タグアーカイブ:

いり番茶

煙を飲んでいるようなお味の京番茶。
20200120_194601
20200122_203605

急須に茶葉をたっぷり入れた後、熱湯を注いで10分ほどかけて抽出。
部屋中が落ち葉焚きをしたかのような匂いに包まれます。
ちょっとはお茶の香ばしさもあるかな…口の中は煙臭いですけど(笑)
好みが分かれそうですが私は好き^^
150g入の袋がどんどん小さくなっています。また買いに行こう♪

一服

風が心地良い…
CIMG4360

今日は紅茶の日

…らしいですね。知らんかったわ。
CIMG1661CIMG1665
 
英国・テイラーズと日本・ルピシアの茶葉を衝動買い(笑)
寒い季節はお茶を飲む頻度が激増するので、
毎年この時期においしい茶葉を探し求めております。
テイラーズはイベント販売されているのをたまたま見かけました…ラッキー!
 
朝夕の寒さが一段と厳しくなってきた今日この頃。
温かいお茶でリラックス&保温します^^

ほっこり。

温かいお茶がおいしい季節になりました。
IMGP1295
 
 
その2時間ほど前まではこんなん飲んでいたんですが^^;
セブン・イレブン限定販売の某番組企画モノ。500ml入1,650円(税込)。
IMGP1283IMGP1280
 
今年は(も?)ぶどうの出来が良いとのことですので
必然的においしいワインができやすい… そこはいいとして。
やっぱり蔵によって味が違うもんですね。  ←察して^^;
 
 
次はクリスマス、そしてお正月か…
今年もあっという間に過ぎてしまったな~
 
来月はいよいよ第3四半期決算。
ちなみに今年は12/29までフルタイム勤務必至、下手すると翌日も仕事… 
 
 
 
がんばろ==;

お茶三昧~☆

やっと半分飲んだ…かな?
DSCN0101
 
が。
他にも茶葉がこんなにたくさん… どうすんべ?
                                                             …飲むしかないわな(笑)
DSCN0115
 
節制せなまずいな~と思っている今日この頃。
これだけ「飲むもの」があれば不自由はないかしらね♪
アルコールではなくカテキンで体内消毒…
なんて健全なんだ!
 
 
 
 
 
 
…精神衛生上どうかは分からんけど^^;

オムシスの極上品よ♪(大嘘)

今日もおいしい紅茶が飲めることに感謝。
DSCF0438
 
たまたま目に入った宇宙戦艦ヤマト2199のカップ&ソーサーを利用。
普段はマグカップです…ガンダムとかヱヴァデザインの^^;
 
ヤマトでお茶といえば「メランの極上品」なるあの青紫色のお茶。
あと、カップの底がユニークな形状のカップ&ソーサーのセット…かな?
せめてカップ&ソーサーは販売してほしかったな…チョイ高でも良いから(笑)
(ソーサーは洗うのが難しそうですけどね。割っちゃうかも==;)
 
お茶はハーブティーだとああいう色合いのものがありますが、
ガミラス人の好みが地球人と同じかどうかがよく分からないし
メルダが異様にパフェに感動していたことを考えると… うむむ==;
 
 
私は地球産のお茶が好き。まったり堪能することに致します^^
 

和のおやつタイム

あべのハルカスの地下食料品売り場を散策(笑)して入手したあれこれ。
 
◆生ようかん(清閑院、648円・税込)
DSCF7844DSCF7840
いつも利用している大丸梅田店の店舗では取り扱いがない商品。
生菓子なので「本日中にお召し上がりください」と念を押されました^^;
 
濃厚な抹茶ミルク味。ぷるんぷるんしていて暑い夏にぴったり♪
底部に小豆が入っていて、これがまた抹茶の風味を引き立ててくれるんですわ^^
 
ところで、別添えの抹茶…かけて食べて良かったのよね??? 
(食べ方がイマイチよくわからなかった…)
 
 
◆バナナ煎茶(福寿園、2g×5個パック、432円・税込)
IMGP5110IMGP5105_SP0000
 
水出しでいただきました。
ほんわかとバナナっぽい甘~い香りがします。味はまろやかの一言。
いわゆる“日本茶”とはちょっと違うし、かといって他の茶葉は思いつかない。
ちょっと不思議なお茶でございます。
ま、美味しければ何でもいいや! ←食いしん坊の結論^^;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
昨日は散在しまくりな1日。
というわけで、今日は財布から1円も出さずに過ごしました。
しばらくは節制生活だな… 自炊がんばろ--;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。