タグアーカイブ: 習字

"うしろのしょうめん"を確認してみた。

どうやら小学生の書初め(硬筆)だったようで。
ちなみに通路の反対側のガラス窓には毛筆でした。

というか。。。私の場合、位置的に"前の正面"が正しいんですけどね^^;
DSC_0022
DSC_0023DSC_0025

正しく"うしろのしょうめん"を窺うの図(笑)
DSC_0027

最近、正月と言えば飲み食いに走るばかり。
こんな風に文化的な行事は全然こなしていないな…
強いて言えば初詣?そして初売り??…新年から安定の欲塗れ(笑)

欲と言えば。
明日はとても嬉しいことがあるんだ。。。ぐふふふふ。

書き初め

いつも利用する駅に展示されていました。
私も小学生の時に冬休みの宿題で提出させられていたなぁ…←お習字嫌い--;
20200115_181601-edited

ところで…書き初めの題材は自由選択だったのかな?

若いうちから食生活に関心を持つのは良い心掛けだと思いますが  
小学生が選ぶ単語としてはちょっと…いや、だいぶ気になるというか…   
ご家族で食餌療法をされている方がいらっしゃるのかな。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。