タグアーカイブ: 花芽

春を彩る一歩手前

山茱萸(サンシュユ)の蕾がぎっしり!←どういう表現^^;
DSC_0083

桜の花芽も日々育っています。
DSC_0021DSC_0024DSC_0038

三椏…だいぶ色付きましたね~沈丁花はもうそろそろ咲きそう^^
DSC_0072DSC_0076

梅…今年は開花が遅れ気味らしいと聞いて驚いたけど…確かに蕾だ。
DSC_0047

この週末はお天気にも気温にも恵まれそう。お散歩に出掛けたいな。

今朝は熱が37.1℃まで下がっていたので予定通り出勤しました。
体温は徐々に下がって出勤基準(37.5℃以上は退場…)を余裕でクリア!

だけど…薬で無理矢理解熱したせいか頭痛が酷くてデスネ。。。
必要最低限の業務だけ片付けて午後からお休みをいただきました。
どうにか頑張れたかもしれないけど集中力が続きそうになかったのでーー;

上の画像は帰宅途中に撮影しました。ベンチで休憩しつつ1時間ほどかけて。
体はしんどかったけどリラックスできました。

帰宅して食事をとった後、暗くなるまで爆睡~炬燵で^^;

数日振りに自宅PCからブログを更新しました。ずっと開く元気がなかった…
コメントのお返事は明日以降に投稿します。溜めてしまって申し訳ありません!

ランタナの花芽

ここまで固そうな蕾をじっくり観察したことがないなぁ。。。
HORIZON_0002_BURST20220224121442362

地面からひょこっと顔を出していて可愛い!と思いましたが。
繁殖力が強いのであっという間にこの周辺を占拠するんだろうな…
ランタナの花は好きですが、育てようとは思いません。
管理が大変そうだもんーー;

春の足音

枯れ木のような佇まいの枝垂桜に花芽が…
HORIZON_0001_BURST20220211113511465_COVERHORIZON_0002_BURST20220211113522240

まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ日差しが強まるのを感じています。
スズメさんたちが木の上で朝日を浴びている様子も可愛らしい♪
DSC_0002

3連休初日は朝イチで映画館へ。
その後、某イベントに梯子する予定でしたが…眠気に負けて断念。
昨夜、久しぶりに炬燵で夜明かししちゃったのよね。。。
炬燵での寝落ち、今の体力では間違いなく生活に支障するわーー;

祝日の真昼間、自宅最寄り駅へと向かう列車は人影なし。
日祝日の真昼間は元々こんな感じかな?
こんな状態を見ていると鉄道の運営って大変なんだろうな…と思います。
今はコロナ禍で更に難しい対応を強いられているのだろうし。
DSC_0001

さて。
炬燵で寝落ちる前に布団へ移動するか。

冬空の飛行機雲

モクレンの花芽の向こう側に。
DSC_0060
HORIZON_0001_BURST20220110164920795_COVER

明日は4連休最終日ですが…雨の予報。お出掛け予定があるのに。。。ーー;

春の支度

なにがきっかけで花芽を出すのだろう?
CIMG2641

辛夷の花芽

…今の時期からこんなに膨らんでいたっけ???
CIMG0316
 
今日もぽかぽか陽気。でも、明日は夕方から雨が降り出すようです。
冬の雨って冷たいよね。風邪をこじらせないように気を付けよう。。。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。