言われてみれば確かに給食に出てたな~…という程度の認識ですけど^^;
当時はアイスクリームという認識は無かったんです。
どちらかというと冷たいゼリーという感覚だったかな?
ちなみに、チューブではなくプラスチックのカップに入っていました。
給食でおなじみのMousse(ロイヤル、セブンイレブンにて購入・105円)
久々に食べましたが… ぷるるん感はこっちのが格段に上かも?
給食で出ていたものは氷粒のようなシャリシャリ感が結構あったんです。
それもまた食感が面白くて好きだったんですけどね^^
ミルク味、こんなに濃かったっけ?と思いつつも、懐かしくてあっという間に完食♪
好みの味&食感なので、今夏はリピートしまくりそうです^^;
しかし。
なぜに「給食にアイスクリーム」は九州限定だったんでしょ?
まあ… ソフト麺もミルメークも知らなかったので、
“ご当地給食メニュー”は案外多いのかもしれませんけど。
今日は暑かったせいか妙に疲れています…寝よ。