タグアーカイブ: 脂身

この白いヤツを。

豚バラ肉を使った煮物…
もちろん出来立てもいただきますが、どちらかというと食べるのは翌日以降。
まずは一旦冷まして脂を固まらせ、温め直す前に取るようにしています。
CIMG5991
 
豚さんの脂はどちらかというと大好きですが(あの軟らかさ…たまらん!)
脂っこすぎると気持ち悪くなってしまうのよね…
28日に作ったものがまだ残ってるのはどうかと思いますが
痛まなければ問題ないし(「飽きなければ…」という点もあるか^^;)。
それに冬の我が家といえば究極の置きっぱ料理・ぐぅたら鍋!
今シーズンも最高気温が15℃を割り込むようになったら決行予定♪
身体も部屋もあっためて冬を乗り切るんだ~い!!!
 
…あれ。
眠いせいかテンションが変な感じになっているっぽい?
明日も忙しいのでそろそろ寝よう。。。

肉にくニク

私にしては珍しく肉三昧な食卓。
昨日(5/25)はプレモルのアテに牛タンと豚バラ肉。焼き肉のたれでいただきました。
DSCF0034
DSCF0037DSCF0038
 
写っていませんが、「プルコギのタレ」なるものでも食してみました。
コチュジャンの味が濃厚で美味しかったわ~♪ ^^
 
 
本日(5/26)は牛ロースのステーキ。まあ、結構薄かったけどね^^;
肉を焼いた脂で野菜をソテーしましたが…どっちが主役なんだか???(笑)
DSCF0004DSCF0013
 
久しぶりに肉を食べました。
が… 
肉ってヤツは随分と油っこいんですね~ 食べるの、ちょっときつかったわ==;
 
 
それよりも。
今日はこのステーキが最初の食事(※16時半)ってことを問題視しようよ、私…
 

欲求。

今、ガッツリ食べたいもの。
火を通してトロントロン&ジューシーになった…
 
 
 
 
  豚肉の脂身。
 
 
 
 
…これ以上はなんも言わんとこ==;
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。