3種類コンプリート♪

引き籠もり時に消費した保存食、補充できました(笑)
確かにチョコレートの美味しい季節ではありますが^^;
魅惑と恐怖のお買い物スポット、KALDIさんでとんでもないものを発見。
まんまと"例のイベント"の罠にはまりましたわ(笑)
チョコだけにあらず。
「2,500円以上お買い上げの方にオリジナルエコバッグを進呈します~
お客様はあと少し(※200円ほど)ご購入いただければ…」
…レジ横要員、追加したさ~←棒読み。。。^^;
後日。
ドラッグストアで冬季限定のこちらをGET。
実は小さい頃から食べていたというアカン奴です(笑)でも美味しいんだっ!
アップルブランデーは新参組よね?去年も見かけたな。
"あのイベント"への仕込みも開始。今年も袋攻めじゃあ!(←言い方・笑)
チョコレートは美味しい。それは認めます。
最近は冬季限定商品が多いし、バレンタイン仕様の高級チョコも出回るので
自然と購入率も高まります。
つまり…言い換えれば体重爆増まっしぐら案件ともーー;
贅沢な悩みだと分かっているけどボヤかずにはいられない。。。
乗っていないから優良ドライバー♪←アカンヤツやんーー;
免許を取得したのは平成。今回初めて年号が変わりました。
西暦も併記するようになったんですね。
更新手続きは自宅から近い阪神センターで行いました。
コロナ感染対策のため屋外での事前受付対策が取られていましたし
免許証交付も予め番号を振られて流れ作業的に。
少し前まで予約が必要だったことを考えるとだいぶ効率化されているな…
◆
運転免許証更新=誕生日。
KFCからクーポンが届いたので初めて"バーレル"なるものを買いました。
実は小さい頃から憧れていたのよね…長年の夢がようやく叶いました。
とはいえ朝食を省いても完食はできませんでした。当然だけど^^;
この時期限定販売のポットパイも買っていたからね~明らかに食べ過ぎ!
ところで。
チキンクリームポットパイって、いつから見た目が四角形になったの?
それに…なんか容器が小さくなっているような気もするけど^^;
KFCといえばカーネルおじさんのイラストですが。
某漫画家さんの「胴体デフォルメだと思っていた」が今も忘れられない^^;
◆
年末年始休から飛び石となった3連休も残すところあと1日。
明日は成人の日ですね…街中を歩くのが楽しみです。
煌びやかな晴れ姿を拝んで心を若返らせたい♪
たくさんコメントを頂きありがとうございます。
自宅PCを開くのが億劫で返信できず申し訳ありませんでした。
(スマートフォンからの返信は苦手なのですーー;)
今日は鶏さんで満腹になってしまい早めに休みますので
明日以降にお返事します…
映画鑑賞のお時間♪でございます^^
…。
画面の向こうでニヤッとしている方が若干名おられる気が。。。気のせいよね?^^
本日鑑賞した「かがみの孤城」は2回目です。
リオンがオオカミさまの素性に気付いたのはいつかな?と気になったのと
冒頭の彼女は誰??というのが引っかかっていたもので。
あとは…気付かなかった伏線とかあるかな~?とか、確認事項いろいろ。
ほぼ1回目で理解できていたようですが…あとは原作との対比次第かな?
金曜日以降も映画を観るかどうかは明日出勤してから決める予定です。
そう。明日は仕事始め…
◆
映画館が入っている商業施設は大変混雑していました。
家族連れや友達集団と思しきグループが多かったので歩き辛かったです。
Gメン75歩き(…このネタ分かります?)とかよそ見とかが凄くてーー;
早くお祭りモードから日常生活に戻ってほしい…身の危険を感じるから。
商業施設は散財系イベントがつきもの。沖縄物産品、買っちゃった。。。
近所のドラッグストアで今日の晩酌用ビール&おつまみと一緒に
明日の朝昼に食すパンを購入しました。
正月でもパン工場は稼働しているのね…おせちもいいけど、ってヤツ?
明日は荷物が多いから少し早めに出勤しようかな…
でも同じ考えの方がたくさんいらっしゃったら電車が混みそう^^;
長いようであっという間だった年末年始休。
明日から「日常生活」に戻ります。。。
うち2つはクリスマスが過ぎてから注文したもの。
年跨ぎになるだろうと思っていたのにサクッと納品されました。
ただでさえ配達物が激増しているというのに更に増やしてしまった…
宅配業者の方々、本当にすみません!…だってセールの期限がさぁ…←言い訳ーー;
12月28日着(12月26日夜注文)
アシックスウォーキングのオンラインストアで注文した靴2足。
私が履いている靴はほぼ全てこちらのものなので試着なしでも大丈夫かな、と。
履き心地は問題ないようです。1足は早速初詣で履いていきます^^
12月29日着(10月19日申込み)
セブンマイルプログラム特典のセブンカフェ風タンブラー。
ポイントがあるからと何気なく交換したため完全に失念していました^^;
「熱い飲み物を入れる際にはやけどにご注意ください。」
とありましたので冷たい飲み物専用にしたほうがよさそう…
12月30日着(12月28日夜注文)
アイリスオーヤマさんでセール中のビーズクッション。
巷で「人をダメにする」と言われている種類のものですなぁ…^^;
めっちゃ圧迫感のある大きさですが使い勝手はかなり良いです。
…堕落しそうだ…(笑)
◆
今日はこれからErinさんでお店の方&常連さんとの忘年会です!
もしかしなくても午前様(笑)
楽しんでまいります~☆☆☆
業務スーパーへお買い物へ行き、買い物かごいっぱいに欲しいものを詰め込んで
「レジに並ぶ前にポイントカードを出しとこうか…」とバッグをゴソゴソ。
…財布、見当たらないんだけど(滝汗)
かごの中身をそそっと陳列棚に戻しながら出入口へ向かい
まるで「欲しいものは無かったの~」な空気でお店を出ました。
レジに並ぶ前に気付いただけでも良しとしておこう。
翌日、ちゃんと買いましたよ~
内容はほぼ同じです。えのきが高くなっていたので断念したけど。
内容から丸わかりですがお鍋の具材です^^;
りんごは箱を見て衝動買いしちゃいました(14個入580円)。
鍋は今シーズン2巡目です。年内にもう1回仕込むかな?
りんごはそのまま食べてもいいけどクリスマス前だしコンポートもイイかな~
作るかどうかは土日の気分次第だけど。←多分作らない^^;
今夜も冷えますね。。。温かくして寝よ。。。
1房17本。見た目のインパクトに釣られて思わず買ってしまったのですよ。
お値段もちょい安(299円)だったしね。
購入直後(11/6)は青みが強く歯応えもありましたが。
あっという間に熟していきました。涼しいからと油断してしまったーー;
平日の朝食で2,3本、休日は朝食に加えておやつもバナナ。バナナ漬け。
11/14現在、4本にまで減りましたが…ご覧の通りそばかすだらけに^^;
でもでも。
シュガースポットが現れたバナナは甘さが増すので好きですよん♪
明日と明後日の朝食で食べきれるかな。
バナナは小さい頃から好き。毎日食べても飽きないし苦痛もないです。
とはいえ1人暮らしに17本はやはり多すぎたかな~^^;
次に購入する時は適当にカットして冷凍保存しよう。←懲りない(笑)