。
生野菜サラダが食べたい…お買い物に行かなきゃだ。。。
◆
明日から3連休。
年度末決算真っ只中にお休みしたくはなかったのですが
職場の方針で土日祝日のお休みを動かせなくなっちゃいましてね…
効率良く働きたいのに許されないというのはどうかと思いますが
これが方針と言われれば従うしかありません。
効率化が図れなくて残業することになっても文句言わないでね~♪
さて、寝るか。
今日の夕飯は「とりの日」パック♪
…確かに「とり」の「パック」だけど…なんか違う(笑)

まん防適用でまたも夜の営業断念を余儀なくされたバル・カ・エールさん。
当面は夜版「チキン野郎」として鶏の1品料理を販売されるとのこと。
本日販売されていた3種類、すべてお持ち帰りしちゃいました。
だって選べないし(←同じ理由でケーキも1個買いできない・笑)
もちろん晩御飯のおかずには多かったです。残りは明日食べよう。
それにしても…ロールシャッハ・テストみたいな写りだな^^;
◆
今週は眩暈との戦いでした。仕事を休まずに済んで良かった…
明日の体調次第ではドーピング(点滴)もやむなしかなぁ。。。
外出予定があるけど身体のケアのが大事ですものね。
とりあえず寝よ。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグ: まん延防止等重点措置, チキン野郎, BAR ca ALE, 衝動買い, 鶏肉, KFC, 妄想, 新型コロナウィルス, 体調管理
|
七草粥…て、あれ?

非常に飲みたい気分だったのですよ。
ご近所BALのErinさんが開いていたら寄ろうかな~と思っていたのですが
今日はお休みだったので急きょ宅配ピザになりました。
胃を休めるはずの日に半端なく負荷をかけてしまう天邪鬼な私(笑)
明日こそはお粥さんのお世話になりそう。。。
◆
何気なくWEBニュースを見ていたら小嶺監督の訃報が目に入りました。
記事はこちら
⇒ 高校サッカーの名将、小嶺忠敏さんが76歳で死去 国見高で選手権6度V、大久保嘉人さんら育てる
国見高の全盛期は私も高校生で小嶺監督のことは存じ上げていました。
ウチの母校、なぜか初戦で国見高に当たりまくっていましたっけ^^;
私の青春時代の思い出がまたひとつ遠くなりました。合掌。。。
と言いますが…
食欲に限っては「あればあるだけ摂取する」が正しい気がするーー;

巨大チキンカツ、カロリーも837kcalとダイナマ~イッ!!!!!
インパクトに釣られて購入したものの、完食するつもりはありませんでした。
だけど。
気が付いたら空っぽになっていたよ。なんでだよ?
もしかして家のスミッコに小人でも潜んでいたのか???
…明日からダイエット頑張ろう。。。←失敗フラグ的発言^^;
ミニチュアアート作家・田中達也さんのツイートを見て
思わずマネッコしちゃったよ。。。--;
(tweetはこちら ⇒ https://twitter.com/tanaka_tatsuya/status/1293757109201330176?s=20)

「このあとおいしくいただきました」のハッシュタグは時々見かけますが
その様子までメイキング動画に収められているなんて~!!!!!
ちなみに1枚完食は無理でした…胃腸の悲鳴が凄いよ~!
残りは冷凍してぼちぼち食べようと思います。当分見たくないや==;
◆
今日から4日間のお休み。
初日は終日閉じこもり。さすがに暑いのでエアコンを使いました。
設定温度30℃、デジタル時計が示した室温は31℃台。
だって寒いんだよ~職場では設定22℃とか…信じられん!ーー;

明日はお出掛け予定。映画館をハシゴしてまいります。
これから9月にかけて観たい映画がどんどん公開されるので楽しみ^^
それにしても…エヴァの公開、いつになるんだろうな。。。
今日は定期健康診断を受けてまいりました。
血液検査や内視鏡検査があったため前日夜から絶食。
病院を後にしたのは10時半でした。
あ~力出ない…そりゃそうだよ、半日以上もごはん食べていないんだもの。。。
とにもかくにも食べ物!
が…目についたものすべてが美味しそうで…どうしよう、選べない~!!!
欲望に任せて買い込んだ結果、豪華なブランチになってしまいました。



おこわは左から梅・五目・栗豆・赤飯・牛うま煮の5種類。
平日限定メニューの蓮根・ごぼうを使った和風仕立てのサラダ。
思わず「これ1本!」と叫んだ(笑)棒へレカツ。
当然ながら食べきれるはずもなく(笑)昼夜同じメニューとなりましたが
美味しいものは続けて食べても飽きないですね~ああ、幸せ^^
なんだか飲みたい気分。
検診が終わった直後はとにかくごはん!な状態だったので
アルコールまで気が回らなかったんですよね。。。
ん~…コンビニまでひとっ走りしようかしら…
実は先週からず~っと呟いていたのです。
「HARBSのケーキが食べたい…」
だがしか~し!
ケーキを1個だけ買うことができないチキンな私は
ボリューミーさが特徴的なHARBSさんのケーキでも2個以上買ってしまう…
どのケーキも美味しそうで選べない、というのもあるんですが。
いいんだ。夏場はしっかり食べないとね!←完全現実逃避(笑)
それにしても…めっちゃ雑な撮り方ですなぁ。。。ーー;
HARBSさんのケーキは直径24センチを10等分したもの。
大振りですが口当たりが軽いので意外と食べられます。
とはいえクリームたっぷりなので1個が限度ですね~
今夜はマロンケーキを頂きました。理由な「酒入りだから」。
…ラム酒が風味付け程度に入っているだけでしたけど^^;
ちなみにこれが本日の夕食でした。別腹は無理だ~!!
ブルーベリーのチーズタルトも1口食べてみました。
チーズムースのコクが強いです。あまり甘くないかな?
ですが…お腹に溜まりそうな重さでした… 明日の朝が楽しみだわ~^^;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
蛇足。
本日は久しぶりにJR東西線・北新地駅を使いました。
北新地駅の改札内には高級パン・高匠さんの販売ブースがありますが
いつも閑散としていて買いやすいんですよね~
今日も誰も並んでいなかったので、乗車前にサクッと1斤購入♪
湯気を逃がすためか、袋の口は開いていてワイヤータイが別添えでした。

明日はパン食。
おかずはハムエッグ、そしてインスタントのコーンスープかな?
そしてデザートに巨大ケーキ…
朝から元気だね~ ←棒読み。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: 色気より食い気♪, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: ケーキ, パン, 菓子, 衝動買い, 食パン, 食生活, 高級路線, 高匠, HARBS, JR北新地駅, 洋菓子
|
オーストリアからやってきた牛さん(約300g)を購入~☆
付け合わせは牛さんを焼いたフライパンでチャチャっと炒めたもやし、
そして量だけなら主役のたまねぎ炒め(味付けはオニオンスパイスのみ!)。
自分で言うのもナンですが… ワイルドだなぁ。。。--;
もちろん完食は無理。残りは明日の朝ご飯です。
朝からステーキ…ゴージャスやな~ ビールもあるとサイコー!
…「自宅待機」なのでね。飲みませんよ。ええ、もちろん。