例年通り、買ってきたものを詰めただけ~☆演出大事!←コラ^^;
りんごきんとんのみ手作り。栗の予定でしたがリンゴが残っていたので変更♪

ミニトマトや果物を用意して栄養バランスに気を付けていますが
お屠蘇や日本酒を飲むせいかカロリーは高め。
今朝の朝食予定としてアプリにざっくり打ち込んでみたら…どっひゃあぁぁ!

この通りに食しているわけではありませんが…凄すぎるーー;
数年前まではテレビ観ながら更にお菓子をつまんだりしていたので
太っても仕方ないやん?な状態だったんですね…今更過ぎるけど。
摂取カロリーの管理、大事。今更過ぎるけど。←大事なので二度言うーー;
いちごはErinさんからのお裾分け…1パックまるごと!
忘年会を途中で抜けたのでお土産に持たせてくださったのです。
なんか申し訳ない…しかも途中で居眠りしちゃっているしーー;
いちごが好きだった父にもお供え。今日はお香も奮発しているのよ~♪

◆
今日は昼過ぎまで箱根駅伝の往路を観て、初売りにでも行こうかな。
今年も初っ端からドラマがありましたからね~関東学生連合、大健闘!
食べ過ぎないようコーヒーで腹を膨らませながら観戦します^^
室温が夏日…
匂い控えめな“淡墨の桜”。風流といえば聞こえは良いけど単純に「薄い」。
たくさん焚いたら強くなるかな〜?
な〜んてことを考えた挙句の果てにこの所業…アホ丸出し💦
結論。
薄いものは薄い。←当たり前。
…寝よ。
お線香を最後まで使い切りたくて…だって勿体ないし^^;
燃え尽きるのをじっと見守るの図。
火を点けた後のことを考えていなかった…(笑)
受け皿に巧いこと立てて放置する術を身につけるのが今後の課題。
…なんの修行だ(笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今朝起きたら熱が38℃台まで上がっていました。声も出ない==;
インフルエンザではなさそうでしたが、念のため仕事を休みました。
病院に行くつもりだったけど寝倒してしまった。。。==;
薬を飲んで夕方まで寝たらどうにか熱が下がったので大丈夫…かなぁ?
お香でリラックスして布団に戻るはずが、線香を燃やすことに
熱中してしまった…この調子なら問題なさそうですね(笑)
ブログ訪問とコメントへの返事は少し遅れます。
いつもたくさんのコメントをありがとうございます…<(_ _)>
我が家のお香立ては差込口が深くてお線香が燃え残ってしまうのが悩みの種。
最近になって灰を土台にしようと思い立ちましたが(遅いって?^^;)、
今まで捨てていたので量が少ないし、わざわざ灰を買ってくるのもねぇ…
というわけで、100円グッズで工夫してみました。
これなら燃え残りを簡単に除去できるし、灰を溜めることもできる~!^^
地味な作業ですが… 頑張ろう。。。